>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
8月16日の日記 (機械油で爪真っ黒なこじこじです(^^;)
きのう 「きゅるきゅる変な音がする」 と書いたばっかりの扇風機くんですが、 なんと今日 火花が出た!らしいのです。らしいのです、というのは目撃したのはますたとクローカで。今朝、扇風機の風量変更ボタンを押したら 「バチッ!」 という音とともに火花が見えたって・・・。マジすか?・・・。あわてて緊急停止と相成りました。 ということで、さっそく分解掃除決行ーーー! xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 西日本のみんな、台風に気をつけてね!今日も元気に 『モフッと』 ありがとうー! ★ブログランキングへ★ ←いちにち1回、クリックしてクローカを応援してね!! ■お散歩データ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
by kloka
| 2006-08-16 17:59
| 今日のクローカ
|
Comments(22)
おとうさんの仕事じゃないの?>ブツブツ・・・つい最近どこかで聞いたフレーズ・・大笑い。。お互いいろいろ苦労が似通ってるようで・・・・・
でも、、ますたの方が、、素直で明るくて、かっこよくて、知的で、、甲斐性あるぶん、、。。。いいよなあ~~(遠い目)
0
Commented
by
tama
at 2006-08-16 19:12
x
完全に「お父さん」の仕事ですね、コレは…(笑)
扇風機で、ここまで解体する人初めて見ました。 よっぽど思い入れがあるんでしょうね、と一人で納得。 火花…たぶんますたさんの勘違いかと(笑) それにしても、サモ毛、こんなに隅々まで侵入してるんですね。 人間ドックとかでレントゲン撮ってもらったら、肺の中にもいっぱい 入ってそうですね。
うぎゃぁ!扇風機の中って、そんな風になってるんですか!
うちのも、結構ヨボ毛が付いてるんですよね~。 昨日の記事を読んだときには、「読まなかったことにしよう」と、 自分ちとは無縁、と思っていましたが(笑)、 やはり近いうちに掃除せねば・・・ ちなみにうちも、こういう仕事は、なぜか私がやっています。ぶー、ぶー。
Commented
by
アリオン
at 2006-08-16 20:27
x
サモ毛についてですが、
以前あねごさんが「会社で自分に付いたモコちゃんの毛を見つけると癒される」というのを読んだことがあります。 はたまた、おさぴさんの旦那様は毛嫌いだったような・・・。 私は毎日弁当の中に3本は見つけれて、あねご派です。 皆さんはどうなのでしょうか?
Commented
by
えくうす
at 2006-08-16 21:43
x
おそるべしクロ毛。すべてのものがクロ毛のコンタミネーションを受けている・・・・・。これはクローカくんの所有宣言?クロ毛マーキング!?
という我が家も今日の夕食はアレ毛の冷しゃぶとアレ毛のサラダでした。
Commented
at 2006-08-16 22:06
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
samo-noel at 2006-08-16 22:48
買い替えならお早めに〜。土曜日に行った量販店じゃ、在庫処分やら売れなさそうなのは撤収してたざます。2流メーカーだけどマイナスいおんを発生したり光触媒で消臭・防汚なんてのもあったざます。そうそうクロ毛対策に子供が指入れないようにってするカバー(ネット)すると羽根部分は多少はいいかも。
Commented
by
おぼっちゃま犬のママ
at 2006-08-16 23:22
x
うわっ こちらが 8/15-16と旅行しているうちに、クローカくんの大切な大切な扇風機くんは「危うし」→「火花・緊急停止」と急テンンポでその症状が悪化してしまったのですね。
それにしても、クローカくん、火花が出た扇風機の前で 運転再開を待っているなんて・・・ 尊敬しますっ。我が家のおぼっちゃま犬だったら、恐がっちゃって二度と寄り付かないかも・・。 そして、扇風機くんを解体してお掃除できるこじこじさんを 私は尊敬しますっ。
Commented
by
あねご
at 2006-08-16 23:32
x
はいはい、誰か呼びましたかぁ~?
