>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
白い仲間たち
7月9日の日記 (こじこじ@右目から毛渡り約5センチのクロ毛が!)

梅雨の中休みでどんよりした曇り空、でも気温はさほど上がらず散歩日和が続く東京地方です。今日はそんな週末のお散歩風景を。

白い仲間たち_c0062832_1753943.jpg
お日さまもかくれんぼしてくれていい感じ♪ 元気よくしゅっぱーつ!U^ェ^U


白い仲間たち_c0062832_1754765.jpg
まずは新しいカフェの工事状況をチェックする現場監督・黒岡(笑)。今日はまだ職人さん来てないね。いつごろオープンになるのかな?

といっているうちに、神社の入り口に別のお店があっという間にオープンしました。


白い仲間たち_c0062832_1755436.jpg
『酒と飯』 って書いてあるけど、入り口はどう見ても花屋さん。実際花束を作ってたりする不思議なお店。クローカも気になってのぞくんだけど、お店の人出てきてくれないね(^^; 経験上、そういうお店はたいがいワンコNGなんですよね。

はいはい、あきらめて広場へ行こうよ。すると。。。


白い仲間たち_c0062832_176531.jpg
白いかたまりハケーン♪ 日本スピッツのくまちゃんとこぐまちゃん、こんにちは~。ますたとクローカは何度か会ってるのだけど、おばちゃんは初対面です。よろしくね~♪U^ェ^U


白い仲間たち_c0062832_1761358.jpg
前回 9ヶ月と6ヶ月と書いたけど、訂正~! こぐまちゃんはやんちゃ盛りの3ヶ月の女の子でした。なんにでも興味津々、恐いもの知らずはクローカの仔犬のころを思い出すなあ。って、鼻の頭になんかついてるよ!(笑)


白い仲間たち_c0062832_1762433.jpg
「くまちゃんもまだ若いのに、どうしてこぐまちゃんを迎えたんですか?」 となにげに飼い主さんに聞いてみたら。

くまちゃん、ワンコがまったく苦手で、公園に他の犬がいると恐がって入らなかったそうなんです。そこで犬と暮らしたら恐がりが治るんじゃないかと、こぐまちゃんを迎えたんですって。


白い仲間たち_c0062832_176319.jpg
それが大成功♪ 今ではお友達もたくさんできたそうですよ。こういうのって、アニマルによるアニマルのためのアニマルセラピーとでもいうんでしょうか。動物の、命の持つ力ってすごいですね。

くまちゃん、最初はシッポ下がってたけど、クローカが近づいてももう大丈夫。良かったね。こぐまちゃんのおかげだね。じゃあ、また遊んでね~U^ェ^U


白い仲間たち_c0062832_1764032.jpg
ただいま~。あら、横ベロ出ちゃったね。やっぱりクローカにはちょっと暑いかな。

さあ、キライな足洗して(笑)、ご飯食べようね! 食欲モリモリ、今日も元気なクローカです。


きょうも応援ありがとう~♪
読んだよ~の合図に元気よくモフッと押してね!
↓  ↓  ↓

★ブログランキングへ★ 
モフッとな~♪

by kloka | 2007-07-09 17:33 | 今日のクローカ | Comments(15)
Commented by さくらママ at 2007-07-09 18:47
あら、1番だわ。
白いモフモフが3頭も・・・大・中・小と取り揃えられていますね。
むーん、スピッツもこうして見るとかわゆいなぁ。
老後に飼う犬は、キャバリアかスピッツにしよう。
さすがに年取って足腰が弱ってくるとサモはきついので。
旦那は次もまたさくら(みたいな性格の犬)を飼いたいと言ってますが、それは無理なのでねぇ・・・。
1枚目のクー様、オテモ・ヤン度がひどくなっているように見えるのですが、早く焼けが取れると良いですね。
Commented by エルフママ at 2007-07-09 19:17
白いかたまり♪たまらないです!スピッツも可愛いですね♪レアとエルフのお友達にもいるんですよ♪33キロのレアちゃんの横になると、隠れてしまいますけど〜。。(エルフは…麻酔も覚めつつ、元気ですと連絡がありました)お祈り有難うございましたm(_ _)m
Commented by samo-noel at 2007-07-09 20:33
ブル~ダ~○ヤ~ン。きんぎんパ~ル プレゼント♪
じゃなくって。
大小の白モフ、いい組み合わせですねぇ。
先月、うちから徒歩20分くらいのところに日本スピッツちゃんが住んでいることが分かったので、いつか会えたらなぁと期待してるんですよ。

