>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
ビスケットのうた
2月15日の日記 (こじこじ@朝のカフェオレには砂糖2杯)


♪ クローカを たたくと ♪

ビスケットのうた_c0062832_2041163.gif
♪ ビスケットが ひとつ ♪



ビスケットのうた_c0062832_194614100.jpg
♪ もひとつ たたくと ♪



ビスケットのうた_c0062832_20412518.gif
♪ ビスケットが ふたつ ♪



ビスケットのうた_c0062832_19463980.jpg
 
はい。今日はビスケットのお話です。お菓子のビスケットではありませんよ(笑)。サモエドの薄茶色の差し毛のことを 『ビスケット』 といいます。血統にもよりますが、ほとんどのサモエドに多かれ少なかれこのビスケットがあるそうです。

クローカのブリーダーさんのお話では、サモエドは生まれたときは真っ白なので、血統書ではみんな 『ホワイト』 となっていますが、大人のコートに生え変わる3歳くらいまでに、このビスケットが現れてくるそうですよ。



※COTTONさんからのコメントを受けてちょっぴり加筆※
『ビスケット』 はサモエド特有のものではなく、COTTONさんのおっしゃるとおり、本来は毛色の名称ですね。JKCのサモエド・スタンダードでは 「基本的にはホワイトの地色にビスケットのマーキングが少し入っている」 とあります。通常略して 「ビスケットが入ってる」 と言っちゃうので、そのまま書いてしまいました。紛らわしい表現でしたね。ゴメンなさい。(^^; COTTONさんコメントありがとうございました~♪U^ェ^U



ビスケットのうた_c0062832_2002742.jpg
クローカもよく 「真っ白ですね~」 といわれますが、実はおいしそうなビスケット(笑)がかな~り入っています。お風呂で濡れると、よりハッキリとわかりますね。 


 
ビスケットのうた_c0062832_200597.jpg
表面上白く見えるところでも、根元にビスケットが入っていたり。
なので、毛糸に紡いでもらうと、うっすらとベージュがかったホワイトになります。

それが 『クローカの色』 なんだね。



ビスケットのうた_c0062832_2084419.jpg
鼻の色が抜けるのもパパ譲り? ビスケットもどのパーツも、み~んなクローカ。

みんな大好き♪ U^ェ^U


♪ もひとつ たたくと ♪



ビスケットのうた_c0062832_20413382.gif

― おばさんしつこいんだ

ごめんごめん。(^^;


■オマケ■
きのうの日記のコメント ゆかりさん のご質問にお答えして。
ゆうべは約束どおりお肉を買って帰りました~♪
ビスケットのうた_c0062832_20112617.jpg
でも、 『好きなものはあとで派』 なんですよね。(^^; お肉取り出してから、先にカリカリだけ食べて。デザート?(笑)

*****************************************************

きょうも最後まで読んでくれてありがとう! 応援の 『モフッ』 とクリックよろしくね♪
↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 
 なんとか10位でうれしいです♪

by kloka | 2007-02-15 20:21 | おもしろクローカ | Comments(26)
Commented by パンジャ at 2007-02-15 21:11 x
はーい! 呼びました? ビスケットのかたまり?のレオです(笑)
うちも子犬の頃は真っ白だったのにいつの間にか入ってきてました。
大先輩のアレフくん13歳と王国に行くとよく間違われるのは どうも
ビスケットが入る位置がだいたい決まっているからだそうなんです。
サモオフで自分の犬をみつけるのには便利なのですが よく似た
入り方をしているアレフくんとはよく間違われる訳です。
でもアレフくんは年齢が高い分 ビスケットの色が濃いのです。
うちのレオも13歳(まで長生きできれば)同じような色になるかも?
ぜひそれを目指してがんばります。
Commented by ごま at 2007-02-15 21:25 x
ビスケットといい、白トリュフといい
クローカ先生がらみは美味しそうな話題ばかりですね。

