>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
フードモニター実験
2月20日の論文

『こじこじ研究室』 へようこそ。
わたくし こじこじ教授 と助手の 黒岡君(サモエド4歳♂) で、たま~にまじめな研究活動に取り組んでいる。

(10日前。。。) ピンポーン♪ 黒岡さんにお荷物でーす!

― はーい。

フードモニター実験_c0062832_18133159.jpg
― 教授~、ぼく宛におっきな荷物が届きましたよ?

― どれどれ。おお、早かったね。新しい君のフードモニター商品だ。

― わーい! やたー! 早く実験開始しましょうよ!

― その前に、今回のモニターについて説明せねばなるまい。思い起こせば12月中旬、黒岡君宛に 『ブログ広告.com』 という研究機関から、「ドッグフードの新製品をレポートしてもらえませんか」 とのメールが届いたのだ。

― じゃあ、今回は外部から研究依頼が来たんすか!? え、12月って。。。

― いやまあ、年末年始はすっとこどっこいな状態だったからね。すっかり忘れていたのだが、思い出してのこのこと返信したらまだ受付中だというので、レポートさせていただくことにした。

― 間に合ってよかったっすね! で、 『ブログ広告.com』 ってなんです?

― それだがね、今回のようにモニターなどのブログ記事を書くとポイントがもらえる(かも)というものだそうだ。まあ、一種の販促システムだね。しかしわたしの場合、実験データの捏造などはしない主義なので、いいことばかり書くとは限らない。ポイントは期待せずに、正直に書かせていただくこととする。

― わ~、もしかしたらおやつ代。。。じゃなかった、研究費の足しになるかも!? ぼくもがんばってモニターするっす!

― うむ。ちなみにブログをお持ちでこのモニター商品に興味のあるかたは、 『ブログ広告.com』 に登録すれば2月25日まで受付中とのことなのでお急ぎを。

― 前置きはそのくらいにして、教授、モニター、モニター!

― ああ、わかったわかった。では、黒岡君さっそく開けてくれたまえ。

― はーい、箱開けはまかせてくださ~い♪

動画で見てみる? ⇒ 『開封♪』 (56秒:きのうに続いて箱ネタですみません)

フードモニター実験_c0062832_1846104.jpg
― 教授、すごいっす! こんなに入ってるっす♪

― なんと、450g袋が16袋! 合計7.2㎏か。偉く太っ腹だね。どれどれ、商品名は 『back to basics (バックトゥベイシックス) 』。さっそく開けてみよう。

― わーい!


フードモニター実験_c0062832_1858130.jpg
― ふむ。黒岡君のいつものフードに比べると、テカテカとしておいしそうだね。成分表は、と。(以下、チキンベースの成分表)

粗蛋白質 23%以上
粗脂肪 19%以上
粗線維質 4%以下
粗灰分 5.30%以下
水分 10%以下
カルシウム 1.30%以下
リン 1.00%以下
マグネシウム 0.13%以下
銅 13mg/kg(ppm)
オメガ 6/3 比 7:1
代謝エネルギー 441 ㎉/1カップ (389㎉/100g)

― あ、いつものフードが 『粗脂肪 12%以上』 ですから、ちょっと脂質が高めっすね。粒もちょっぴり小粒ですよ。


フードモニター実験_c0062832_19402717.jpg
― ふむ。脂質が少々気になるところか。製品はチキンベース、ポークベースの2種類のみ、摂取量を変えることで、全犬種全年齢に対応できるそうだ。

― へえ~。

― って、なにを散らかしておるのかね?


フードモニター実験_c0062832_2102532.jpg
― ほう? ポークが原料というのは、ドッグフードにはめずらしいね。どれ、お味はどうかな? (カリポリ、カリポリ。。。)

― あっ! ずるいっす! 教授がモニターしてどうするんすか!

― いや、これが大事なんだよ。ポリポリ。。。特に強い風味もなし。ビールのつまみにはちと淡白だね。さて、試食をしてみようか。君はチキンとポーク、どちらがお好みかな?


フードモニター実験_c0062832_1927176.jpg
― よし、では聴講生諸君も一緒に考えてくれたまえ。黒岡君が最初に食べるのはチキン、ポークのどっち? 参考までに、いつも食べているフードはラムベースである。

― 教授~、いつでも準備オケーっすよ~!

