>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
麻呂黒岡*殿中御乱心之巻*
                               (旅クロに続いて今日もおじさん)

世間は 『ごーるでんうぃーく』 とやらの真っ最中であるらしい。

GWとはなんぞや? とおじさんに尋ねたところが、「ただ寝て過ごすをもってよしとする一週間にござります」 などといっておったが、麻呂はどーもアヤシイもんだと疑ってるのでおじゃる。

いずれ真相をつきとめなければならんでおじゃるな。

お?

そうじゃそうじゃ! GWといえば!

― おーい! たれか、たれかある!

― ははーっ。ぼっちゃま、御用で?

― うむ。おじさんか。
  ときにGWといえば、おっきな公園でたしか いべんと があったはずでおじゃる。

(ちぇ。忘れてりゃいいのに) ははぁ。。。ドッグランがオープンするとの知らせがございま
   したなあ。

麻呂黒岡*殿中御乱心之巻*_c0062832_16201577.jpg
― それじゃそれじゃ! ドッグランじゃ! さっそく支度をいたせ!

(昼寝を溜め込もうと思ったらヤレヤレ) ええーと、うん○バッグに氷水入りの魔法瓶、
  記念撮影用のデジイチ。準備整いましてござります。

― よし、ついて参れ!


麻呂黒岡*殿中御乱心之巻*_c0062832_1620406.jpg
― おっきな公園に着きましてござります。

― うむ。今日も賑やかでおじゃるな。ではおじさん、ここからは心を静めて参るでおじ
  ゃる。なにせ麻呂の新しいドッグラン・デビューの日でおじゃるよって。

― 御意。……あ! ぼっちゃま! あちらからいらっしゃるあのお方は。。。

― ふふん。麻呂はとっくに気がついていたでおじゃる。
  あのまん丸なスタイルに念入りに手入れされたコート。ポメポメと雅な歩様。いずれ
  かやんごとなきお方に違いないでおじゃる。

麻呂黒岡*殿中御乱心之巻*_c0062832_16224532.jpg
― ぼっちゃま! 御付きの者に尋ねましたところ、ポメラギオンこと、茶壷殿であ
  らっしゃるとのこと!

― わーい♪ ブログランキングの同心 『漫画家の犬』 のポメラギオン殿であるか
  ー!! (きのうの日記 『純白の麻呂さま。』 を見てね!)

  はじめましてでおじゃる! すると、御付きの者は漫画家柴田亜美殿でおじゃる
  か? シメキリとやらをたくさん背負い込んでいるようで、そのうえ時間をつくっては
  茶壷殿と市中見回り、まっことご苦労なことでおじゃるなあ。


麻呂黒岡*殿中御乱心之巻*_c0062832_1627599.jpg
― おじさんおじさん?
  主人につくす家来のありよう。すこーしツメのアカでも煎じて飲むがよいぞ!

― ……さ さ、ぼっちゃま。あまり長く足を止めていただくのも不調法かと。ぼっちゃま
  もドッグランへ急ぎましょうぞ。

― うむ。では茶壷殿。また会いましょうぞ。

― ポメーン!



― さて、ここがランでございますぞ。

― うーむ。広くて平らで、ウッドチップが敷いてあり、
麻呂黒岡*殿中御乱心之巻*_c0062832_16301226.jpg
  もともとの木を引っこ抜かずにそのままにしてあるから、木陰もたーくさんある。
  まずは上等なドッグランじゃ。

― 左様でござります。お江戸もなかなか粋なことをやりますなあ。
  あいや、ぼっちゃま!? なんと、唸り声を上げるなど、無作法な!!


麻呂黒岡*殿中御乱心之巻*_c0062832_1630513.jpg
― ふん! ωつきのオス同士、ちょいと挨拶してみただけのことでおじゃる。

― あちらは72㎏のアイリッシュウルフハウンド殿ですぞ? ……なになに? 「うちの
  は本気でかみつかれても反撃しませんよ」と御家来は余裕のコメントでいらっしゃ
  る。それに引き換えぼっちゃまの醜態ぶり、あな、恥ずかしや。

  ……あ、また!? こんどはなにを?

― レディー姫~♪
麻呂黒岡*殿中御乱心之巻*_c0062832_16312518.jpg
― えーい、こんどは御歳12歳のレディー姫に御執心か? ぼっちゃま、いたく見苦し
  い様、お止めなされませい!