いっぱいいっぱいますたとこじこじ姉さんに
愛されてるんだね~~~・・・。

幸せだね~~~
Commented by COTTON at 2007-02-15 21:49 x
サモエドと14年暮らしていたのに初めてビスケットと言うのが色の種類ではなく部分的な色の事だと知りました。我が家のサモエドもやはりありました。それがあたりまえだったんですね。ちょっと今更ですが安心しました。クローカ君も今まで通り綺麗なサモさんでいてくださいね。
Commented by るいはは at 2007-02-15 22:09 x
こじこじさん、久しぶりにコメントしま~す!
ただ今、ちょっとだけ内職頼まれて、締め切りに追われる日々のおかんです・・・毎日いきぬきにクローカ君に会いに来てるけど、読み逃げですいません。
ビスケット・・・・我が家のサモエドもどきスーパー雑種のシロも年々濃くなってきてるよ!まぁ、雑種だからかと思ってはいるけどね。
それにしてもクローカくんたら、美味しいものは後で食べるなんて、一人っ子だから出来ることなんだよ!
我が家のこらは、何が何でも先に食べちゃう。。。。
油断してたら、くいっぱぐれるもの
4月に、1泊で東京行きが決まりそうです、時間が出来そうだったら是非クローカ君に会いに行きますね~~~~♪
Commented by アナキョンジャ at 2007-02-15 22:48 x
ヨボは好きなものは先に派、みたいですよ。
というか、大きいものから食べていく派、っぽいです、どうも。

クローカのビスケット、私、ちゃんと見た記憶がないです。
いつもヨボのガウガウが気になって^^;
今度ゆっくり見せてくださいね~!
Commented by モフモフ at 2007-02-15 23:18 x
綿菓子・豆大福・白くま(カキ氷)・あんこ・甘栗・白はんぺん・
焼きトウモロコシ・・・そしてビスケット。

       「クローカは食の玉手箱やぁ~♪」

ところで、こじこじさんは「ビスケットの歌」のビスケット増殖の謎は
「メルヘン」派?「現実」派? 私は普通に「そうか、割れれば増えるんだ」
って思って、友達に「え~、やだ~」と非難の目で見られました。
(あ、でも一つのビスケットも小さく割ってみんなで分けるんだな。と思ったことをここに申し添えます。)
Commented by シトラス at 2007-02-15 23:29 x
そうそうひゅうがも耳の後ろにビスケ入ってます
クローカさん体は真っ白かと思ってました
おいしいビスケットは隠し持つに限りますな~
ブリーダーさんにその説明も受けた気がします
兄弟でも多い少ないはあるようで、ひゅうがは兄弟の中では少ないほうみたいです。

ところでこじこじさん
12日のお返事が飛んでるような気がするのはわたしだけ?
Commented by セトラ at 2007-02-15 23:38 x
あの茶色の部分、ビスケットって言うんですね〜♪
始めて知りました!
でも美味しそうで可愛らしい名前(^-^)
白いわんこは各々のビスケットを持ってるんですね♪素敵♪

私が共に育ったワンコが、実はクローカくんにちょっと似ているんですよ。
耳が折れてて茶系の雑種だったんですけどね(^-^)
毛並みとか後姿とかがクローカくんに似てて思い出します。
Commented by ちょびん at 2007-02-16 00:29 x
クローカくん、美味しそうなビスケットを常備してる〜、じゃなくて結構ビスケット入ってるんですね。ノエルも右耳にビスケットがあり、コレはお爺ちゃん譲りなんだって。んでもパピーの頃は汚れかと思って必死に拭いたような。今は耳パクするくらいスキよぉ。
Commented by おぼっちゃま犬のママ at 2007-02-16 00:33 x
『ビスケット』という呼び方が あまりにも素敵なんで
感激している私でありま~す。
毛糸に紡いでもらうと うっすらベージュ なんですねえ。
なるほど~ と納得。
こじこじさんの
「ビスケットもどのパーツもみ~んなクローカ みんな大好き♪」
って記述に 愛情がいっぱいで
思わず笑顔。あったか~い気持ちになりました。ありがとう♪
Commented by さくらママ at 2007-02-16 01:08 x
おこんばんは~。
うちのさくらにも両耳の先っちょにビスケットつけてます。
ちょびん家のノエル君とは異母兄妹なのですが、パパ方のおじいちゃん譲りなのは同じなんですよねー。
あと背中と尻尾のなかに黒い毛が何本か生えているのですが、これは宝毛と呼ぶそうなので大事に育ててます。
Commented by Paccman at 2007-02-16 03:24 x
うちのチャウチャウも、一応クリーム色なんですけど、耳と肩のあたりが少し濃い茶色になってます。チワワは子供の頃真っ白だったんですけど、成長するにつれ、やっぱり肩のところがベージュ。犬種も違うのになんでだろう???