― おっと、ここまでで長くなってしまったので、結果は明日。

― ええーっ! お預けっすか!?

*****************************************************

きょうも最後まで読んでくれてありがとう! 応援の 『モフッ』 とクリックよろしくね♪
↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 
 黒岡助手は無事に試食できたのか!?結果は明日!

by kloka | 2007-02-20 19:41 | 商品モニター | Comments(17)
Commented by at 2007-02-20 20:21
断然ポークっす。
ポークに一票!
Commented by カオリ at 2007-02-20 20:24
私はポークだと思います♪
特に理由はないんですけど( ̄▽ ̄;)
何となくそんな気がしたのでf^_^;

明日?が楽しみです♪
Commented by samoyed_koro at 2007-02-20 20:46
あっ、同じとこからの依頼だった。
時期も同じだ。
さらっと流してほうっておいたら、1月にメールが届いたよ。
あんなにたくさん送ってくると思っていなかったから、驚いちゃった!!
クローカ君の反応がすごく気になるなぁ。。。

ところで、こじこじさん。
今日はブログ3周年だね♪
おめでとう!!
毎日休まず更新しているこじこじさんは偉いなぁ。。。
お互い無理しない程度に頑張ろうね。
Commented at 2007-02-20 20:53
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by シトラス at 2007-02-21 00:14
おっコロちゃん、これみつ家と同じモニター商品ですね
みんなの意見見てからにしよっかな~
確か食いつきは良いって書いてあったなぁ
明日の報告が楽しみです

おさぴさんの書き込みみて分かったんですが
3周年ですか?おめでとうございます
すごいですね~
最初の頃の記事が読んでみたいけど、表示されるんでしょうか?
Commented at 2007-02-21 08:58
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by くまじママ at 2007-02-21 09:11
おーーそういやそういうコメントいただいてたなぁ。
面倒臭いと思って放っておいたけど、こんだけフードがもらえるんならいいわぁ。

ポークって珍しいから、クローカくんポークに食いつく!に1票。

3周年なんですね。おめでとうございます。これからも更新楽しみにしてますね。
ってあれ?ってことは私ももう3周年過ぎてる気がする!
Commented by デブ子 at 2007-02-21 09:46
う~ん ポーク票が多いですね!
ポークの様な気がしますが、少数派で【チキン】でお願いします!
解体作業の黒岡君 職人って感じですね~ 獅子のようです

同期が恵比寿の営業所に二週間の予定で出張しました
黒岡君って恵比寿付近にお住まいですよね~ 確か
同期がすんごく羨ましく、白くておっきなワンコがいたら連絡して!
と言っておきました

Commented by ミュート at 2007-02-21 09:54
う〜ん、普段とちょっと違う匂いにひかれてポークの誘惑に負けるに一票(ポークに食いつく)です。
お約束の教授自らの試食。そうですか、ビールのおつまみにしては淡白ですかって(笑)、ジャーキーじゃないですからしょうがないですよね。 

3周年おめでとうございます!
これからもおもしろ・楽しネタで楽しませてくださいね〜。
Commented by ちょびん at 2007-02-21 11:55
ムムッ。ポークという意見が多いですねぇ。たしかにポークは珍しいし〜。んでも新しいものには慎重な黒岡助手ですから、まずはチキンに行って、のちにポークかと思います。
Commented by ごま at 2007-02-21 12:48
ポークに1票!!

それにしても嬉しそうな黒岡教授ですな・・・。

いやはや早く結果を知りたいです。

ごまは今日は会社お休みしてます!!
足が絶不調のため現実逃避中!!!

あぁでも洗濯はしないと・・・・、
現実へ帰還・・・。

元気だったら夕方にまた結果をのぞいてみようっと!!!
Commented by pecomiki at 2007-02-21 15:46
う~ん。。。

チキンと見せかけて
ポークに行くに一票♪

こじこじさん、3周年おめでとうございます♪♪♪

これからも楽しみにしてます☆

クローカくんの笑顔を見て、ぽわわ~ん♪とするのが日課になってます(主に会社・・・汗)

あああ仕事に戻ります~。
Commented by ベルママ at 2007-02-21 17:13
3周年おめでとうございます  Whoopee !

