>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
7月6日の日記
先週、20㎝髪を切ったこじこじです。 急に頭が軽くなったせいか肩が凝ったりもしましたが、シャンプー・ドライも使う量&時間ともに短縮できて、まあステキ♪ もっと早く切ればよかったわ。 ![]() 髪を切ったこじこじシャンプー後、排水口にたまる髪の量が見た目減ったし(抜けてる本数は変わらないんでしょうけどね)。 ![]() で、いまだにカットした2㎝くらいの髪が床に落ちてたりするんですが、これが拾いにくいったら! 長い毛ならすぐ拾えるんだけど。 あら。そこでふと思ったのは。。。もしかして、 短い毛のほうが掃除が大変?![]() そういえば、「毛が短く寝てると、シャンプーしても意外と乾きにくいのよー(^^;」 ってフランくんの飼い主さんが言ってたっけ。 ![]() ![]() 以前ラブ飼いさんちへお邪魔したとき、セーターといわずパンツといわず、短いオーバーコートがチクチク刺さってあとで大変だったなあ。。。 とまあ、髪を切っていらんことを考えたりしたわけですが。結局大変さの 『質』 が違うだけで、長・短毛どっちも掃除が大変なことに変わりはないんでしょうね。 今日は 「内容がないよー!」 なので、《オマケ》 ![]() ![]() xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 明日の七夕、お天気が心配だね。晴れますように、モフッと押してね!^o^ ★ブログランキングへ★ ![]() ■お散歩データ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
by kloka
| 2006-07-06 18:21
| 今日のクローカ
|
Comments(9)
おそうじが大変なのは長くても短くても一緒のようですね。《内容がないよー》なんて涼しくなったわぁ。シャンプーといえばノエル父に買ったシー〇リーズのリンスインシャンプー。『仕上がりサラサラ、風になびく爽やかさ』って書いてあるの。でも!今はノエル父、サマーカッツ(スポーツ刈り)みたくなってるからサラサラ関係ないじゃん(爆)
0
夫の説ですが、長毛種の場合、抜け毛が生えている毛に絡まって、
あまり落ちたりしないのでは?ということです。 短毛種の場合はすぐに床に落ちるので、あちこちに、本当にあちこちに落ちていますが、 なんだか、あまり気にならなくなりました。 たとえ冷蔵庫の中にヨボの毛があっても・・・ でも、毛玉は夢のまた夢です 笑
犬を飼っているお宅では、どこもお掃除が大変ですよね~。
クローカくんの『毛玉』があまりにもかわいいので、我が家のおぼっちゃま犬の毛を丸めてみたのですが・・・・ なんと!丸くならんのです!! 毛が固くて無理みたいです。結論が出ました。クローカくんはねこっ毛。おぼっちゃま犬は剛毛。 ![]() ![]()
娘の「うめ」(ダルメ)もすっごくチクチクするよ。
アンダーコートがないので、抜けるのはバリバリな毛だからかなぁ。。 手触りが全然違うよね。 イワ毛玉、ジーーっと見て、羨ましそうだった。。 でもさ、白さは負けたっけ。。。 ![]()
まさに「一長一短」って所ですね。 確かに、ロン毛やアンダーコートは掃除の時集めやすいかもしれないですね。 自然とまとまって綿埃みたくなってるし(笑) 見ないふり、見ないふり〜(爆) ウチは庭でブラシするんですけど、風が強いとあっちゃこっちゃ飛んでいってしまうので、なるべく風の無い日にやってます。 でも飛ぶんですよね〜。 一度でイイから掃除機で直に吸ってみたいです(笑)
![]()
モルの毛も掃除大変なの~。てか、掃除できないの。刺さってるから。
その点、くまじろうの毛は集めやすいね。 おっしゃるように、それぞれ一長一短でしょうね。 私は掃除のことだけ考えたら長毛のほうが楽って思うかも~。 掃除機は詰まるけど。洗濯機もつまるらしいけど。 あくまで、掃除のしやすさ、ね(笑) ![]()
★お返事:いつもコメントありがとうございます。U^ェ^U
◆ちょびんさん なんだかかえって長毛のほうが楽なような気がしてきましたよ。なにぶん部屋飼いは初めてなんで、比べようがなくて。あら、ノエル父さんがサマーカッツ!ですか。なびかぬなら、なびかせてみようスポーツ刈り。字余り。 ◆アナキョンジャさん いの字さんスルドイですね!抜けて地肌から浮いたところで毛玉になっちゃうんですよ~。ブルブルッとやると、そりゃもう、毛が舞ってタイヘ~ン!あら、冷蔵庫からヨボ毛。それもシュールですね(笑)。いつも暮らしを見つめるヨボ毛? ◆おぼっちゃま犬くんのママさん なんと!丸くならんのですかッ!!おぼっちゃまくんはワイヤーヘアーですよね?テリア系なのかな?アンダーコートじゃないと難しいかもですね。柔らかいところだけ集めてみてはどうでしょう。サモエド以外の毛で作ったことないのでなんともいえませんが。ゴワゴワの毛玉もおもしろそう♪ ![]()
★お返事:七夕、毎年天気が悪い気がする。。。
◆シトラスさん あ~、やっぱりそうですよね~。ニットなんかの目に入り込んじゃうし。そういえば犬の毛で編みぐるみを作る方が、パグ毛を毛糸にして編みぐるみ作ってましたよ!あれは奇跡です! ◆イワンママさん あら、ダルちゃんってシングルコートなんですね~。ピターッて吸い付くような手触りで、すごくあったかいでしょ?サモってさわっても表面はあったかくない。 え?イワ毛玉をうらやましがってた?(爆)作ってほしいのかな。作ってあげて~。って、無理かな?(^^; ◆ミュートさん そそ、それそれ!一長一短毛?!いつのまにか固まってますよね。なんでか靴の中にたまってたり(笑)。そういやこの前ゲタ箱がクロ毛だらけだったなぁ。。。扉閉めてるのに。謎。掃除機直吸い!それいいかも~。(爆) ◆くまじママさん モル毛か~。モルモットってダブルコート?やっぱり刺さるのね~。それが一番厄介よね。でも詰まるわね~、サモ毛(笑)。うちは洗面の排水と洗濯機の排水がよく詰まる。そしてクローカのンコもトイレに流すとよく詰まる! |
ファン申請 |
||