>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
闘うチカラ
4月19日の日記 (企業宛の郵便物に 『御中』 と書くたびに 「ウォンチュッ!」 と叫んでしまうこじこじです)

少し前の話になりますが、夜中のお散歩でよく会っていたワン友にすごーく久しぶりで会いました。

闘うチカラ_c0062832_16366100.jpg
ケアンテリアの陸君(2歳半タマタマなし)。もう2年来の親友です。クローカは陸君が大好きで大好きで、いっしょに遊んでるときにほかのオス犬が来ると、焼きもち妬いて追い払ったりするんですよ。女の子とカン違いしてるのかなあ。(^^;

闘うチカラ_c0062832_16403862.jpg
「ずいぶん久しぶりですね~」 と飼い主さんに挨拶したら、「いやあ、実は死にかけてまして」 と。ビックリして話を聞いたら、年末に急性すい臓炎でしばらく入院していたとのことでした。

闘うチカラ_c0062832_16424378.jpg
「獣医さんにも “やれるだけのことはしたので、あとはこの子の生命力にかけるしかない。今夜が山です” とまで言われましてね。もう病院で一晩中泣き明かしてたんですよ。そしたら奇跡的に元気になっちゃって」 おそらく50代の飼い主さんご夫婦はうれしそうに教えてくれました。

闘うチカラ_c0062832_1646493.jpg
陸君がまだ若かったのも幸いしたのでしょうが、やっぱり飼い主さんの強い思いが病気と闘うチカラをくれたのだと思う。犬は言葉を解さない分ストレートにこちらの気持ちを受け止めて、正直に返してくれる。そうしてクローカにチカラをもらうことがたくさんある。

闘うチカラ_c0062832_1794780.jpg
わたしはどうかな、クローカや家族や友達にチカラをあげられる強い人でありたいと、いつも思っているけど。

陸君の話を聞いてふとそんなことを考えた、おばちゃんの物思う春でした。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

ウォンチュッ!燃えろ~いい女~!尻、燃えてまーす!焦らずクリック火の用心♪

★ブログランキングへ★
←いちにち1回、クリックしてクローカを応援してね!!

お散歩データ

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
by kloka | 2006-04-19 17:36 | ともだち | Comments(14)
Commented by rankurin at 2006-04-19 20:44
やっぱり飼い主さんの強い思いが病気と闘うチカラをくれたのだと思う。
これと同じ思いしました。
それも昨夜。友人の犬が「急変のありえます」と言われまさに「今夜が山」
の状況から脱出できました。私も及ばずながら祈りましたが飼い主の強い思いちゃんとわかるんですよねー動物って。
祝杯挙げたい気分です♪
Commented by これみつ at 2006-04-19 23:20 x
みんな病気に負けないで!って思います。

たくさんのサモ友さんがクローカ君とおばさんから力をもらっていますよ。
Commented by ayo at 2006-04-19 23:56 x
我が家のティミー爺、ケアンとウェスティのミックスなので、陸くんを見て、死んでしまいそうだったティミー爺を思い出しました。ティミーは15歳と高齢なので、静かに見送る事も考えたけれど、まだ生きたいという意志が見られたから、看病にも熱が入ったものでした(遠目)
陸くんも元気になれてホントよかったぁ☆家族の1員ですからね、失う辛さは計り知れないものです。
ワタシもお散歩していたら逢えるかな?楽しみで〜す☆
+++
去年のワタシの目標は「元気を分け与えれる様な人間になるっ」で、「強い人間になりたいっ」は、大学生の頃から、ずーっと思っていた事でした。だから、こじこじさんの「チカラをあげられる強い人になりたい」って気持ち、凄〜く共感しました♪自分にも相手にもベストを尽くせる人間ってカッコイイですよね!
Commented by mika at 2006-04-20 09:35 x
はじめまして☆マイペースなボーダーコリーと暮らしてます。
クローカーくんめっちゃ可愛いですね☆いつもため息まじりに拝見させて頂いてます。またチョロリと遊びにきます〜〜♪
Commented by イワンママ at 2006-04-20 10:07 x
おばちゃんに、いっつもお世話になりっぱなしのおばちゃんです。
特に去年は、ネットでも、それ以外でも。
もう、何度力をいただいたことか・・。感謝してます。

そして、ここでは
おばちゃんとおじちゃんとクローカ君とのやりとりが、とっても癒しになります。
「癒し」って、けっこう難しいものだと思う。さりげなく出来るここのご家族は、ほんとに素晴らしい♪とおもいま~す。(ちと褒めすぎたか・・)

