>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
みんな、こんばんは!
『旅クロ』 シリーズへようこそ。 10年以上前、ぼくが生まれるゼンゼン前に、おじさんが旅した跡をバーチャルなクローカがたどってるんだ。 毎週日曜日にお届けしてるよ。 ::バックナンバーは >>こちらから ::写真はクリックで拡大します。しないのも、あり。 ::もちろん写真はハメコミです(笑)。 ***************************************************** リアルなクローカが 『のんべい横丁』 をぶらぶらしているころ、 ![]() ![]() あ、そこのおにいさん!! 横入りはズルいよー! 電車に乗ってやってきたのは、 ![]() 落ち着いてどっしりしたカンジの街なんだ。 名産品のお土産屋さんもいっぱいあるんだけど、 ![]() おばさん、ゴメンね^o^; あれれっ!? ![]() この当時はユーゴスラビア紛争中で、たしかザグレブは空爆されてたハズなんだ。 空爆中の街まで定期バスが走ってるなんて、ニンゲンってすごいなあ。。。 (以上、プラハ市内で) さーてお散歩お散歩! 続いてやってきたのは、 ![]() おっきな川は、ヨーロッパを横断してるドナウ川。 わーい、冬のヨーロッパにしてはきょうはめずらしくお天気がいいんだ! ブダペストは街中(まちなか)に温泉があって、旅人が旅の疲れをいやす場所として有名なんだ。 物価も安いしね^-^; 今晩泊まるのは、日本人旅行者がたむろすることで有名な宿。 ![]() ぼくは床に寝るからタダなんだ、うんうん! みなさん、よろしくお願いしまーす^o^/ (以上、ブダペスト市内) ![]() (`95 2月上-中旬) ***************************************************** きょうも最後まで読んでくれてありがとう!一日一回 『モフッ』 とクリックよろしくね♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ***************************************************** ::ご注意!!:: 元になってるのは10年前の旅行なんだ。だから、写真に写ってる風俗や景観、本文中の文化や風習や物価なんかは、いまではゼンゼンちがうかもしれないんだ。 気をつけてねー^o^; *****************************************************
by kloka
| 2007-01-21 20:48
| 旅するクローカ
|
Comments(12)
バーチャルなクローカくん、ずいぶん遠くまで行ったねぇ。
ザグレブ行きのバスに乗って手を振ってるのかな? 空爆を受けてる街にバスで行けるなんてアンビリーバボー。 青い空、美しき青きドナウを見た感想はいかが? クローカ君には雪も似合うけれど、青い空も似合うんだ♪
0
![]()
あれれっ?!
その空爆中のザグレブ行きのバスにクローカ君、乗っちゃてる\(◎o◎)/! 良かった、途中で降りたんだね。 ドナウ川って、大きな川だったんだ。 旅犬クローカ君のおかげで世界の地理にも詳しくなれそう(^。^) ![]()
そうか~。クローカは無賃乗車だったんですね~ 笑
でも、お土産が買えないのは残念でした★ ところで、ドッグランはオープンしてました? うちの近所にある、ビルの室内ドッグランは、前を通るたびに、規模が縮小されていますよ~。 私たちも何度か行ったけど、まぁ、確かに微妙な感じでした^^; ![]()
美しき青きドナウと、りりしく白きクローカ君♪
とっても、絵になりますね~! 高台かなぁ?展望台とかあるのかなぁ? そこから、見てみたいです。 クローカ君てば、プラハの町も似合うけど、のんべえ横丁も似合ってるね! ![]()
東ヨーロッパって独特の匂いがしそう。
土の匂いっていうのかなぁ? 民族性からかなぁ? ワタシ父が15年くらい前にチェコを訪れた時 食事は気に入ったみたいでしたよ〜。 ますた&クローカくんはいかがでした? ![]()
いいなぁ~。プラハ・・・。
世界中で行ってみたい都市の5指に入ってます。 プラハと言えば、『存在の耐えられない軽さ』が、 一番に思い浮かびます。 今は、変わってしまった点も多いのでしょうね。 ブダペストの宿で記念撮影中のクローカくん、 もうバーチャルには見えない馴染みっぷりですね。 お兄さんたちの足元で、眠っているクローカくんが見えるようです。 ![]()
プラハもブダペストも物価が安くて居心地がいい町ですよね。
ブダペスト、10年前というともしかしたらマリアの家ですか? 私が行ったのも2月だったのですが、珍しくいい天気が続いていて真冬のヨーロッパで日焼けしてしまいました。 ドナウ川、感動しましたが、私が見るときはいつも灰色で青くなかったのが残念です・・・。 ![]()
おじさんは、アメリカ大陸に渡るのではなく、ロシアを回って
戻ってくるのかな? すごい旅ですね。 この旅行は、こじこじさんといっしょには行けないですね。 こじこじさんは、海外ならどこに行きたいですか? ![]()
★1月21日『旅クロ』のお返事 遅くなってゴメンなさいーm(_ _)m
ノエルくんちょびんさん 感心してバスを見学してたら、危うくザグレブまで連れてかれそうになったんだ^-^; ドナウ川? ぼく、水の半径5m以内には近づかないようにしてるんだ!w siromiさん 乗り物は注意しないと思いもよらないトコに連れてかれちゃうんだ。。。^-^; 渋谷区の外側ってこーんなに広かったんだ。ぼくも驚いてるよー♪ アナキョンジャさん そうそう! 誰かについてけば、ゼーンブ無料になっちゃうんだw ドッグラン、もう2回も行っちゃったんだ!
★1月21日『旅クロ』お返事2
つまさん えーと、日記によれば、エステルゴムっていうブダペスト郊外の街まで行ったときの写真なんだ。丘の上の大聖堂からの眺めだよ。 このシリーズで、クローカと似合わない街は出てくるかなー?^o^/ ayoさん 東欧の食事は気に入りました。なんといっても安いし^-^; ただ、日記を読み返すと人とのコミュニケーションではいい思いをしてないみたいなんですよねー。。ま、キタナイ格好のバックパッカーでしたから。そういう扱いを受けても、しょうがなかったってことですw byますた ちっちきさん ひゃープラハをもーっと良く見とくんだったなあ。。ゴメンなさーい。 すこーし旅に飽きて、旅体力が落ちてた時期なんです。もういっぺん、行ってみたいです。。by ますた
★1月21日『旅クロ』お返事3
ハニーさん 泊まったのはテレ○ハウスです。今調べてみると、閉じちゃったみたいですね。。マリアの方は、まだあるみたいですよ。 どんより曇った日ばかりだったので、郊外のエステルゴムまで出かけたこの日の天気はとてもありがたかったです。 by ますた ベルママさん ベルママさんの予想は当たるかな? 最新号(パリ)ではおばさんが登場しますので、ひとつはハズレましたねー^o^; ますたの知ってる限りでは、おばさんは香港オタクなんですよ。 by ますた カオリさん こんなに旅してるサモエド、きっといないんだ? ギネスブックに申請しようかなあ(爆) ご心配ありがとう!なんだ。クルマに気をつけて、旅を続けるんだ。 |
ファン申請 |
||