麻呂黒岡*殿中御乱心之巻*_c0062832_16392814.jpg
― 麻呂でおじゃる♪ お久しぶりでおじゃるなあ~♪(デレデレ~)

― 麻呂ぼっちゃま! 殿中でござる! 殿中でござるぞ!!

― はっ!?
  こほんこほん。。。麻呂としたことが、レディーちゃんのいいニホヒに夢中になってし
  まったでおじゃる。

― いとすさまじきさま、しっかりデジイチに記録しましたぞ。おおいに反省なされませ
  い!

― うむ。レディーちゃん、しつこくして怒らせた挙句に、逆切れしちゃってゴメンネ、で
  おじゃる。麻呂は深~く反省するでおじゃる。。。

  ときにおじさん? 麻呂にはどうも解せぬことがあるでおじゃる。

― なんでございましょう?

― ほかでもない。ほかのワンはみーんなノーリードなのに、ひとり麻呂だけがリードつ
  きのままじゃ! いやじゃいやじゃ! 麻呂もノーリードにしてたもれ!

― ええーい! ぼっちゃま、ωつきのオスサモをノーリードにさせろと仰せか? まっ
  こと非道な、お天道様が許しませぬぞ! 修行が足りませぬ、修行が! も少し
  精進なされませい!


麻呂黒岡*殿中御乱心之巻*_c0062832_1642571.jpg
― で、あるか(シュン)。。。

  おじさんおじさん? では、修行のためにあしたもドッグランに参ろうな?な?
  よいであろう?


<< 麻呂より >>

わーん、ぼくまだまだ修行不足なんだー。。。
みんなの応援でがんばるでおじゃる!
応援はココをクリックするだけ、かんたんでおじゃる!
↓  ↓  ↓

★ブログランキングへ★ 
モフッとな♪

by kloka | 2007-04-30 17:00 | 麻呂黒岡 | Comments(23)
Commented by しゅう at 2007-04-30 17:05 x
 自然な雰囲気がそのまま残った、よさそうなドッグランですね。夏でも涼しく楽しめそう。ワンちゃんも飼い主さんも^^
Commented by masara at 2007-04-30 18:45 x
麻呂殿、ポメポメ殿との共演は夢かと思いました。殿、モフモフポメポメなお二方は私には夢の共演でございます。いろんな殿や姫との出会いありよかったでございますね。
Commented by てんてん at 2007-04-30 19:30 x
フワモコワンズ夢の競演?両者ともモフりがいがありますね。
ポメサイズのワンコから見たら、「白い山脈」に見える・・な、多分。

麻呂さま、くれぐれもオイタが過ぎて、「ふらいでー」などされません様に・・・で、ござりますぞ。
Commented by くろねこ at 2007-04-30 20:28 x
ポメ~ンと茶壷様にゴールデンのお嬢様と間に分け入って
もふもふとしたくなりそうな程にもふもふ天国だった模様の
ドッグラン。。  富士丸君の日記によるとこの日は、富士丸君も
足を運ばれた模様にて、そのうちにばったりとなりそうな予感
なのです。  はぁ。   もふもふしたいのです。

Commented by つま at 2007-04-30 20:45 x
麻呂さま、今日は、大変お暑うござりましたでおじゃりまするな~
新潟でも、車内は28う度あっぷぷでございました。
おっきな公園のドッグラン、さすがお江戸、にぎやかなこと!
紅白歌合戦のような、夢の顔合わせに、ドキドキしたでごじゃりまする。
我が家のぶうこは、自称ポメと柴のミックスなので、ポメさまの「頭が高い」共感したでござりまする~
Commented by 柴田亜美 at 2007-04-30 21:48 x
麻呂殿、昨日は純白のモフ毛を嗅がせていただき、
幸せでございました。
ところで、今日の夏日は大丈夫でしたか?
うちの茶色い毛玉は、途中でお散歩をポメコットしおりました。
帰り道ずっとポメラギオンを抱えながら、これが麻呂殿だったら
ますたさんとこじこじマダムは背負うのであろうかと、
体感温度を上げつつ考え込んでおりました。
Commented by samo-noel at 2007-04-30 22:14
ぼっちゃま、新しきドッグラン・デビュー、おめでとうござりまする。
自然の木の作る木陰にウッドチップ、嬉しき出来栄えのドッグランでございますな。
そのような素晴らしき場所でご乱心とは!
ま、麗しき乙女のニホヒでは、ご乱心も無理はないのでせうか?
ともあれ、サモエ道は厳しき道なれば、日々精進ですな。
Commented by ベルママ at 2007-05-01 00:19 x
新しいドッグランで、たくさんのお友達に会えてよかったね。
かわいい女の子にも、出会えたみたいだし~

