>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
♪ 『生えてこいよ』
3月15日の日記 (こじこじ@ゆんべ仕事中に鼻血出た)

歌は流れるあなたの胸に。クロ毛はからまるあなたの服に。
えくうすさん 『毛玉歌シリーズ』 に逆インスパイアされて(笑)、抜け毛を歌に乗せてお送りします。題して 『抜け毛歌シリーズ』 。(シリーズ化するかは不明ですが)


『生えてこいよ』

元歌: 『帰ってこいよ』 BGM付きで盛り上がりたい方は ⇒ こちら!
え~?こんな歌知らないよ!っていうナウ~なヤングはパパやママに聞いてね。


♪ 『生えてこいよ』_c0062832_18243081.jpg
(唄い出し 3 2 1 キュー)


♪ 『生えてこいよ』_c0062832_18244342.jpg
♪きっと生えてくるんだと 抜け毛の山に手を振れば


♪ 『生えてこいよ』_c0062832_18245979.jpg
♪クローカは小さくうなずいた シベリア生まれのモフモフコート


♪ 『生えてこいよ』_c0062832_18251221.jpg
♪東京ぐらしで 忘れたか


生えてこいよ


生えてこいよ



♪ 『生えてこいよ』_c0062832_18252139.jpg
生えてこいよ~♪


んが、『抜け毛 はじめました』 と宣言したわりに、今年はまだそんなに抜けてないんですよ。このところ気温が低いせいでしょうかね。このまま抜けなくていいんだけど、わたし的には。ガツガツ抜け出したら、 『抜け毛歌』 もパワーアップするかもですね。いや、それも困るな。(^^;


ところで、今日3月15日は確定申告の提出期限でしたね。まだ終わっていなかった方が身近にいらっしゃいました。
♪ 『生えてこいよ』_c0062832_18253072.jpg
クローカお気に入りカフェ②の 『ウィルフィー』 さん。申告お互いにがんばりましょうねと励ましあっていましたが、今日通りがかったら 「本日は確定申告のため、16:00オープンになります」 との張り紙が! 大好きです。こういう正直な方。U^ェ^U
ウィルフィーさん、お疲れさまでした。クローカとゆっくりおじゃましますね!

*****************************************************

きょうも最後まで読んでくれてありがとう! 応援の 『モフッ』 とクリックよろしくね♪
↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 
 今日も元気にもフッとね♪

by kloka | 2007-03-15 18:58 | 替え歌♪抜け毛歌♪ | Comments(25)
Commented by samo-noel at 2007-03-15 20:27
帰ってこいよ~♪ 激しく懐かしく、卒業する私たち教え子に替え歌を歌ってくれた小6の時の担任の先生を思い出します。(年バレるね)
なるほどシベリア生まれのモフモフコートも東京暮らしで生えることを忘れてしまうわけですね。
北海道あたりの寒いところに暮らしてる子はモフモフコート♪も
生えることを忘れないんでしょうが。。ん?しか~し!本州暮らしのサモエドの中にはモフモフコートが生えてる子もいますねぇ。
生え~てこいよ~♪生え~てこいよぉ、生え~てこ~いゆぉ~♪
ほんと、モフモフコートを見ると羨ますぃです。
未だに散歩ちうにすれ違った人が暫く行ってから「白い秋田犬」っていうんです(爆)
まだ、白くまって言われるほうがマシよ~!
Commented by てんてん at 2007-03-15 20:47 x
三味線持って唄ってましたね~(年バレ・・)
シベリアに比べたら東京は暖かいし、湿気も多いし(夏ね)モフモフコート育成には大敵なんでしょうね。
『抜け毛 はじめました』 →『そろそろ抜け毛はじまります』位でしょうか? いっぱい生えてこ~い!!って雨乞いならぬモフ乞いします!モフモフ!
Commented by つま at 2007-03-15 20:58 x
我が家も、一時は、例年より1ヶ月ほど早く、抜け毛開始宣言が出たのですが、どうやら計算違いがあったようで、最近は、すっかり泊まっております。クローカ君も、少しスピードダウンなんですね~。「東京暮らし」でも、忘れちゃいけないですね!
正直オーナーさんは、あのドッグカフェの方でしたかっ!すっかりお気に入りになったんですね~よかったぁ~♪
Commented by xxayoxx at 2007-03-15 21:00
「帰ってこいよ」の作詞家が川内コーハンぢゃない事を祈ります。
「もーいやだ。イヌ失格だ」なーんて言われたくないもんね(笑)
あ、川内氏の耳毛って長いですよね。。。
クロ毛ならぬ川毛。あれも生え変わるなら面白い(笑)
Commented by ベルママ at 2007-03-15 22:12 x
知らないです、この歌…別にヤングママじゃないんだけど…
抜け毛のないスパイクは、ホワイトデーに一歳になりましたよ。
ケーキ食べちゃった。クローカさんにもあげたかったけど~
スパイクの分がなくなっちゃうからね。
Commented by えくうす at 2007-03-15 22:17 x
きゃ~!パチパチパチ!!
受けました!おもわずこじこじさんが三味線もって、あの!和服!?を着ている姿を想像してしまいました。もちろん裾にはクロ毛付き!
還付金も返ってこいよ~!!