あちこちにモコ毛・プー毛を付けていってはまき散らしてくるあねごです。(^^;) ついに会社の他の人が使っている端末にまでモコ毛を発見した今日この頃です。 クローカの扇風機、火噴いちゃったの? ウチも前にドライヤーが火を噴いたよ。 後ろの吸い込み口を見たら例に漏れず毛がいっぱいだった! でもこじーさんみたいに分解掃除したりしないで捨てちゃったぁ~(-_-;) ドライングしてるときにまた火を噴いたら…と思ったら、自分の髪の毛やモコに火が燃え移ったトコ想像して怖くなっちゃったから…。 それ以来、ウチでモコのシャンプーするのはやめたよ~。 でも、モコ毛が舞う中、人間がドライヤー使ってるんだからあんまり変わらないかもね…
Commented
by
もりりん
at 2006-08-16 23:53
x
うちは今年買ったばかりの掃除機が使ってる最中急に止まったよ・・・
紙パック見るとゆきの毛でパンパン・・・ 取り替えたら何とか動いたけど大丈夫かな? まだ新しいのに、心配・・・ やっぱり高い掃除機にした方がよかったのかな? (うちは掃除機は消耗品扱いで安いものを買ってます)
潤滑剤をスプレーして・・・って所がスゴイなぁ。
かなり『お父さんの仕事』に慣れてますね?(=^◆^=) 私も簡単そうなものならプラスのネジをドライバー片手に♪って やりますが、油が関係するものは怖くてできないなぁ。 こじこじさん、頼もしい~♪
扇風機は、どう考えても、クローカさんの毛を吸い取ってしまいますよ。
ベルのは、コンビニクーラーです。扇風機と除湿機が一体化したみたいな。 「これに買い換えても、やはり同じかな、ベルちゃん?」 「ベルに聞いてもわかんないよ…」
Commented
by
ミュート
at 2006-08-17 09:33
x
ひっ火花散った〜? 恐るべしクロ毛。。。。
しかも、こじこじさんが分解・修理・組み立てしたって? 恐るべしこじこじさん。。。。(笑) クローカ君も扇風機くんのことが心配で心配でしょうがなかったんじゃないでしょうか。 ますたさんは、ビリッ!とはしなかったですか? ビリッ!はアブナイですよ。
おひょ~~!!毛まるけだ~~!!
「こーゆーの、お父さんの仕事なんじゃないのっ?!」、見ましたね~、 最近他ブログでっ!!(^▽^) でもおいらはこういう仕事、大好きさっ♪ ドライバー持って、うきうきしちゃうのさっ♪♪ インパクトも持って、どんどんビスも打っちゃうのさっ♪♪ ただ問題は「元通りに戻せないところ」なんだー・・・ よけいなところに穴もビシビシ開けちゃうしー・・・(_ _; 分解、解体まででよければ、一家に一台ぽんぽんはいかがでしょうか? もれなくぷーごる付でーす(^0^)/
Commented
by
特選ハム
at 2006-08-17 12:27
x
すごい!分解清掃とはプロのお仕事ですよ!
わたしも分解するのは好きですけど元に戻せないだろうな。 んで結局捨てちゃうんだわ。 もったいないお化けが出ちゃうわ。 クローカ君、もう火花でないといいね。
Commented
by
kloka at 2006-08-17 18:49
◆お返事は夜のお散歩のあとでねー!遅くなってゴメンよー!
Commented
by
こじこじ
at 2006-08-17 22:12
x
★お返事:たくさんコメントありがとうー♪
◆七福神さん そうそう、どっかで読みましたね~(爆)。なんだか家庭状況がよく似ているようですよ。しかし、コメント後半は賛同いたしかねます!断じて!たぶん本人が一番よくわかってるはず(笑)。ね、ますたさん? ◆tamaさん あら、カバーはずしただけですよ~う。これ以上もやろうと思えばやるけどね。思い入れというよりは、使えるものは使い倒せ!でしょうか(笑)。 ああ~、入ってそう、胃の中には間違いなくあるね!クロ毛。脳ミソにも到達してそうでコワイ。。。 ◆アナキョンジャさん そうなの、こんな風だったの(笑)。あら、ヨボ毛も絡みますか。なんか、懸命にしがみついてそうでいじらしいですね。 やっぱりこういうのはアナさんのお仕事? でも、いの字さんには車とヨットの操縦という大仕事があるじゃないですか~。うらやましいですわん。
Commented
by
こじこじ
at 2006-08-17 22:13
x
★お返事:お返事遅れ気味でゴメンなさーい。
