>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
麻呂黒岡*七夕之巻*
― ♪麻呂の毛 さ~らさら~ 抜けては落ちる~ ♪鼻の下 む~ずむず~…

― ♪お~い! たれか~、たれかある~!

― わ~、勝手に歌わないでよ~。予告もなしに出てくるとビックリするじゃない。

― 予告も何も、最近麻呂の出番がないとふぁんがやきもきしてるでおじゃる!

― だって~、そのオテモ・ヤンで麻呂眉かいたらまるっきり…


麻呂黒岡*七夕之巻* _c0062832_17334049.jpg

バカ殿じゃん!

― バカ殿いうなー!でおじゃる! ぷんすか! ところでさっき唄っておったのはなんの歌でおじゃる?

― 『たなばたさま』 だよ。今日7月7日は、天の川を隔てた織姫と彦星が一年に一度デートできる日なの。現在の七夕祭りは、奈良時代に伝来した中国の 『乞巧奠(きこうでん)』 が元になってるんだって。

― きこうで~ん?でんでん…

― 昔は織女星にあやかって、はた織りや裁縫が上達するようにお祈りする風習だったんだって。それが江戸時代には、お願い事を短冊に書いて星にお祈りするお祭りになったらしいよ。(詳しくはこちら ⇒ 七夕伝説七夕の歴史・由来

― ふむ。ではさっそく星に願いを♪でおじゃる。おばさん、用意をいたせ。

― ええ~? この辺じゃ笹なんて生えてないしなあ。あ…!


麻呂黒岡*七夕之巻* _c0062832_17335125.jpg
― そういえば、おとなりの桜さんちの雨後の密林に笹っぽいのが生えてたよ! 領空侵犯してるところをちょっと拝借しようか。

― お、おばさん。確か隣の家の柿を取ったりすると、たとえ領空侵犯でも犯罪になるでおじゃるよ~。

― まあ、年に一度のことだし、大目に見てくれるよ、ね?

― う、うむ。では麻呂は見なかったことにするでおじゃる…。

― じゃあ、飾り付けするから待っててね~。



(小一時間後…)



― できたよー!


麻呂黒岡*七夕之巻* _c0062832_17335945.jpg
― ぐう~。。。

― お待たせ、ほら、見て見て!

― ん、ん~?


麻呂黒岡*七夕之巻* _c0062832_17341077.jpg
― おお!急ごしらえにしてはそれっぽく見えるでおじゃるな!

― でっしょ~?U^ェ^U


麻呂黒岡*七夕之巻* _c0062832_17341779.jpg
― ふむ、なにか季節外れな飾りつけも見受けられるようでおじゃるが、気のせいか?

― いいからいいから、さっそく願い事書くよ~♪ おばちゃんはね、「おてもやんが治りますように!」 にしよう。

― 小さいのう。もっと夢のある願い事にするでおじゃる。

― だって今一番の関心事だもん。そう言う麻呂はなんにするの?


麻呂黒岡*七夕之巻* _c0062832_17342658.jpg
― 「おやつ増量」 か。はたまたおじさんが物を投げぬように 「家内安全」 か。ここはやはり 「お散歩延長」 にするべきか。う~ん。。。

― …小さいじゃん。。。

― そ、そうか? では決めた! やはり世の平和が一番じゃ。 「みんながいつも にっこりにっこり♪」 にするでおじゃる。

― うん、それがいいね!


あ!


麻呂黒岡*七夕之巻* _c0062832_17343587.jpg
― なにごとでおじゃる!?

― ほら、足もと見て!


麻呂黒岡*七夕之巻* _c0062832_17344587.jpg
― 麻呂の抜けヒゲハケーン! しかも特大サイズ! ひゃっほ~♪

― これはなんと吉兆でおじゃる! さてはおばさん、今日は掃除機かけてないでおじゃるな?