今日、ベルとスパイクのブログ1周年になりました。
考えると、長く続けられている こじこじさんは、すごいですね。
Commented by おぼっちゃま犬 at 2007-05-01 00:45 x
このような素晴らしきドッグランができ、
江戸の行政の粋な計らいに 神奈川犬としては
うらやましいこと、この上ないです。
そのうち 僕もお邪魔したいのだ~。

Commented by みるきーママ at 2007-05-01 02:30 x
ますたさん、クローカ君昨日はどうもでした!
ブログ読んでいて笑っちゃっいました。
あの時クローカ君に「麻呂まゆげ」ってありましたっけ?
えっ?えっ?って思いながら見てしまいました。

れっちゃんはあれから帰って爆睡してましたよん。
「ま・麻呂さま!おやめくだされ~~~」って夢みてたかも(笑)
また遊んでくださいネ。

今度はれっちゃんのオシリにナフタリン貼っておきます(笑)
Commented by モフモフ at 2007-05-01 12:10 x
~下界では、ぼっちゃまが「ポメ~ン・モフモフ会談」に出席
 したり、レディ姫のかぐわしきニホヒに我を失っていたその頃。

★もふもふ@快晴富士山五合目★

  「お~い、たれか たれかあるぅぅぅ~~」

 おや、今確かに美しい南あるぷすの嶺々の彼方からぼっちゃま
 のお声が聞こえたような・・・。もふもふもぼっちゃまが
 ご一緒なら、と思っていた所でございますよ。その絶景も
 さることながら、五合目茶店付近にはまだ沢山の雪が残って
 おり、その涼しさは格別。わんこのお仲間もたくさんお見え
 でございましたよ。

     ♪みんなおいでよ冷え冷え天国
          れんた牛車でらんらんらん♪
 
Commented by モフモフ at 2007-05-01 12:16 x
↑あっ、気圧の変化に弱いお仲間はお気をつけくださいませ。
Commented by くるみのおねえさん at 2007-05-01 12:31 x
こんにちわ~!麻呂さまは相変わらずでございますか!!
ウチもドッグランに行ってたのに、全くお会いできませんでしたねぇ☆残念!!
5枚目の右端に写ってる男性は、コーギーのソラちゃんの飼い主さんですね♪ ウチも彼とお会いしたので、正にニアピン賞☆です・・・。
 一昨日は、くるみのご近所さん達がいっぱい!でしたのよ~♪
G.W中、再び遠征するので、またくるみと遊んでくださいな!!
Commented by カオリ at 2007-05-01 12:47 x
麻呂様ご機嫌麗しゅうございます♪

おぉ!!!
ドッグランへ行ってきたのですね(>▽<)
ω付きだからノーリードは×ですか。。。(笑)
中には避妊手術してないレディーや、
ω付きジェントルマンもいるでしょうからね^^;
もしものことを考えると適切な対応だと思います。
ジェントルマンな対応が出来る日まで・・・・・・・
麻呂様には我慢していただかないと(笑)
修行頑張ってくださいね♪

【ドッグラン】と一言で言っても様々なワンちゃんたち
がいるから飼い主としては気が抜けませんね~。
ただ、お友達と仲良く遊んでいる姿や、
気持ち良さそうに走っている姿を見ると嬉しくなります。
「これが本来の犬の姿だよな」ってしみじみ思っちゃう(笑)
Commented by xxayoxx at 2007-05-01 14:56
おぉ~遂にドッグランオープンですかぁ。
行ってみたい・・・・・・・けど・・・・・・ドッグランちょっぴり苦手凹
ノーリードOKと言われても、何かしてはならない、
何かされてはならない、と思うと、めちゃくちゃ疲れるっ!
我が家のフレブ達はお手紙書くのに必死なのですが
必死ゆえ、呼んでも聞く耳もちゃしません。。。
(秘密のドッグランで外国人にケチつけられた経験有り凹)
なので、ワタシもリード有りで潜入したいです(苦笑)

ポメラギオンさまのブログも見てきました^^
ますたさん=扇風機事件、笑ってしまいましたwww
(ますたさん、スイマセン。)
でも怒りの矛先が扇風機にいって良かったんですよ、うんw
ワタシも怒りの矛先が窓からコップを投げ捨てるに繋がりましたからw
Commented by すず。 at 2007-05-01 17:06 x
麻呂さま!!