◆アリオンさん 弁当にサモ毛3本の幸せ♪ 奥さん、わざと入れてませんか? ケンカした日は本数が増えたりして?おかずが全部サモ毛だったりして!?(爆) まさか、ブラ毛とネー毛の見分けがつくとか!? わたしもあねごさん派かなあ。というか、どこにクロ毛がついてても気にならない。(^^; ◆えくうすさん うちはまだ一匹だからこれで済んでるけど、えくうす家は・・・? やはり食卓にアレ毛とロン毛ですか(笑)。細いから、食べちゃってもすぐには気がつかないんですよね~。歯に挟まってから気付いたりして(爆)。 ◆非公開コメントさん どうでしょう。直メしてるんで、もうすぐ確認取れると思いますが。しばしお待ちあれ。 ◆samo-noelちょびんさん へえ~、扇風機も今やマイナスイオン・光触媒の時代でしたか~。進んでるのねん。おっと、それも早い者勝ち!? 急がねば! ネットも考えたけど、ネットを掃除するのと扇風機を掃除するのとどっちが楽かな~、と考えてどっちつかず(笑)。
Commented
by
こじこじ
at 2006-08-17 22:15
x
★お返事:さっきまでひどい雨と雷だったよ~。。。
◆おぼっちゃま犬くんのママさん お帰りなさ~い! 楽しい旅行でしたね♪ 火花が出たときは、クローカもビックリしてその場でショボーンとしたらしいんですよ。でも、懲りないところがクローカらしいですね(笑)。学習しないといった方がいいのか。(^^; 解体といってもドライバーで外せるところだけですから、大したことないんですよ~。 ◆あねごさん 呼ばれた呼ばれたよ~(笑)。そうそう、服についてどこでも行っちゃうよね。いつでもどこでも一緒♪ うちもドライヤーは、クロ毛によりひとつお亡くなりになりました(涙)。ドライヤーの吸い込み口には、いらないストッキングかぶせるといいよ~。(プロの技)扇風機はショートしたわけじゃないけど、やっぱり怖いよね。買うかな~。 ◆もりりんさん 掃除機も危ない危ない! うちのはサイクロン式だけど、毎回クロ毛でパンパンですもん。掃除機にも負担かかるよねえ。。。知り合いは「10年使えればダイ○ンも安い!」って言って買ったけど、10年持つのかな。サモ飼いの家では無理ですね、きっと。
Commented
by
こじこじ
at 2006-08-17 22:18
x
★お返事:九州方面、台風気をつけてくださ~い!
◆momongaさん あ、いやいや、スプレーしただけですから。CMでやってるあれですよ、KURE-556ってやつ。これ使うと、汚れもつきにくい、のかな? なんだかんだいって、わたくし、結構解体好きです(笑)。 ◆ベルママさん あ、前に言ってた湿度調整つきのエアコンってやつですね? コンビニクーラーっていうの。知らなかった。どうでしょうね。吸い込み口がある限り、やっぱり吸い込んじゃいますよね、きっと。この前、サモ友さんちの空気清浄機も大変なことになってました。 ◆ミュートさん ほんとに火花だったのかどうか、疑問ですけど。とりあえずショートはしてないから大丈夫みたいです。(ほんとかな?)クローカ、扇風機がバチッといったのがショックで、その場でうなだれていたようですよ。普通、怖がって近寄らなさそうですが(笑)。 ますた、ビリッ!となったら、ショックでいろんなところが治ったかもしれないのに。性格とか、性格とか(爆)。
Commented
by
こじこじ
at 2006-08-17 22:20
x
★お返事:雷ゴロゴロも平気で寝てるクローカです。(^^;
◆ぽんぽんさん 毛まるけだよ~(笑)。わたしもね、なんだかんだいって分解好きなの。子供の頃から。え?ぽんぽんさん、分解だけ?助手にぷーごる? それは、どんなものでも解体というより壊せそう(笑)。そのうちなんか発注しますね。U^ェ^U ◆特選ハムさん そうそう、ハムさんちも3ワンですから危ないですよ~♪と脅してみる。男の仕事、と思ってますたにやらせてみると、かえって壊れるのでわたしがやるようにしています。ええ、ほんとにね。なんだかね。 クローカ今日もヘソ天で風に吹かれて、気持ちよさそうです。U^ェ^U ◆からこさん いえ、そんなたいそうなことしてませんて。(^^; カバーはずしただけですから。でも子供の頃からの分解好きが、今役に立ってるのかな? でも火花はひとつ間違えば火事にもなりますからね。注意しないといけませんね。やっぱり買い替えかしら。 |
ファン申請 |
||