>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
ホオベニザメ
3月1日の日記 (こじこじ@自分の寝っ屁で目が覚めた。そんな誕生日の朝)

おとといの仕込み当番で、トリッパ(牛の第二胃袋)2kgを煮込んでいるときのこと。
ふと殺気を感じて振り向くと、そこにっ!(BGMは 『ジョーズのテーマ』 で)

ホオベニザメ_c0062832_16214297.jpg

ホオベニザメ!

きゃーっ! ってか、最近ベニが薄くなって、ちょっと迫力に欠けますね(笑)。

これこれ、キッチンに足を踏み入れるとはなにごとですか。でも正直なところ、下茹で中のトリッパってすんごいニホヒ!(ご近所さんゴメンナサイ。(^^;) クローカには、たまらんカホリのようですが。


ホオベニザメ_c0062832_1621583.jpg
よろしい。ちゃんとクローカの分も端っこ取ってあるからね。U^ェ^U


ホオベニザメ_c0062832_1622574.jpg
釣れました~!(笑) 今日も大漁えんや~とっと♪


ホオベニザメ_c0062832_16221245.jpg
もう一匹~♪ この寄り目が好きな親バカ~ん。U^ェ^U


ホオベニザメ_c0062832_1622215.jpg
はい、餌付けショー終了。あとはご飯に乗っけてあげるから。

ところで、茶壺邸に出没したホオベニザメの新たな被害報告が。茶さまのぬいぐるみがすべてヨダレでかぴかぴだそうです。亜美さん、重ね重ね申し訳ございません。


ホオベニザメ_c0062832_16222921.jpg
まだまだかかるからね、ゴメンね。
意外と聞き分けのいいホオベニザメ君、遊ぶ・食べる以外、あとは寝る(笑)。

トリッパは、コトコトと下茹ですること5~6時間。茹で上がるころにはすっかり臭みも消えて、飴色のやわらかお肉になるんですよ。トマトソースと野菜ペーストを加えて、さらに2時間煮込みます。食べたくなった方は、おじさんのお店へ~(たまには宣伝)。


ホオベニザメ_c0062832_16223882.jpg
仕込みの日は、あんまり遊んであげられなくてごめんよ~。

さて、もうひとがんばりしたらお散歩行くぞ~!おーっ!U^ェ^U


人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう!
みんなの応援がはげみになるんだ♪
↓  ↓  ↓

★ブログランキングへ★ 
ぷっぷくぷ~♪今日も快腸! 『モフッ♪』 とな

by kloka | 2008-03-01 17:29 | 今日のクローカ | Comments(38)
Commented by 柴田亜美&茶壺 at 2008-03-01 18:41
お誕生日、おめでとうございます!
トリッパが大好物な私は、クローカくんと一緒にキッチンへ
潜入したいですよ。
ところで、マダ〜ム!お酒で記憶を無くさないためには、
サフランを摂取すると良いそうな。
今度は酒瓶とサフランの瓶持参で、茶壺と遊びに行きます。
蛙ヌイグルミのかぴかぴは、クローカくんの想い出とともに
残しておきます。
Commented by ネロリ at 2008-03-01 18:42
お誕生日、U*^エ^U/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\U^エ^*Uございます♪
クローカ君の、もうくれないんだ?って、ちょっとコワモテ顔が私のツボです。もっと上げたくなっちゃいますね。
トリッパで私も釣り上げられました。あー食べたい!!
Commented by アナキョンジャ at 2008-03-01 18:51
え? え?
今日お誕生日ですか? おめでとうございます~!
ステキなバースデーの幕開けですね!笑
圧力鍋をゲットしてから、私も煮込み料理を作るのが好きになりました。食べるほうがもっと好きですけど。
Commented by まゆまま at 2008-03-01 18:57
こじこじさん、HAPPY BIRTHDAY!!
この1年もこじこじさんにとって、素敵な年になりますように♪
クローカくんへの愛情がとても伝わってくるこのブログが大好きです。
これからも楽しく読ませていただきます!

「今日の日記は、何かなぁ~♪」と、うきうきでHPにアクセスしたら・・・
ずんずん!クローカくんに、まじめにぎょっっとしました(笑)あ~びっくりした・・・
「暇だよぉ~遊んでおくれよぉ~」って感じでしょうか。
ほんとベニが薄くなってきましたね。良かったね、と薄くなっちゃった・・と複雑な気分です(笑)

楽しいお散歩に行ってきて下さいね!
Commented by ベイビールウ家族 at 2008-03-01 19:05
♪ HAPPY BIRTHDAY TO YOU~~♪
おめでとうございます~
何本のローソクを立てればいいのかな~??
それにしても、誕生日の朝に・・・ごめん、転がりました。。。
Commented at 2008-03-01 19:15
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by クリコ at 2008-03-01 19:20
こじこじさんお誕生日おめでとうございます~♪
さてはこれから盛大に祝杯をあげるのかな?