お目目の上の●●わ! 何で?描いてんの?

ん?ん?ひょっとして、、、、合成?(^^ゞ

今度ニュードッグランに、ごろうちゃんも、マジックでお目めの上に、●描いて ゆきまっす!ゆきまっす!  (^^)
Commented by momonga at 2007-05-02 01:35 x
 おぉ~、あの不眠不休状態になっても「茶壷様」の市中周りの御付だけはかかさないという家来の鏡。忠臣:柴田亜美殿とご対面とは、素晴らしい環境にございまするな。
 その「犬走」の場には、富士丸殿もおとづれてらっしゃいましたな。
 「人気日記順位番付」の、上位の皆様が集う場所とは、なんとも華やかでござるな。

 クローカ殿は「淑女」に対しての礼儀をご存知のようですな。
 若い子の後ばかり、つけまわすなどは無粋なこと。年上の女性と手ごたえのある受け答えを楽しんでこそ、大人の♂の余裕かと存じ上げまする。
 ちなみに犬の場合、若い時にモテた♀は、高齢になってもモテ続けるようですな。。。14歳のチョビ、体重も年齢も1/4以下の♂にいまだにモテてる、不思議だぁ(^_^; 
Commented by ひろ at 2007-05-02 18:21 x
麻呂様、土っ駆乱、羨ましいでございまするー。
大江戸は粋な計らいをしてくれますねー。
相模の国の城下町にはないものでございますよ。
麻呂様のために大奥の日を作って下さると尚更いいですね。(≧m≦*)
Commented by 麻呂黒岡 at 2007-05-04 07:20 x
★4月30日のお返事でおじゃる:大変遅くなり申したm(_ _)m

◆しゅう殿
日陰のないドッグランが多いなか、木を残してくれた配慮はありがたいことでおじゃる。モンダイは、暑くなってきたら麻呂がここまでたどり着けるかどうかじゃ。おじさんおじさん? 牛車の用意をいたせー!
― ぼっちゃまが騒ぎすぎる方がよほどのモンダイにござります!

◆masara殿
茶壷殿はちょうどお屋敷へお帰りになるところでおじゃった。これもなにかのめぐり合わせ、サモエドの神様ありがとう、でおじゃる。masara殿に2倍楽しんでもらえたようで、麻呂もとーってもうれしいでおじゃるよ♪ あとはおばさんのへべれけの心配をするのみ。うーーむ。

◆てんてん殿
御忠告ありがとうでおじゃる^o^; ふらいでーサモ版に載らないよう、おじさんに警護をじゅうぶんつとめさせるでおじゃる。え? 麻呂のオイタが問題かー。。。恥ずかしいことでおじゃるー(xx)

◆くろねこ殿
む。富士丸殿も登城なされたか。しばらくお会いしておらぬゆえ、それはそれは残念でおじゃる。が、あのような醜態をくろねこ殿にも富士丸殿にも目撃されなかったのは幸いというべきか^-^;
Commented by 麻呂黒岡 at 2007-05-04 07:21 x
★4月30日のお返事でおじゃる:ランでらん乱ラン♪でおじゃる

◆つま殿
ぶうこ姫、自称ポメ×柴ミックスでおじゃったか。ではぶうこ姫も「頭が高ーい!」とやっておられるのじゃな?(笑) ちなみにきのうも茶壷殿にお会いいたしたでおじゃる。連休中にまたお会いできるヨカーン♪でおじゃる。

◆柴田亜美殿
引き続ききのうもお会いできて光栄でおじゃる。白い山脈が大群で茶壷殿に失礼つかまつりました。m(_ _)m これから我らモフモフ犬種にはつらい季節となるでおじゃるが、気をつけて元気に過ごすでおじゃるよ~。