Commented by ミュート at 2006-04-20 10:24 x
大切なお友達が元気に回復されて、ホント良かったですね。 急性の病気は時間との戦いですもんね。 飼い主さんご夫妻も生死の危機を乗り越えてから、今まで以上にかわいがってくれてそうですね〜。 陸君のツヤツヤコートを見ながら、自分の髪見てガックリです(笑)
世良スタイルでちっこするティアラを火消しに送り込みましょうか? よけいアクションがオーバーになっちゃったりして〜ウォンチュッ!
Commented by こじこじ at 2006-04-20 17:10 x
◆お返事、遅くなりますけど待ってて下さいね~。U^ェ^U ワン!
Commented by りん at 2006-04-20 19:37 x
生きたい力ってすごいですよね、以前キャに色々あってと書いたのはあの時の健診でちょっと心音に雑音があるかもって言われていたんです。まだ確定ではないし、体に負担にはなっていないからって言われても、考えることはよくないことばかり。でも目の前で元気に走り回るキャを見たらそんなことクヨクヨ考えるより、今を楽しくできることはしてあげなくちゃって思い直しました。
こじこじさんには色んな力をもらっています。もうシスターですしね(笑)
そんなささいなことでもとっても毎日が楽しくなるものです。
Commented by こじこじ at 2006-04-21 13:33 x
★お返事:遅くなってごめんなさーい!m(_ _)m

◆rankurinクリン母さん
お友達ワンコ、引き続き予断を許さない状態と知って、ハンドパワーを送ってますよ~。みんなの祈りは届いてますから、きっと大丈夫。元気でおうちに帰るんだよ~!

◆これみつさん
たくさんの子が病気と闘ってますよね。どの子もみんな、飼い主さんの願いを受け止めて頑張ってると思います。ワンコも飼い主さんの笑顔が見たいんだよね、きっと。いや、絶対そう思う。おばちゃんもみんなから元気をもらってますよ~。U^ェ^U

◆ayoさん
そうそう、ティミー君のその後も気になってるんだ。元気にしてますか~?
陸君とはゆうべも公園(ロケットがあるところね)で会えて遊んだよ。元気いっぱいでうれしかった~。
人間的な強さって難しいよね。押し付けじゃいけないし。強さ=やさしさ ってことなのかな。おばちゃんになってもまだわからないよ。とりあえずおちゃらけて場をシラケさせるのがとりえ?
Commented by こじこじ at 2006-04-21 13:35 x
★お返事:みんな健康元気になーれ!

◆mikaさん
はじめまして☆いらっしゃいませ~。おお!ボーダーといえばやっぱりディスク!クローカにも教えようとしたことがありましたが、サモエドには無理のようです。。。「いつもため息まじりに・・・」ってもしや、あきれたため息では???
これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

◆イワンママさん
そんなあ、こちらこそいつもお世話になってますわよ、奥様。相変わらずモンゴルが渦巻いてますけど・・・。オホホホ。いや、ほんとに褒めすぎですよ~。読者さまの夢を壊さないようにほんわか書いてますが実際はあんなこととか、こんなこととか、ええ、もういろいろ(笑)。

◆ミュートさん
ほんとにねえ、最初は普通の下痢、嘔吐だったのが、みるみる血便・吐血で緊急入院だったそうですよ。たぶん処置も早かったんでしょうね。実はゆうべも公園で会って遊んだんですが、とっても元気でうれしかったです。どの子もみんな、元気でいて欲しいですね。
Commented by こじこじ at 2006-04-21 13:38 x
★お返事:わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。(古っ!)

◆こじこじさん
って、わしか!

◆りんさん
そうそう、気になってましたよ、その後はキャさんは大丈夫なんですね?循環器系の疾患は心配だけど、大事でないことを祈ってますよ。
前にTVで脳障害で記憶をもてない人の話を見たけど、「愛犬はその場そのときを一緒に生きて楽しんでくれるから、記憶がなくても幸せ」というようなことを言ってた。それを見て、犬ってきのうや明日じゃなくて「今このとき」を生きてるんだなあ、と思いました。それ以来、明日たくさん遊んであげるからね、よりも、今ほんのちょっとでも遊んであげたい、と思ってるのだけど、なかなかね。(^^;
Commented by ayo at 2006-04-21 14:54 x
ティミー爺は恐ろしく!?元気になりましたよ〜(嬉)長老の威厳もあって、下の3匹の行いを見張ってます。特に福丸に厳しいような…(;^_^A)足の爪がだいぶ伸びてきたので、病院で爪切り&触診をして貰ってこようと思っています。
+++
こじ
Commented by ayo at 2006-04-21 16:14 x

ぬぉ〜!下のコメ、途中で切れてる( ̄□ ̄;)
Commented by こじこじ at 2006-04-21 21:18 x
◆ayoさん
ぬぉ~!「こじ」のあとが気になるぅ~!(爆)
あ、もうすぐ誕生日なんじゃない?4月と記憶してましたけど。ってことは16歳になるのかな?テリア系は長生きの子が多いけど、うらやましいですね。元気ハツラツでお誕生日迎えてね~。
名前
URL
削除用パスワード