いや~、クローカ君、快調に抜け始めたのですね。我が家もロンが絶好調です。でも、順調に抜け出すと、絡みがマシになったような?
Commented by ななん at 2007-03-15 22:24 x
クローカくんも栃木生まれだったんですね!
智は栃木の荒井蓄犬牧場生まれなんですよ。
クローカと智はどこかしら似てると思ってたので
もしかしたら一緒だったりして?
Commented by ジュリママ at 2007-03-15 22:44 x
抜けそうで抜けない犬の毛・・
咲きそうで咲かない桜の花ですが、一度すごーく寒くならないと、咲けないらしい。
ワンも同じ?
暖冬の影響?
地球温暖化は、犬の換毛にも影響が!・・(笑)
Commented by さくらママ at 2007-03-15 23:29 x
いやー、毎回毎回こじこじさんのユーモアのセンスには脱帽です。
ぜひぜひ一度お目にかかりたいです。
その時には色紙もって行きますのでサインよろしく。
あっ、クローカ君の手形ももらわなくっちゃ。

うちも医療費の還付申告が毎年の恒例行事なのですが、今年は早めに申告書を提出したら、昨日還付金が帰ってきましたよ。ラッキー!

そして今日は旦那の誕生日、But、泊り勤務で旦那はお留守、ということで昨日“餃子の王将”で旦那のおごり(笑)でお腹いっぱい食べてきました。

さくらの毛変わりも一時停止しているみたいです。
Commented by モフモフ at 2007-03-16 01:48 x
うほほ~~い♪ ばっちり決まりましたね!(昭和テイストな誉め言葉)

             ***

 「恒例の紅白替え歌合戦、トリを務める紅組えくうすさん、
  白組こじこじさんの歌唱が終りました。審査委員長の
  コーハン先生いかがでしたでしょうか?」

 「うむ、どちらも甲乙つけがたい。えくうす君は毛玉の苦労を
  明るく歌って子供達に心配をかけまいとしておる。まさに
  母の愛じゃ。こじこじ君は我が子に
    【いつも心配かけてばかり いけない息子のボクでした】
  と言われたそうじゃが、まっ、それはいい。今後にも期待
  しておる」


     (モフモフもコーハン先生の耳毛にくぎ付け!)
Commented by くるみのおねえさん at 2007-03-16 02:33 x
ご無沙汰でーす!!
遅くなりましたが、先週はありがとうございました☆
絞った体で、絶好調~♪でしたが、季節の変わり目は、やっぱり、少々お腹の調子が良くない事も・・・。ま、大事は無いのですが。

先日お会いしたクローカ君のコートは、まだフッサーでしたねぇ。
こじこじさんの忙しさに合わせてくれてるのカモ?(ちなみに私は、確定申告、2月15日に、早々と済ませてしまいました♪)
明日の午前中までは、また冷え込むようなので、収穫祭はまた伸びるのかしら(笑)?
くるみの収穫祭は、クローカ君より約1ヶ月は遅いので、4~5月頃かなぁ・・・。大変だぁ~!!

また週末、宜しくお願いしまーす♪
Commented by Howie at 2007-03-16 10:03 x
私はまだみたい!でもAJは少しずつ抜け毛の量が多くなっているよ。
同じ環境なのに違いが出るのね?何でェ?・・・

仔サモ時代からクローカ君は可愛かったのね!
隣のおしりがわたしだったりして・・・(笑)