クローカ君の毛並みいいですね。何か特にしてることありますか?うちのチャウチャウは最近、皮膚が荒れちゃって、毛が抜けるんですよ。薬もつけてるんですけどね、ちょっと痛々しい…
Commented by すず。 at 2007-02-16 06:01 x
家の、近所(井の頭公園あたり)にも、ビスケットのサモがいるよ。

メキシコで、虐待にあってたのを、引き取ったそうな、アメリカから、帰国した人で、獣医がいっしょなんで、ちょこっと、だけお話した(^^ゞ

メキシコでも、飼ってる人がいるってことだぁぁね(暑そ)

ちなみに、家のごろうちゃん、おしりに黒い毛が。。。これって?汚れ?っ手勘違いするほど、広範囲にあるよ(^^ゞ
Commented by カオリ at 2007-02-16 08:45 x
おはようございます♪

こじこじさん!!!9位にUPしてますよ~o(><)o
洗うとビスケットがたくさん(◎o◎)
こんなに色が濃いとは思いもしませんでした^^;
だって普段は全然ビスケット見えないから・・・。
クローカマジックじゃないですよね(笑)

お肉おいしかった???
買ってもらえて良かったね♪
Commented by ミュート at 2007-02-16 09:38 x
クローカ君の耳は横から見ると「ふわふわ白ハンペン」、後ろから見ると「ビスケット」なんですね(笑)
こじこじさんの事だから、ビスケットだろうがハンペンだろうがお酒のあてには困りませんね(笑) クローカ君をあてに軽ぅ〜く一杯やっているのが目に浮かびます。

おっお肉! 最後に食べたいのは分かりますが、なんでそこにだすんでしょ(笑)

Commented by デブ子 at 2007-02-16 09:57 x
ビスケットって呼び名すごくいいですね!
オフ会のとき、連れの者に
「あれは、クッキーだったかビスケットだったかっていうねん!」
って、苦し紛れの説明をしてました

ビスケットで正解だったんですね~

好きなものは後で食べる派 は、私と同じ!
クローカくんはお肉を先にはじき出すのかな?
でも、床に置いちゃだめだよ~

Commented by てんてん at 2007-02-16 10:24 x
水に濡れるとこんなにくっきり出るなんて、白いクロ毛を掻き分けると根元に・・・「ビスケット」って知りませんでした。
クローカ君は「好きなものは後で派」なんですね。わかるなぁ~最後は好物でしめたい気持ち(^u^)お肉貰えてよかったね。
Commented by xxayoxx at 2007-02-16 15:50
へぇ~。
真っ白白なのかと思っていましたが
意外なほどに、さし色が入っていますねぇ。
お風呂に入ったり、眠くなったりしたら、地肌ってピンクになりませんか?
特に色白の子って地肌の色の変化がよくわかりますよねぇ。
因みに我が家のティミ爺、根元は墨色です。
Commented by しんごママの娘 at 2007-02-16 18:01 x
しんご君にもあります!
ビスケット!…っていうか、ビスケットっていうんですね♪
しんご君も右耳の端っこに5ミリ大のビスケットが…♪
いつもココだけ茶色いな~☆と思ってましたが、ビックリです♪
白くならないのかしらと思ってましたが、こうなるとビスケットは貴重ですね…♪
クローカ君叩かれるとフワフワなのがよく分かるわ~♪
触りたい~♪(笑)
Commented by こじこじ at 2007-02-17 01:17 x
★2/15のお返事です:コメントたくさんうれしいです♪