ベルとスパイクは、ポークは匂いを嗅いだだけで食べません。
チキンが好きなので、チキンかな~
でも、ラムも匂いがきついような気もしますが、チキンで
うちは、この試食もらっても食べきれないです…
Commented by こじこじ教授 at 2007-02-23 00:24
★2/20のレポート返却である:たくさんのレポートをありがとう。

◆蝶さん
>断然ポークっす。
残念でした。実際わたしが嗅いでも食べても、チキンとポークの違いはまったくわからんのだがね。黒岡君にはわかるらしい。

◆カオリさん
>私はポークだと思います♪
なぜチキンなのかの理由を聞いてみたいものである。

◆samoyed_koroおさぴさん
>あんなにたくさん送ってくると思っていなかったから、驚いちゃった!!
やはり同じ会社からの依頼でしたか。サモだからあの量でもこなせるが、小型犬だったらシェー!であるね。(^^;
>お互い無理しない程度に頑張ろうね。
お祝いありがとうございます。ということは、コロ助手のブログも2周年間近ですな。おめでとうございます。

◆非公開コメントSさん
お褒めをいただきましてどうも。あちらへは行ったことがないのだが、こんな稚拙なブログでよろしければ布教活動してくだされ。吊るし上げだけはご勘弁を。(笑)
Commented by こじこじ教授 at 2007-02-23 00:25
★2/20のレポート返却である:今日は抜き打ちテストをやる。

◆シトラスさん
>みんなの意見見てからにしよっかな~
28日と思ったら、25日が締め切りであった! 急げ~!
>最初の頃の記事が読んでみたいけど、表示されるんでしょうか?
22日の日記でリンクを張ったので、よろしければご覧あれ。

◆非公開コメントBさん
フードの予想は残念でした。黒岡君もどちらかといえばお腹は弱い方であるが、最近ンコの調子はいいようで助かっている。しばらくお尻シャワーをしていないからね。(^^;

◆くまじママさん
>ポークって珍しいから、クローカくんポークに食いつく!に1票。
黒岡君は意外に慎重派のようである。くまじママさんのところにも打診が来ていましたか。締め切り間近なので、応募はお急ぎを。

◆デブ子さん
>同期が恵比寿の営業所に二週間の予定で出張しました
おお!それはそれは。2週間もおいでならどこかですれ違うかも。もし同期のかたにお会いしたら、抜け毛を託して差し上げましょうか。
Commented by こじこじ教授 at 2007-02-23 00:26
★2/20のレポート返却である:そこの君、私語は慎むように。

◆ミュートさん
>そうですか、ビールのおつまみにしては淡白ですかって(笑)
うむ。ツマミにちょうどいいようではちと味が濃いということであるからして、注意が必要であるな。意外やポークに飛びつかなかったのは、やはり食べなれないからか。解明したい謎である。

◆ちょびんさん
>新しいものには慎重な黒岡助手ですから、まずはチキンに行って
なんとお見事! さすが成績トップのちょびんさんならではの洞察力である。しかし、最後にチキンに戻る、というところまでは難しかったね。更なる研究をしてくれたまえ。

◆ごまさん
>それにしても嬉しそうな黒岡教授ですな・・・。
食べ物を前にすると、なんであんなにいい笑顔が出るのか。。。まあ、人間もおいしい顔は同じですなあ。(笑)
Commented by こじこじ教授 at 2007-02-23 00:27
★2/20のレポート返却である:なんだ黒岡君か。居眠りしていびきかね。

◆pecomikiさん
>クローカくんの笑顔を見て、ぽわわ~ん♪とするのが日課になってます
会社では上司にバレないように気をつけてくれたまえよ。「課長!pecomikiさんが白い犬を見て ぽわわ~ん♪となってます!」とチクられないようにね。

◆ベルママさん
>うちは、この試食もらっても食べきれないです…
まったくもってそのとおり。ヨーキーの体重は3㎏程度かな?それでいくと、1日あたり30g、一ヶ月でも900gだからちょうど8か月分だね。うひょー!である。
名前
URL
削除用パスワード