◆samo-noelちょびん殿
いやいやなかなか快適などっぐらんでおじゃる。麻呂の場合はランというより、乱でおじゃるがな。ほーっほっほ! きのうは白い山脈の集いで楽しかったでおじゃる。詳細はまた日記にて。

◆ベルママ殿
ブログ1周年おめでとうでおじゃる! これからもともにがんばって続けていこうでおじゃる。当ブログはおじさんおばさんの二人三脚でおじゃるからな。ん?麻呂もいっしょに三人七脚でおじゃるか???(笑)
Commented by 麻呂黒岡 at 2007-05-04 07:22 x
★4月30日のお返事でおじゃる:まこと楽しきどっぐらんでおじゃる

◆おぼっちゃま犬くん
長い準備期間のもと、素晴らしい乱。。。いやランができて麻呂もうれしいでおじゃる。おぼっちゃま殿もぜひ一度江戸まで足を伸ばして下され。意外に空いてて快適でおじゃるよ~。

◆みるきーママ殿
m(_ _)m 麻呂大反省でおじゃる! レディ殿、大変申し訳なかったでおじゃる。淑女に対してあの振る舞い、大いに恥ずべきことにてお許し願うでおじゃる。。。これに懲りずにまた麻呂と遊んでくだされ。またの逢瀬を楽しみにしているでおじゃるよ~。

◆モフモフ殿
おお!なんとモフモフ殿は富士山に詣でておいでであったか! しかも残雪で涼んでおいでとは誠にうらやましい限り。今年麻呂は雪遊びできなかったでおじゃるしなあ。これ!おじさんや! れんた牛車を手配して参れ~! 麻呂も冷え冷え天国へ行きたいでおじゃる♪

◆モフモフ殿アゲイン
おお、気圧が低いのでおじゃるな。菓子袋がパンパンになるとも聞くが、麻呂もパンパンになったら大変でおじゃる。気をつけねば。
Commented by 麻呂黒岡 at 2007-05-04 07:24 x
★4月30日のお返事でおじゃる:連休もあと残り3日でおじゃる

◆くるみちゃんのおねえさん
このところにあみすばかりの叶わぬ恋であったが、きのうは久々にお会いできてうれしかったでおじゃるよ。またランでらん乱ランいたそうでおじゃる。連休中にまたお会いしようでおじゃる~♪

◆カオリ殿
うむ。ω付き紳士も礼儀作法が行き届いていれば問題ないでおじゃるが、麻呂の場合。。。う~む、もっと精進するでおじゃる。いざとなるとおじさんおばさんの声も聞こえなくなるでおじゃるからな。(^^; ドッグ乱とならぬよう気をつけねば。

◆xxayoxx殿
おお、早くもランを堪能された御様子、喜ばしきこと。兄弟で走り回られたでおじゃるかな? 麻呂も文をたんとしたためておいたゆえ、お返事をお待ちしてるでおじゃる(笑)。な、なんとayoとのは杯投げとは! ayo殿を怒らせないように気をつけるでおじゃる。(^^;

◆すず。殿
ほーほっほ! 麻呂眉をなにで描いておるかと? おばさんがふぉとしょっぷとか申すなにかで描いてるでおじゃるよ(笑)。なかなか快適な広きらんゆえ、ごろう殿も近々おいでくだされ。
Commented by 麻呂黒岡 at 2007-05-04 07:25 x
★4月30日のお返事でおじゃる:麻呂は365日連休でおじゃるがな♪

◆momonga殿
うむ。きのうもまた茶壷殿にお会いしたでおじゃるが、まこと亜美殿は従者の鑑でおじゃるな。おばさんにあの長い爪の垢を煎じて飲ませたいでおじゃる。麻呂はやはり酸いも甘いもカミカミ分けた年上好み、なのでおじゃる。いつかちょび姫にお会いしたいと切望してるでおじゃるよ~♪

◆ひろ殿
大奥の日!それは麻呂もおじさんもお江戸に陳情するでおじゃる!(爆) 相模の城下町にランはなくとも、ルミナ姫にはぷらいべーとびいち(笑)があるでおじゃる。少々磯臭くなりそうでおじゃるが、くーるだうんもできてすてきなランでおじゃるな♪
名前
URL
削除用パスワード