◆パンジャさん
>うちのレオも13歳(まで長生きできれば)同じような色になるかも?
はい、なにを隠そう、牡蠣オフのレオくんの写真をアレフ君と間違えた一人です(笑)。ビスケット、年齢とともにだんだん濃くなるみたいですよね。クローカも濃いビスケット目指してがんばりま~す。U^ェ^U

◆ごまさん
>クローカ先生がらみは美味しそうな話題ばかりですね。
おまけに肉球は香ばしいトウモロコシの香りがします(笑)。サモエド飼いさんの中では、思わず耳を「はむっ!」ってかじる人も多いですよ。わたしもたまにやりますけど。(^^;

◆COTTONさん
>我が家のサモエドもやはりありました。それがあたりまえだったんですね。
純白!という子もいますが、ちょこっとでもビスケットが入っている子がほとんどのようですね~。そうそう、COTTONさん大正解です! ビスケットって本来コートカラーの一種のことですよね。本文ちょっぴり加筆しました。ありがとうございました。U^ェ^U
Commented by こじこじ at 2007-02-17 01:18 x
★2/15のお返事です:いつも応援ありがとう~♪

◆るいははさん
>我が家のサモエドもどきスーパー雑種のシロも年々濃くなってきてるよ!
おお! 白パパにもビスケットあるんですね~。やっぱり濃くなっていくんですね。濃いビスケットは長寿の証、クローカもがんばるぞ~。U^ェ^U 東京行き、決まったら教えてくださいね~。

◆アナキョンジャさん
>というか、大きいものから食べていく派、っぽいです、どうも。
おっと、ヨボ君は生き残れるタイプですね!(笑) クローカ、肉を取り出して、最後の最後にピーピー鳴きながら食べてました。それほどうれしかったのか!?
わたしもクローカのガウガウが気になって、ヨボ君の×をよく見ていません(爆)。

◆モフモフさん
>ビスケット増殖の謎は「メルヘン」派?「現実」派?
お気に入りの服のポケットにビスケットを入れて、実際にたたいた派です(笑)。ああ~、割れたら増えるんだ~と納得した5歳の春。。。でも、みんなで分ける発想はなかったわ! モフモフさん、優しい~。U^ェ^U
Commented by こじこじ at 2007-02-17 01:19 x
★2/15のお返事です:迅速なお返事をモットーに!

◆シトラスさん
>ひゅうがは兄弟の中では少ないほうみたいです。
あら、ひゅうが君こそ真っ白白だと思ってましたよ~。ヴェルデ君、ロビン君もビスケットありますもんね。ブリさんには「うちの犬舎で真っ白は出ませんよ」と最初に言われたのをよく覚えてます。
あ、『旅クロ』 はおじさん担当なので、お返事の件はよく言っときます(笑)。

◆セトラさん
>白いわんこは各々のビスケットを持ってるんですね♪素敵♪
そうです、みんな自分のビスケットを持ってるんですよ~。それがその子の証なんですね。かわいくて大好きです。U^ェ^U
>毛並みとか後姿とかがクローカくんに似てて思い出します。
フッサーちゃんだったんですね。セトラさんに思い出してもらって喜んでるでしょうネ♪

◆ちょびんさん
>ノエルも右耳にビスケットがあり、コレはお爺ちゃん譲りなんだって。
おお、一族の証ですな。そういえばクローカも右耳だね。耳パク、したくなりますよね~。おいしそうなんだもん(笑)。
Commented by こじこじ at 2007-02-17 01:20 x
★2/15のお返事です:今週はなんとかお返事ためずに済みました。(^^;