今月末か来月の初めに初里帰りを計画中
おかあさんの都合に合わせてお邪魔するつもり!
帰国なさたけど、忙しそう・・・

MomとDadが歌ってくれたよ。
おねえちゃんたちは知らなかったよ。


Commented by ミュート at 2007-03-16 10:24 x
うひょひょひょ〜〜。 知ってますわよ、その歌(笑)
「東京暮らしでぇ〜、わぁ〜すれぇ〜たぁ〜かぁ〜♪」でウケまくりました。 東京とシベリアじゃ、忘れてもしょうがないです!(笑) 
桜の開花宣言もなにやら間違いだったとか。 クローカ君の「抜け毛 はじめました」も宣言撤回でしょうか。 うれしいやら、悲しいやら、ねぇ(笑)
Commented by yokko at 2007-03-16 10:33 x
こじこじさんの、和服(?)にGパン、三味線と、ユニークな姿を想像してしまいました。
クローカくんの抜け毛、今年は、何グラムの“収穫”があるのでしょうね?
葵も、小さいながらに、抜け始めました。
なのに、今日は、最遅の初雪ですって! 
地面にも届かないような、はかない雪でしたね・・・
Commented by 高見沢琴乃 at 2007-03-16 12:16 x
確定申告ご苦労さまでした申告は、我が家は会社員なので幸いなことに無縁なのですが、親戚が自営業なのでひーひー言いながら申告書類と格闘していました。その姿を見てごじごじさんとたぶらせて見てしまいました。ゴメンナサイ m(__)m
Commented by カオリ at 2007-03-16 12:54 x
こんにちは♪

『帰って来いよ~』のフレーズしか知らないです^^;
ごめんなさーーーい><;
でも、すごくステキな歌詞でしたよ!!!
クロ毛生えてこぉーーーい(ノ>o<)ノ
っていうこじこじさんの想いが伝わってきました。
これは。。。レコード大賞いけるんじゃないですかね?(笑)
Commented by デブ子 at 2007-03-16 13:41 x
う~~~~ん
「帰ってこいよ」ですか~
微妙な年頃なんで、知ってるようであまり知らない歌です
(でもサビは歌えます!)

今日のクローカ君ものすごく綺麗ですね~
洗ったのかな???
前回の写真を見て、そろそろお洗濯の時期?
なんて、勝手に思ってたんですが、、、
Commented by Paccman at 2007-03-16 15:36 x
なかなかいいですねぇ、「生えてこいよぉ~」!!今まさにその心境です。ティエンの皮膚炎のせいで毛があちこち抜けて、はげになってるところがあるんですけど、なかなか毛が生えてこない!!!一緒に歌ってやってくださいな!
Commented by momonga at 2007-03-16 20:00 x
 確定申告直前にパソコンがブッ壊れたせいで、ネットをパソコンでできずクローカ君のアップが見れなくて寂しかったよ~~!(T.T)!

 急いでいる時ほど、現実逃避というなの『癒し』を求めてしまうもの。
 携帯でブログめぐりを初めてやったのですが、こちらの写真データが大きいのか何なのか、ものすっごく超ミニミニ・サイズでしか表示されないではありませんか!(;_;)
 他のブログの方のは特別に携帯版を作ってなくても「画像」ってボタンを押したら、全画面に大きく表示されたり、データサイズが小さいものは、そのまま表示されてたのに・・・。
 パソコンの応急処置で、久々クローカ君のアップ写真を数日分まとめて見れて満足です!(*^^*) ※ただし、速度がダイヤルアップ並なのが悲しい。。。
 
Commented by こじこじ at 2007-03-18 03:51 x
★3/15のお返事です:遅くなってごめんなさい~。。。m(_ _)m

◆samo-noelちょびんさん
ああ~、ちょびんさん知っててよかった!(笑)
クローカのブリーダーさんが言うには、暖かい地域に住んでいると本来のコートにならないというお話なんですよ。でも、確かにちょびんさんのご指摘どおり本州でもフッサーな子もいますしね。どうなんだろう~??? ノエル君は抜け止まりましたか? 

◆てんてんさん
あったかい地域(国)に住んでいると、本来のモフモフにはならないと、クローカのブリーダーさんには言われたんですけどね。順応しちゃうってことなんでしょうかね~。このところの寒の戻りで、抜け毛ストップ状態です。

◆つまさん
あら、やっぱりぶうこちゃんも抜け毛宣言修正ですか? クローカもこの寒さですっかり抜け毛を忘れたようです。このまま忘れてほしいです。
正直者のドッグカフェ(笑)、またゆっくりレポートしますね♪
Commented by こじこじ at 2007-03-18 03:52 x
★3/15のお返事です:いつもコメント感謝です♪

◆xxayoxxさん
あ、コーハン先生じゃなかったです。あぶないあぶない(爆)。耳毛、なんで爺ちゃんは長いんでしょうね。年取って新陳代謝が悪くなると、眉毛なんかも長くなるって言うけど、それと一緒でしょうか。耳毛、抜けたらイヤだな~。(^^;

◆ベルママさん
調べてみたら、なんともう30年近く前の曲でしたね。そりゃビックリです。(^^; ベルママさんは海外にいた時期だったりして?
スパイク君、1歳おめでとう! ヨーキーは抜け毛ないんですか? あら、うれしいような、淋しいような。

◆えくうすさん
巨匠自らコメントをありがとうございます。m(_ _)m クロ毛の着いた衣装で、今日もこじこじが抜け毛歌を歌いますよ~。ところが、このところの寒さで抜け毛低調でございます。抜けないなら抜けない方がいいんですけど~。(^^;

◆ななんさん
智君、アライ蓄犬さん出身でしたか~。荒井さんの出身は何頭か知ってますよ。クローカの出身は、矢板のサモエド専門犬舎なんですよ~。栃木にはほかにもサモエド繁殖犬舎がありますね。ブリーダー激戦区なのかも?
Commented by こじこじ at 2007-03-18 03:52 x
★3/15のお返事です:みなさんのコメントが明日への活力です!