クローカ君も横ベロ~ンだぁ。
暑いとついつい横ベロ~ンだよね。
かっこ悪いって言われるけど出物ハレもの何とやらだよね。 by ノエル
Commented by くろねこ@実家にて at 2007-07-09 21:17
会社帰りにふと実家へと寄ってみた本日。

両親が、「畑で採れた(家庭菜園が趣味なふたりです。)
ジャガイモと玉葱を持っててくれ」と云うので遠慮なく貰って
きたのは、いいのですが。。。

メークインと云う種類のジャガイモのことをメインクーン
と読んでる自分が居ました。。。。(一等好きな猫の種類です。)

そして、さくらママ様も云われているとおり一枚目の写真の
クローカくん。  オテモ・ヤン度が酷くなっているような気が
するのは、気のせいでしょうか・・・。

思わず「小桃ちゃん」と呼んでしまいました。(^_^;)
Commented by ピノ吉 at 2007-07-09 22:56
ぬぉ〜〜!シロもふ濃度がこゆい!ホワイトトライアングルの真中に体育座りで陣取りたい!あはっあはっ私の回りをまわりなっさぁ〜い!……すみません。興奮しすぎますた。皆様のコメ拝見しておりますとスピのラブ度アップみたいで嬉しい!クローカ君ありがとう!家もメルがワンコ嫌いの友人なし子だったのでピノを迎えました。がっ…ピノさまは自由過ぎました…クラッシャー娘でした…ケンカしません。でもピノが近寄るとメルの額に「悪」の文字が浮び上るような顔をして「グルルル〜」ってします(泣)いーのよ。母はメルのワイルドな面が見れただけで。本望です追記…そんなお二人さん寝る時だけは寄添って寝てます。何故?謎
Commented by つま at 2007-07-09 23:53
あ~まぶしすぎます!3つのモフモフモフ♪
こぐまちゃんを迎えられたいきさつを知り、くまちゃん、本当に愛されているな~と思いました。くまちゃん、よかったねぇ~
我が家のぶうこも、そうなのかなぁ・・・
Commented by カオリ at 2007-07-10 12:38
こんにちは♪

モフモフモフモフ。。。♪
3匹とも真っ白ですね~(^ω^)b
レフ板が3枚。。。キレイに撮れるよなぁ~(爆)
美白効果倍増ですね(笑)
手入れが行き届いているのが一目瞭然です!!!
眩しいくらいに輝いてる~(☆o☆)
空梅雨でお散歩するにはラッキーな感じだけど、
気温の方はやっぱり高いですか?
こっちもジワジワと暑くなってきましたよ^^;
夏バテしないように頑張りましょうねp(^^)q
Commented by ミュート at 2007-07-10 14:35
こじこじさん、やっと会えたんですね! 白モフ大・中・小をまのあたりにして、感動の嵐でした?(笑) 
こぐまちゃんのおかげでクローカ君とも仲良くできたんだ。。。こぐまちゃんの存在は、どんな「困ったちゃん解消マニュアル」よりもすごいですよね〜。 美白軍団のレフ板効果にあやかり、私もこの3頭(3尻)の間に入ればキレイな写真が撮れるような気がしてきました(笑)
Commented by なちゅまる at 2007-07-10 18:40
私、今まで生サモエドって見たことなかったんですね。
でもつい先日、出かけ先で生サモエド君発見!
ブログでクローカ君を拝見しながら
「サモエドって大きいンだろうなぁ~」とは思っていたんですが、あまりのでかさに、ぎょぎょーっ!まさに白いモフモフ山脈でした。
でも、そのサモエド君は犬が大変苦手なようで、キャーキャーって感じで必死に飼い主さんの背後に隠れてるんですけど、見事にはみ出てました。
Commented by JUN at 2007-07-10 22:04
おひさしぶり!
クローカどん、げんきに遊んでますね。
日本スピッツとは今時めずらしく純白ステキですねー。
うちにもむかーし1匹いましたっけ。

そういえば、初めてクロどんをPスクエアで見た時、ジャアントスピッツ??と、いるかどうかもわからない犬種を想像した私でありましたっけ。

ところで、Pスクエアのあたりで数日前に保護されたポメラニアンらしきワンちゃんのことをご存知で?
今は近所の方が預かってくれているようです。
お心当たりありませんか?
Commented by momonga at 2007-07-11 04:25
 あほらしいとお思いでしょうが、、、
 開店準備中のカフェのドアに貼ってある、赤と黄色の模様、何度見ても『JA貯金魚』に見えてしかたないmonです(^_^;