― バレたか~、てへ♪


麻呂黒岡*七夕之巻* _c0062832_17345371.jpg
― でもこれで願い事はバッチリ叶いそうだね! 帰ってきたらおじさんにも短冊書いてもらおうね。U^ェ^U

― うむ。みなも願い事があったら、こめんと欄に書くと吉でおじゃる…かも!


きょうも応援ありがとう~♪
雨の地域のみなさんにはお見舞い申し上げるでおじゃる。m(_ _)m
↓  ↓  ↓

★ブログランキングへ★ 
みんなの願いが叶いますように、モフッ♪

by kloka | 2007-07-07 18:24 | 麻呂黒岡 | Comments(21)
Commented by 茶壺 at 2007-07-07 19:58 x
『飼い主の原稿が、〆切りどおり上がりますように。』
Commented by でん吉ママ at 2007-07-07 20:31 x
「もう一度、すたすた歩けるようになりますように」
じーさんビーグルのでん吉、関節炎と腰痛で、目下バギーに乗ったお殿様散歩しかできないものですから。麻呂クローカさんの元気にあやかって、ちゃっかり願い事コメントでっす♪
Commented by たんご at 2007-07-07 21:04 x
1つお聞きしたいんですが・・・・麻呂のときは水性のマジックあたりで本当に眉を書いてるんですか?
どうしても気になるんでお願いします><
Commented by くろねこ at 2007-07-07 21:50 x
笹のは、さ~らさらでは、ないのですが。。。。

本日。 会社の方から願い事の叶う「開運ボックス」なる
モノが付録についた「壮快」と云う本を戴いたので、早々に
組み立てて願い事を書いて、部屋の南側に置きました。

そして、久々に御出座な麻呂黒岡殿。 「アイィ~ン」な
お姿なお姿以外は、とっても精悍そうに見えたのは。。。
気のせいでしょうか???
Commented by さくら at 2007-07-07 21:56 x
『母ちゃんが私に美味しいものをいっぱいくれますように。あと、母ちゃんの病気が良くなって、かわいい人間の妹が早く生まれますように。』 By さくら
Commented by ノエル@ちょびん家 at 2007-07-07 22:16 x
おやつ増量・素敵なお嫁さんに出会えますように〜☆
Commented by エルフママ at 2007-07-07 22:20 x
エルフの(ω)手術うまくいきます様に☆
Commented by カオリ@携帯 at 2007-07-07 22:21 x
おばんです☆彡

私は。。。2級建築士合格と、麻呂様に会いたいってことかしら(〇´∀`〇)ゞテヘッ
先日いただいたプレゼントに麻呂様の分身の幸せを呼ぶ白いヒゲが入ってたので短冊の代わりにお願いしておきますね(^人^)

相変わらず麻呂様ったら素敵ですね〜(・ω・)/
見る度にホレ直しちゃいますε=(/*~▽)/
こじこじさんと一緒に『オテモ・ヤン治りますように』ってお願いしなきゃ!!
Commented by てんてん at 2007-07-07 22:30 x
こ・・こじこじさん「領空侵犯」って抜いてきて大丈夫ッスか?^^;
七夕飾りの中に幸せのクロ毛ダルマ見っけ・・・夏にも登場とは、ダルマ君も働き者ですね~

麻呂様のお言葉に甘えて・・・
『健康第一・元気な毎日』標語みたいですみません。
Commented by ななん at 2007-07-07 22:42 x
うちは偶然お向かいさんに笹をもらったので願い事書いた短冊?(おりがみ半分に切ったの)飾りました♪

旦那【智がおりこうになるように】&【宝くじあたるように】
ななん【家族みんな元気でいられますように】【ブログのコメントが増えますように】
智【友達がたくさんできますように】【お留守番しなくてよくなりますように】

でした。
一人二つ・・・欲張り家族です(笑
Commented by ピノ吉 at 2007-07-07 22:44 x
遠い異国ご出身のクローカ君なのだが、なぜかジャパニズム溢れる御殿様姿よくお似合いになる!天晴れ!それでは短冊に祈りを込めて…人もワンコもみんな健康で仲良しさんで暮らせますように!追記…裏祈願→ビール沢山飲んでも太らず二日酔いになりませんように…
不埒なねがいですみませぬ……
Commented by 夢さん at 2007-07-07 22:57 x
先日は蘭に励ましのお言葉有難うございました。