◆ジュリママさん
そうそう、桜の開花にも寒暖の差が必要らしいですね。暖冬だからといって早く咲くとは限らないそうですよ。ワンコの抜け毛にも温暖化の影響が??? でも、あり得ますよね。ダブルコート種にとっては重要な要素ですよ~。

◆さくらママさん
いえ、実際誰も知らなかったらどうしよう~と、ちょっと気弱になってました(笑)。知っててありがとうございます。
ええー!もう還付金がっ! もっと早く申告すればよかった~。。。餃子の王将ステキ♪

◆モフモフさん
もう、バッチグー♪みたいな!(思いっきり昭和テイスト)
耳毛先生にもお褒めをいただいて、うれしゅうございます。m(_ _)m えくうすさんの替え歌センスにはひたすら脱毛。。。じゃなかった脱帽であります。アフガンとサモどっちがお手入れ大変かといえば絶対アフガン!ですよ~。
Commented by こじこじ at 2007-03-18 03:53 x
★3/15のお返事です:ランキングの順位も気になるけど。。。

◆くるみちゃんのおねえさん
あら、お腹は大丈夫ですか? 元気なようでも、結構お医者さん通いしてますよね? 大事になりませんように。日曜はまたお会いできるかな?
なんと!おねえさんも絶対ギリギリス派だと思ったのに、仕事早かった!(笑)

◆Howieちゃん
AJ君の抜け毛はそりゃあもう豪快でしょうね~! 抜け毛で毛玉作りませんか~?U^ェ^U 換毛のサイクルは女子と男子でも違うらしいんですよ~。
『帰ってこいよ』は、もしかしたらベイビールウさん生まれる前の歌かもですね。うひゃ~、ジェネレーションギャーーーップ!(^^;

◆ミュートさん
ああ~、知ってて良かった!(笑)
そうそう、東京暮らしの子はコートの状態はどうしても良くならないらしいです。悲しいかな。(^^;
抜け毛、停滞中です。このまま抜けないでほしい! って訳にはいかないんでしょうね~。あああ~。ミュートさんもゲンティちゃんたちの抜け毛、ファイトー!ですよ。(笑)
Commented by こじこじ at 2007-03-18 04:02 x
★3/15のお返事です:みなさんが応援してくれればそれで十分♪

◆yokkoさん
三味線、実は習ってみたいと思ってるんです。その暁には実演か!?(爆)
yokkoさんのコメントで初雪を知ったんですよ。ありがとうございます。葵ちゃんも抜けてるんですね~。小さいとはいえ、たくさん抜けるんでしょうね~。葵毛玉、作りませんか?U^ェ^U

◆高見沢琴乃さん
んまあ、ご親戚さんお疲れさまでした。ご苦労お察しします。うちはおじさんおばさんの家内自営業なんで、経理もそれほど大変じゃないんですけどね。ためちゃったもんで。。。(^^; 来年は蟻さんを目指します。U^ェ^U

◆カオリさん
『帰って来いよ~』だけ知ってればOKです。イケてます(笑)。もっともっと古い懐メロが登場するかもしれません。予習しておいてください(嘘)。今年の紅白ではもちろん白組でトリを勤めさせていただきます。U^ェ^U
Commented by こじこじ at 2007-03-18 04:04 x
★3/15のお返事です:マイナー犬種のサモエドだけど、応援ありがとう♪

◆デブ子さん
サビだけでも知っててくれてありがとうです(笑)。
写真のクローカは一番フッサーの時、シャンプーした後のなんですよ。こうしてみると、親バカながら惚れ惚れしますね。U^ェ^U やっぱりフッサーあってのサモ、生えてこいよー!

◆Paccmanさん
ティエンちゃん、わかりますわかりますとも。生えてこいよー♪ ティエンちゃんのためにも歌います。皮膚炎、早く良くなるといいですね。シャンプーもお疲れ様です。でもフッサーのためにがんばってくださいね!

◆momongaさん
我が家では携帯持っていないために、様子がわからなくてごめんなさいね~。(^^; 富士丸くんとこみたいに、携帯用の画像を別に用意した方がいいのかしら。ちょっと調べてみますね。PCさん、早く元気になりますように。チョビちゃんの健康もお祈りしてますよ~。U^ェ^U
名前
URL
削除用パスワード