◆おぼっちゃま犬くんのママさん
>『ビスケット』という呼び方が あまりにも素敵なんで感激している
なんだかおいしそうで、いいですよね(笑)。真~っ白な子もいるけど、みんなそれぞれに、自分のビスケットを持ってるんですよ。そう、毛糸にすると、同じ白でもみんな色が違うそうなんです。その子の色、なんですよね。ステキです。

◆さくらちゃんママさん
>これは宝毛と呼ぶそうなので大事に育ててます。
さくらちゃんも、おじいちゃんからビスケットをもらったんですね~。よかったね。U^ェ^U クローカも宝毛3本くらいあったんだけど、いつの間にか抜けちゃった! さくらちゃん大事に育ててね。

◆Paccmanさん
>クローカ君の毛並みいいですね。何か特にしてることありますか?
まだ若いですからね。気をつけているといえば、マメにブラッシングするくらいでしょうか。。。でもクローカも尻尾の付け根の皮膚炎が慢性化するので、薬用シャンプーで部分洗いなどしています。
Commented by こじこじ at 2007-02-17 01:21 x
★2/15のお返事です:おかげさまでポイントも好調です~♪

◆すず。さん
はじめましていらっしゃいませ~♪U^ェ^U コメントありがとうございます。
>メキシコで、虐待にあってたのを、引き取ったそうな
おおー!あんな暑そうな国でしかも虐待とは! いまは幸せで良かったですね!
>家のごろうちゃん、おしりに黒い毛が。。。
まあ、そうなんですか。サモもそれぞれなんですね~。先祖帰りとかいいますよね。黒毛、大事にしてあげてくださいね~。そしてこれからもよろしくお願いします♪

◆カオリさん
>だって普段は全然ビスケット見えないから・・・。
そうなんです、写真になると意外に目立たないんですよね。実際見るとはっきりわかるんですが。そして夜しか会わなかった人が昼間クローカを見て、あら、ビックリ!なんてこともよくあります。(^^; 今日もおかげさまで9位でしたね。サモエドなんてマイナー犬が、と思うと感無量ですよ。 
Commented by こじこじ at 2007-02-17 01:22 x
★2/15のお返事です:今週は一週間早かったなあ。。。

◆ミュートさん
>クローカ君をあてに軽ぅ~く一杯やっているのが目に浮かびます。
うひゃひゃ、よくおわかりで(笑)。スナックでママを呼ぶように、ソファーの隣をポンポンとたたいて、「ここ、ここ!」なんて言ってたりして(爆)。
肉。よほどうれしかったみたいですよ。U^ェ^U

◆デブ子さん
>ビスケットで正解だったんですね~
さすがデブ子さん♪ もう立派なサモ通ですよ~。サモエド検定合格間違いなし! あったら受けてみたい。サモエド検定(笑)。
好きなものはあとで派のデブ子さんも、最初はビール?

◆てんてんさん
>わかるなぁ~最後は好物でしめたい気持ち(^u^)お肉貰えてよかったね。
くわえてみて、出してみて、嗅いでみて、(ゴハンを食べ終えてから)くわえてみて、場所移動して、ちょっとかんでみて、出してみて、ピーピー鳴いてみて、それからやっと食べました。(^^; はよ食べい!
Commented by こじこじ at 2007-02-17 01:23 x
★2/15のお返事です:ビスケットが食べたくなっちゃった!(笑)

◆xxayoxxさん
>お風呂に入ったり、眠くなったりしたら、地肌ってピンクになりませんか?
なんかそんな話聞いたことあるような。。。体温が上がるんでしょうかね? 今度よくみてみようっと。あと、眠くなると、鼻が乾きますよね。
ティミー君、不思議な毛色ですね~。実際に会ってみたいな~♪

◆しんごママの娘さん
>しんご君も右耳の端っこに5ミリ大のビスケットが…♪
あら、ホワイトハスキーさんにもビスケット♪ お仲間ですね~。しかも5ミリなんて、かわいいビスケット。右耳はクローカとおそろいだし、なんだかうれしいです。こんどしんご君のビスケットも見せてくださいね。U^ェ^U
名前
URL
削除用パスワード