 クローカ君、モフモフ山脈の様子は子犬を連れたパパ犬みたい!クローカ君にお見合い写真は全国から届いていないのかな?
Commented by こじこじ at 2007-07-12 01:08
★7/9のお返事です:お返事お待たせしました~。

◆さくらママさん
一番乗りおめでとうございます~♪U^ェ^U 白モフ大中小、見てるだけでうれしい~白で~す~♪(笑) うちも次はサモ飼えるかな? って考えますよ~。今もサモ、次もサモ、老後もサモ!ってヤワラちゃんのように宣言したいですね。オテモ・ヤン写真によっていろいろなんですよ。実際は写真よりも濃いかも。ほんと、早く治って欲しいです~。

◆エルフママさん
エルフ君のその後の経過はいかがですか? 早くレアちゃんと思いっきり遊べるようになりますようにU^ェ^U え?レアちゃん33㎏? 同胎のミーシカちゃんはこの前23㎏って言ってましたよ~(^^; 

◆samo-noelちょびんさん
あら、金銀パ~ルをご存知とは! ご近所のスピちゃん、ノエル君と仲良くしてくれるといいですね♪ でもほんと、今のスピちゃんは吠えませんね。サモのほうがうるさいかも~(^^;
Commented by こじこじ at 2007-07-12 01:09
★7/9のお返事です:うっかりするとすぐたまる、仕事とお返事。

◆くろねこ@実家にてさん
あら~家庭菜園、いいですね~。ロハスな響き♪ あはは、メインクーンが畑にゴロゴロしてるのを想像しちゃいましたよ(笑)。「小桃ちゃん」!新たなキャラ登場でしょうか。そうなんです、写真の写りによっては濃かったり薄かったり…でもたぶん実際は写真より濃く見えると思いますよ。オテモ・ヤン退散~!

◆ピノ吉さん
まさにトリプルホワイトプランですな。ピノ吉さんちもくまちゃんのおうちと似たような境遇だったんですね~。多頭飼いも犬同士の相性やらなんやら、難しいことも多いですからね。でもいっしょに寝るくらいだから、ほんとは仲良しなんですよ、きっと。これからも白モフイメージアップ委員会、がんばります(笑)。

◆つまさん
ぶうこちゃんもお友達と遊ぶの苦手なのかな? くまちゃんは見ているのがかわいそうなくらい恐がりで、何とかしてあげたいと飼い主さん考えたようですね。後輩が獣医さんとかで、専門的なアドバイスもあったのだと思いますよ。
Commented by こじこじ at 2007-07-12 01:10
★7/9のお返事です:しっかりしててもたまらない、お金と財宝。

◆カオリさん
そっか、レフ板3枚の前で写真撮ればよかったわ!(爆) このところ気温が上がらないのでお散歩助かってますが、サモの場合は湿気も苦手なので結局エアコンかけちゃったり(^^; エコじゃないですね~。

◆ミュートさん
そうなんです、初見参でございました。白モフ牧場みたいで楽しかったです。多頭飼いもくま・こぐまちゃんのように成功すればすっごいですよね。相性もあるから、一概には言えないのだろうけど。。。でも、ほんとよかったですね。レフ板3枚の前で写真撮るべきでしたね(笑)。

◆なちゅまるさん
おおおーーー! 生サモ初体験ですか! わたしも今じゃ見慣れましたが最初に見たときは、「なんじゃこりゃー!」な存在感にビクーリしたのをよく覚えてます(笑)。気の小さなサモ君、頭隠してですね。想像して笑ってしまいました。U^ェ^U
Commented by こじこじ at 2007-07-12 01:14
★7/9のお返事です:ゆうべは横殴りの雨の中お散歩行っちゃいました。

◆JUNさん
こちらこそご無沙汰です! スピさんは最近吠えなく改良されたとのことで、また人気が出てきているようですよ。ポメらしきワンちゃんのことは初耳でした。めぼしい情報があったらお知らせしますね。

◆momongaさん
『JA貯金魚』言われて見れば見えるような見えないような。。。(^^; あはは、レツゴー三匹の写真は子連れ遠足写真のように見えますね!(笑) こうして見ると、日本スピッツはサモエドを小型化したんだっていう俗説も納得しちゃいますね。U^ェ^U
名前
URL
削除用パスワード