>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
8月27日の日記 (こじこじ@日曜日は一家そろって寝て曜日でした)
8月最後の週末、みなさんどう過ごしましたか? 日曜日の黒岡家、いつもどおり散歩に始まり、ブログと散歩と飯・酒、このあともう一回散歩のはずなんですが。一家そろってチョイ寝のつもりがマジ寝に! 夏の疲れでしょうか。。。 さて、その日曜日の朝散歩、おじさんとクローカがいつも木陰の神社の広場へ出かけると。 ![]() ![]() ![]() 木瀬部屋の公式HP には、オリジナルちゃんこ鍋のレシピやこの出稽古の日記もありますよ。木瀬部屋の力士さんたちは、毎年この出稽古を楽しみにしているそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、この出稽古が終わって9月になると、この神社では大きなお祭りがあります。 いよいよ秋! って感じですね。 都会にあって季節の感じられるこの街、結構好きです。 人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう! みんなの応援がはげみになるんだ♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]()
by kloka
| 2007-08-27 17:32
| 今日のクローカ
|
Comments(15)
![]()
こんにちはー♪
いつものお散歩コースでいろいろイベントがあるなんて、 楽しみがいっぱいでいいですねー。うらやましい。 可愛がってくれる人間の小さいお友達は女の子が圧倒的に多いですね。 男の子は意外と恐がりが多いみたい。 すれ違う時、小さな子も青年も揃って「でか!!」って言いませんか?
0
おっ!リアルどすこいの皆さんですね。
クローカ君も1番胸を借りてみたら。。。リアル汗のはじける体にクロ毛。。。後が大変ですね(汗) 「触ってもいいdすか~?」って近付いてくる人間の小さなお友達、たしかに女の子の方が多いかもしれません。 動くヌイグルミのようなサモは女の子心をくすぐるのかもしれませんねぇ。 こじこじさん、ちゃんこ鍋と言えば丼でキーン☆と冷えたビールをごっつぁんですしなきゃ♪ お相撲さんの金魚すくい。。。ポイ(金魚すくうやつ)が小さく見えるでしょうねぇ(^_^;) ![]()
女の子との写真からクローカくんってやっぱりおっきいんですね。リアルもふもふさせてもらいたいです〜。ωつき成犬男子には…に、成「人」女子には優しくしてくれるかな?とドキドキしちゃいました・女子というよりおばちゃんですが…。子どもは小さい間は男の子は怖がる子が多いような気がします。散歩時「あ、犬だ。」で遠巻きに見るのが女の子、逃げるか後ずさるのが男の子・近所調べ、です。十キロミックスなんですけどね〜(^^;)。色んなお散歩スポットがあっていいですね。これからも楽しみにしています(^-^)。失礼しました。
![]()
この前日にお散歩で通りました。
なにがあるんだろう~?って思っていたけど、 リアルどすこいの日だったのですね。 椿は人ごみ嫌いですが、お祭りは私達も楽しみにしてます! やっぱりイカ焼き&ビールでしょうか? ![]() ![]()
クローカくんは、稽古しなかったんですかぁ~?
自分より大きいわんことどすこいする機会もなかなか無いだろうから 胸を借りて、クロ毛をたっぷり差し上げたらどうでしょう?(^^) 女の子&子犬ちゃんにはあんなごろーんとご挨拶してくれるんですね。 びびりっ子まゆにも挨拶してほし~(笑) やっぱり男の子同士は、権力争いが大変なのか・・・ 都会の中のオアシス、新しい風景と昔からある風景と、両方 見られるのはほんといいですね。
暑いのに出稽古だなんて大変ですね〜。この後ちゃんこ鍋食べたのかな....。私は鍋が大好きで夏だとゆーのに土曜日は寄せ鍋を食べました〜。北海道とはいえ、まだまだ日中は30℃あるので、父が嫌がってたなぁ〜。
トイプーの女の子との「いぢめる?」「いぢめないよ〜」でシマリスくんとぼのぼのを思い出しちゃった。 ![]()
こんにちは♪
こちらは夜になるとコオロギ?とかの秋らしい 虫の声が聞こえてくるようになりました。 虫の鳴き声が聞こえ始めるとお祭りの季節!! って血が騒ぎ出しちゃいます(爆) 今年は訳あって参加できないけど、毎年熱くなってしまいます。 こじこじさんにもこの楽しみが伝えられたら。。。 って思うとちょっと悔しかったりします^^; 神社のお祭りレポよろしくお願いしますねv(^^)v ![]()
すご〜い! ホンモノのお相撲さんがいっぱ〜い!!