七夕様にお願いが叶うなら
「蘭がもっと元気になれますように!!」
「夢狗のおいたが治りますように!!」
お願いしてください。
Commented by あが at 2007-07-07 23:23 x
あ、いや、決して願い事が叶うと言われたからコメントしているわけでは
ないのですよ。たまたまですよ、たまたま。
えっと〜、私の願い事は
「いつかこじこじさんと酔鯨を酌み交わせる日が来ますように」です。へへ。
Commented by momonga at 2007-07-08 00:04 x
 チョビが毎日快食・快便。犬友達と遊んでエヘエヘ笑ってすごせますように!また一緒に紅葉狩り・雪の中の散歩・菜の花の中で走りまわれますように!
Commented by モフモフ at 2007-07-08 17:39 x
「お~い、たれか たれかある」

「はっ、ぼっちゃま御用で」

「うむ、もふもふか。昨夜は良い七夕祭りであったでおじゃるな。」

「はい。星は見えなくとも皆様の願いはきっと届いたことと・・。」

「この飾りつけも、なかなか風流でおじゃる。」

「手作りの温もりがございますね。中には一つ本当に
 暑そうな物もございますが」

「片付けてしまうのは惜しいでおじゃる」

「ご心配なされますな。こじこじ殿のことゆえ、きっと旧暦の
 七夕までそのままでごさいましょう。^^」


        ( んなわけないっしょ! by こじー)
Commented at 2007-07-08 21:10 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 麻呂黒岡 at 2007-07-09 03:31 x
★7/7のお返事でおじゃる:星はなくともみなの願いは届いたでおじゃるよ

◆茶壺殿
>『飼い主の原稿が、〆切りどおり上がりますように。』
おおおー!それはなんとしてもかなえてもらわないとーーーー! なむなむ。。。

◆でん吉ママ殿
>「もう一度、すたすた歩けるようになりますように」
でん吉殿、ご高齢とはいえまだまだ元気でいてもらわなくては。麻呂が心をこめてお祈りいたすでおじゃる。U^ェ^U

◆たんご殿
あ、いや、夢を壊すようで申し訳ないが、こそっとお教えしよう。この麻呂眉は写真に描いてるだけでおじゃるよ(^^; よく「毎回きれいに消えますね!」といわれるが、かようなからくりがあるのでおじゃる。内緒でおじゃるぞ!(笑)

◆くろねこ殿
おお、黒岡家にも開運ダンボールぼっくすはゴロゴロしてるでおじゃるぞ。南が吉方でおじゃるか。では、段ボールぼっくすにに麻呂の抜けヒゲと願い事を入れておくでおじゃる。祈願成就間違いなし!(笑)
Commented by 麻呂黒岡 at 2007-07-09 03:33 x
★7/7のお返事でおじゃる:織姫と彦星は無事にデートできたかな

◆さくら殿
>『母ちゃんが私に美味しいものをいっぱいくれますように。あと、母ちゃんの病気が良くなって、かわいい人間の妹が早く生まれますように。』
うむ。かわいい人間の妹が早く生まれるようお祈りするでおじゃる。おばさんいわく、「美味しいものはちょっとだけ」でいいらしいが、やっぱりたくさん食べたいでおじゃるな。(笑)

◆ノエル@ちょびん家殿
>おやつ増量・素敵なお嫁さんに出会えますように~☆
やはりω付き男子たるもの、素敵なお嫁さんは男のろまんでおじゃるな。良いご縁がありますように! ノエル殿、うまいもんはいつも食べているよに見受けられるでおじゃるが???(笑)

