>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
やっほー♪
『旅クロ』 シリーズへようこそ。 10年以上前、ぼくが生まれるゼンゼン前に、おじさんがおっきなリュックを背負って 1年3ヶ月旅した跡をバーチャルなクローカがたどってるんだ。 旅好きのみんなも、どっちかっていえばカウチポテト(ふるっ!)派のみんなも、 ぼくのひとり旅につきあってね! ::バックナンバーは >>こちらから ::写真はクリックで拡大します。しないのも、あり。 ::もちろん写真はハメコミです(笑)。 ***************************************************** リアルなクローカがおてもやんホッペでお散歩中のころ、 さーて、きょうもはりきってお散歩お散歩♪ 牛さんたち、お食事兼お散歩中なんだ? いっしょに済ませてベンリだなあ、ぼくなんかゼッタイ別々だもん。。。 温泉もあったんだ♪ ぼく? サモエド専用ドライヤーとコンセントの無いところじゃ水につからない主義なんだ。あってもヤだけどね、うんうん! (シャシェメネ近くの温泉で) 温泉見学もしたし、お散歩続行ー♪ あ・る・こー あ・る・こー♪ ややっ!? あちゃー。。。困ったなあ。。。 みんなはさ、道を歩いてるときに向こうからアヤシイ人がきたらどうする? 1.回れ右してすれ違わない。 2.道の反対側によけて通る。 うーん。。。 お? そうそう! イタリア人がやたら陽気なのは、見知らぬ人たちと接する時にいちばんリスクが少ないことを知ってるからだってハナシを聞いたことがあるよ? じゃ、イタリア式でいくんだ! ― ボンジョルノー、ごきげんいかがですかー? ― まずまずである。で、きみはどうなんだ、白いワンくん? このあたりでは見ない顔 だな? るんだ。ときにお兄さんたち、ちょっとうかがってもいい? ― なんだね、ワンくん。 ― そのヤリと弓矢は、実戦用なんですかそれとも装飾品なんですかー? ― たいへん良い質問である。このヤリと弓矢は、ときと場合によって、どちらにもなり うる。ふふふ。 ― ははぁ。。。で、これからどちらまで? ― うむ。部族の集会がある。きみも連れてってあげよう。 ドキドキしたなあ^o^; 話してみると、みーんないい人たちばっかりなんだ。 どんどんいろんな人たちとおしゃべりしたほうが楽しいんだけど、 返事にこまるようなやりとりもあるんだ。 『もし神のご加護が得られるなら、いつかきっと日本に行ってみたい』 『学費が払えなくて働いてるんだ。1年の学費は250ドル、援助してもらえないかな?』 『エチオピアは70も部族があって、コミュニケーションがうまくいかないし部族間の主導権争いが絶えないんだ』 みんなだったら、どう答える? ……………………………………………………………………… エチオピア・ケニア国境ももうすぐ。 ちなみに、女の人たちが集まるとこんなにカラフル^o^ さーて、ケニアはどんな国なのかな? お散歩疲れしちゃったからバスに乗りたいな。 バスがないの? トラックならあるって? 乗り物ならなんでもいいんだ、うんうん! ― トラックがきたぞー! よしっ! クローカもいささか旅慣れてきたからね、スタートダッシュでいい場所を確保するんだ。 ええー???これがトラックなの? 他にないの? マジで? 乗客は荷台をかこむ柵やシートをかぶせる支柱におしりを乗っけて、振り落とされないようにしがみつきながら運ばれてゆくんだ。 ひぇー。。。 ぼく、『旅慣れてきた』って前言をテッカイするんだー。。。 :: 続く :: (`95 6月上旬) ***************************************************** << クローカより >> 応援、ほんとにホントにうれしいんだ! ありがとうー♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ モフッとな♪ ***************************************************** ::ご注意!!:: 元になってるのは10年前の旅行なんだ。だから、写真に写ってる風俗や景観、本文中の文化や風習や物価なんかは、いまではゼンゼンちがうかも。 *****************************************************