クローカ君のどすこいも結構迫力ありますけど、お相撲さんのどすこいには負けちゃいますね。 ぶつかり稽古だと、音もすごいんでしょうね〜。 あらら、クローカ君ったら、女の子のファン獲得のため、大サービスですね(笑) 現役力士さんの作ってくれるちゃんこ食べられたり、一緒に金魚すくい大会! 金魚がメダカサイズに見えちゃいますよね(笑) ![]() ![]()
★8/27のお返事です:みなさんのコメントがとっても楽しみですよ~
◆サモエド・アルさん やっぱりそうですか。そうそう、若いカップルも、男「デカッ!」女「かわいい~、フサフサ~♪」って感じですね。脳の構造で違いがあるのでしょうか。。。やっぱり女は毛皮がお好き??? ◆samo-noelちょびんさん やっぱり女子はぬいぐるみ感覚なんでしょうかね?(笑) 昔2歳児子連れ友人とTDL行ったときも、女の子は大喜びでしたが、男の子はあれがコワイ、これが怖いと大泣きしてました。おもしろい違いでしたよ。 ドンブリでビール!いいなあ! ごっつあんです! ◆ケイトさん クローカ人に対して優しいですが、愛想がいい人悪い人いますね。気分なのか好き嫌いなのか、大きな謎。概して男性よりも女性に愛想がいいです(笑)。ケイトさんのご近所調べでも男子が恐がりですか? なんだかおもしろいですね。 ![]()
★8/27のお返事です:先ほど東京も一部で大雨だったようですね
◆椿父さん&椿母さん どすこいは見にいらっしゃらなかったんですね~? お祭りももうすぐですね! とにかく人が多いから、ワンコは気をつけないといけませんね。拾い食いもしそうだし(^^; お祭りでは意外にソースせんべいを食べたりします(笑)。 ◆モフモフさん 黒岡山、土が付きましたね~。そろそろ洗濯のしどころでしょうか。申告、漏れるほど儲かってみた~い!(爆) ◆まゆままさん 先月獣医さんに行ってクローカを診察台に抱き上げた時、それはもう両腕濡れ手にクロ毛状態でしたよ~(^^; お相撲さんとドスコイしたらタイヘーン! まゆちゃん、ビビリーちゃんですか。そろそろサル顔期? ![]()
★8/27のお返事です:幸い雨には当たらず帰れました~U^ェ^U
◆shishimomoゆかりさん 何で毎年この時期なのかは不明ですが。そしてまた暑い中でのちゃんこの振る舞いもあるんですよ~。え!北海道とはいえ、真夏にお鍋! まあ、キムチ鍋なんかは食べたいかも~。ぼのぼの、大好きでした~♪ ◆カオリさん こちらでも、夜虫が鳴いてますよ~♪ ちゃんと季節は動いてるんですね。カオリさんのほうでも大きなお祭りがあるんですね? まあ、こちらはお神輿や露店が出るくらいですが、はい、レポート頑張りますU^ェ^U 桃、本日完食しました~♪ 本当にごちそうさまでした。 ◆ミュートさん お相撲さんも、近くで見るとおっきいですもんね~。クローカ見て思わず「デカッ!」って言うのと同じ感覚かな?(笑) 金魚がメダカサイズ確かにそうかも~。錦鯉くらいで大きさ的にはちょうど???(爆) ◆Paccmanさん リアルどすこいは迫力ありますよ~♪ ちゃんこは寝坊して食べ損ないました(笑)。ゴロンで一気に茶モエドです(爆)。白犬だって自覚してくれるといいんですけどね~(^^; まあ、楽しそうだからヨシとしましょう。 ![]()
>まゆちゃん、ビビリーちゃんですか。
はい。思いっきりビビリーです(笑) ドッグランとかお散歩中のわんことお尻かぎの挨拶はするんですが、 お互い顔向き合わせた時に、相手のわんこが一歩でも前進すると 思いっきり後退します(><)社会化勉強が少なかったかなぁ・・ >そろそろサル顔期? はい。サル顔真っ最中で~す!体がまだまだすだれ状態なので 目立つ事目立つ事・・・早くスピ顔に戻っておくれと願う毎日です(^^) ![]()
◆まゆままさん(8/27の日記)
ちゃんとご挨拶できるなら大丈夫ですよ。正面から目を合わせないようにするのは犬の本能ですから、まゆちゃん、トラブルを避ける方法を知ってるんですね。小さいのにえらいわ~。サル顔のスピさん、見てみたーい! なにを隠そうサル顔フェチなもので(笑)。 |
ファン申請 |
||