◆エルフママ殿
>エルフの(ω)手術うまくいきます様に☆
エルフ殿はいよいよ今日手術でおじゃるな。無事に済みますようにお祈りしてるでおじゃるよ。獣医の先生、よろしくでおじゃる。m(_ _)m エルフ殿もがんばれ!
Commented by 麻呂黒岡 at 2007-07-09 03:35 x
★7/7のお返事でおじゃる:おじさんおばさんも年に一度のデートなら…

◆カオリ@携帯殿
>2級建築士合格と、麻呂様に会いたい
うむ。開運グッズが役に立つとうれしいでおじゃる。無事資格獲得なされますようお祈りするでおじゃる。いつかカオリ殿にお会いする日までに、おてもやんを治しておくでおじゃる。U^ェ^U

◆てんてん殿
>『健康第一・元気な毎日』
うむ。やはりこれが一番でおじゃるな。みな毎日元気で、にっこりでありますように。クロ毛だるま、クリスマスまで待てなかったようでおじゃるな。領空侵犯のおとなりさんには内緒内緒(笑)。

◆ななん殿
お? 短冊は一人2枚までおーけーであったか? ならば麻呂ももうひとつお祈りしようか。では、「ななん家のお願い事が叶いますように」でいこうか。智殿はお留守番は苦手かな? 麻呂が昼寝の術を伝授して差し上げようか?(笑)
Commented by 麻呂黒岡 at 2007-07-09 03:39 x
★7/7のお返事でおじゃる:犬も食わない喧嘩もせぬものを。

◆ピノ吉殿
>裏祈願→ビール沢山飲んでも太らず二日酔いになりませんように…
おばさんもそのようなことをお祈りしていたやも知れぬな(笑)。二日酔いはちゃんぽんせねば大丈夫とおばさんが申しておるぞ。健康でおいしいお酒が飲めるよう、お祈りするでおじゃる。U^ェ^U

◆夢さん殿
>「蘭がもっと元気になれますように!!」「夢狗のおいたが治りますように!!」
蘭殿、経過良好とのこと。麻呂もいとうれしく思うでおじゃる。この調子で、どんどん良くなれ~!でおじゃるよU^ェ^U 夢狗殿のおいたは元気な証拠でおじゃるな。微笑ましいが、夢さん殿にあまり心配をかけないようにでおじゃるよ~。

◆あが殿
あいや、おばさんこそいつも読み逃げ御免と申しておる(笑)。
>「いつかこじこじさんと酔鯨を酌み交わせる日が来ますように」
それはまた願ってもないお言葉! 願いが近く叶うよう、麻呂もお祈りするでおじゃる。麻呂の願いは「ニコ姫とカジカジデート♪」でおじゃるな。
Commented by 麻呂黒岡 at 2007-07-09 03:42 x
★7/7のお返事でおじゃる:やはり「家内安全」も願っておくでおじゃる

◆momonga殿
>チョビが毎日快食・快便。犬友達と遊んでエヘエヘ笑ってすごせますように!また一緒に紅葉狩り・雪の中の散歩・菜の花の中で走りまわれますように!
うむ。やはり健康元気が一番でおじゃる。momonga殿のおかげで、チョビ殿の笑顔もより一層輝いてるでおじゃるよ。麻呂もいつかチョビ殿のお供ができたらうれしいでおじゃる。U^ェ^U

◆モフモフ殿
ふむ。七夕も元は旧暦であったゆえ、梅雨も明けたころの祭りであったらしいでおじゃる。さすれば星も良く見えるであろうにのう。新暦とは無粋なものでおじゃる。というわけで、旧暦まで飾っている可能性も大なのでおじゃる(爆)。
さすがに枯れちゃうかな(^^; (by こじー)

◆非公開コメント殿
ぷらすちっく製の笹でおじゃるか。なにか現代的でおじゃるが、来年も使えるゆえ「えこ」で「ろはす」な気もせぬではないが(^^; 雅な麻呂をつかまえて、バカ殿はまったく失礼でおじゃる。ぷんすかぷんでおじゃる!
名前
URL
削除用パスワード