by kloka
| 2007-05-13 15:25
| 旅するクローカ
|
Comments(8)
Commented
by
ピノ吉
at 2007-05-13 17:55
x
昨日の興奮冷めやらずです。
本日はクローカ君の昔のブログ拝見しておりました。 いや~子サモって本当に罪なくらいかわゆすですな~… 素通りできません。お散歩仲間になる前のモエちゃんも子サモの頃、私ストーカーのようにお家の前をうろうろしとりました事を、思い出しました…勿論、今も中毒症状がでるほどクローカ君はかわいっす! 本日一枚目の写真ぷりちいーですな。 おばちゃん「御捻りやろか~」的な気分です。 もう、中年キラーなんだから。うふ… 追記…昨日から嬉しさの余り、少し変になってます 『うふ』だって…
0
Commented
by
みるきーママ
at 2007-05-13 23:03
x
今日はど~もでした。
お天気もよく 最高のお散歩日和でしたネ。 気のせいかドッグランが出来てからは、ワン連れの方が多くなったように思われます。 なぜか外から見てると「ドッグラン」の中が「犬の即売会」に見えるのは私だけでしょうか? ビバ!ドッグラン。 宴会にも絶好の季節ですネ。 タイ料理は堪能いたしましたか? 私たちはあの混雑した屋台の横で せこせこ食べておりました。 すぐに「お代わり」を買いに行かれるように(笑) クローカ君ともモフッと出来たし、楽しい日曜日でした。 「おてもやん」でも可愛いけど、また純白に戻ると良いですネ。 それでは。
Commented
by
みるきーママ
at 2007-05-13 23:05
x
2個入っちゃってごめんネ。1個消して下さい。
Commented
by
てんてん
at 2007-05-14 00:06
x
トラックの荷台、お尻の下には牛・・・・て。
振り落とされないまでも、下手したら牛サンの上に落ちるってこと。 ね・・寝てられませんね、命がけ。 昨日の抽選会の発表をみてからは、孝行息子からのプレゼントを 待つ気分になりました。勝手に母ちゃん気取り?^^; 今日は母の日。クローカ君も「ありがとう」しましたか? おてもやんも可愛いけれど、早くまっ白モフモフに戻るといいですね。
Commented
by
kloka at 2007-05-14 00:47
◆みるきーママさん
了解なんだ!残念だけど、一個消したよ~!またレディちゃんに会えてうれしかったんだ!
Commented
by
kloka at 2007-05-21 04:38
★5/13『旅クロ』お返事 まいど遅れてゴメンなさいm(_ _)m
ピノ吉さん >昨日の興奮冷めやらずです。 どうどう! 落ち着いてね?(爆) 一説には仔サモは「見ないほうがいい」モノらしいんだ。ぜーったい欲しくなっちゃうこと請け合いだもん。でも、リアルなぬぐるみのかわいい仔サモ時代も、2週間あったかなあ? どんどんおっきくなっちゃうもんね^o^ うーん、もいっぺんあの日に帰りたい。。。 みるきーママさん こちらこそ、ありがとうございましたー♪ お天気もよかったし、おっきな公園のランは日陰がいっぱいあるから涼しくて最高だよね! で、ぼくの観察でもどんどん犬密度が高くなってるけど、みんなの場所だからしかたないんだ^-^; >「犬の即売会」に見えるのは私だけ? あんまり多くはないと思われるんだ、うんうん!w
Commented
by
kloka at 2007-05-21 04:38
★5/13『旅クロ』お返事2
てんてんさん 牛さんたち、ウン○もすればオシッ○もするでしょ? で、荷台からは香ばしいニホヒが立ち昇ってくるんだ^-^; ひとりだけスーツ姿のケニア人ビジネスマン。アタッシュケースを紐で手すりにくくりつけてたんだけど、振動で口金がパカッて開いて書類が荷台に落ちて。。。笑っちゃいけないんだけど笑うしかないんだ。 おばさんに「ありがとう」のチュしといたんだ。いっつもお散歩ありがとうー♪ってね! 野田暮さん はじめましていらっしゃいませー♪ ともだち増えるの大歓迎♪ コメ返し遅くなってスミマセン。あ、おばさんが先に遊びに行ってるんだ? ホッ。。 あれ? うっかりもののおばさん、まだリンクしてないかも? ゴメンなさい、あした言っとくからね! これからもどうぞよろしくお願いします、なんだ♪ |
ファン申請 |
||