クローカ君は食べてる時の白目&寄り目になってもかわいいですねぇ。うちはかなり怖い顔になっちゃいます。

モフモフ家に今年も楽しいことがいっぱいありますように~。
Commented at 2008-03-01 19:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-03-01 19:57
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 永春 at 2008-03-01 20:02
こじこじさま 御誕生日おめでとう~♪
お逢いしたことはありませんが
WEB上で拝見しますに、ますます美貌に磨きが掛る御年頃!
とお見受けします!!
今年1年良い事いっぱいありますように!(^0^)
Commented by エルフママ at 2008-03-01 21:07
こじこじさん~♪○○歳おめでとうございます!若いって事は、素晴らしきかな‥!クローカ君のお目目!たまらないですよ~寝顔も可愛いね~!こちらは、まだ雪が残ってますよ~(日陰ですけど)
Commented by 特選ハム at 2008-03-01 21:12
食べた事無いです!!
お肉を茹でだすと・・・うちでも、エマゴンが出没します!!
クローか君・・・ちょっと、ジョーズぽいお顔に見えて、いつもと違い男の魅力が出てますね。
ハムもモフモフ釣りた~い!!
Commented by かねかね at 2008-03-01 21:51
こじこじさん、お誕生日おめでとうございます。
おひな祭りの前々日なんですね~。なんか乙女っぽいわ♪
そしてぐらちゃんと一緒のうお座ですね。意味なく嬉しいっす。
今年もますます乙女に磨きをかけてくださいね。
トリッパ美味しそうですわっ。
Commented by てんてん at 2008-03-01 22:07
確かに訴えるような視線ですね。ガン見してます^m^
仕込みしているこじこじさんの近くに、いたいのかな?
キッチン入口で寝ちゃうクローカ君可愛いっ!

こじこじさん、お誕生日おめでとうございます。
今年も快腸(!)で、よい1年でありますように!(^_^)v
Commented by ミュート at 2008-03-01 22:39
こじこじさん、お誕生日おめでとうございます♪
記念すべき誕生日の朝の目覚めは、すんばらしいタイミングで(笑)
今年もおもしろおかしく笑ってすごせますように~!

足音を忍ばせてキッチンに進入してきたホオベニザメ、すごい目にチカラはいってますね。 「おくれよ~!」の一心なんでしょうね~。
ホオベニザメの頬色も確かにだいぶ落ち着きましたね! う~ん、でもまだほろ酔い加減みたいですよね(笑) クローカ君ったら、仕上がったトリッパでちょっと一杯やって、キッチン入り口で爆睡してるみたいよ(笑)
Commented by モフモフ at 2008-03-01 23:21
~☆~☆~ はぴ はぴ ばーすでー こじこじさ~ん ~☆~☆~

元気にホオベニザメ君、ニク・バナーレさんに囲まれてお誕生日を
迎えることが出来る。これは神様からのおっきなプレゼントですね!

    いつもにっこり♪な一年でありますように
Commented by ルーニーママ at 2008-03-01 23:32
こじこじさん!お誕生日おめでとうございます。
元気で幸せな一年でありますように。
ぱっくん!のクローカくんの顔がルーニーにそっくりでビックリしました。
Commented by shino at 2008-03-02 00:03
Happybirthdayこじこじさ~ん♪~♪
トリッパの味を思い出しながらワイン飲んじゃいました。

クローカ君、いろんな表情をするんですね!(≧∇≦ )
やっぱり面白い!

本日我が家は深大寺植物園のそばにあるドッグランに遊びに
行ってきました。
ワンちゃんと入れる美味しいおそば屋さんがあるんですよ。
玉乃屋さんという手打ちそばのお店です。
機会があったら是非クローカ君と遠出してみてください。

風が強くて砂まみれになったので、帰ってきてから一気に
4頭お洗濯!終わった頃には腰が痛くてヨレヨレでしたY(>_<、)

「ずんずん」って最初に目に入ってきたから
「こまつの親分さんっ♪」って歌っちゃいました・・・
Commented by もっちゃん at 2008-03-02 00:08
お誕生日おめでとうございます~。
猛獣使いの他に、シェフもできるなんて凄い~!!!
(^^♪
『ジョーズのテーマ』 で登場した時の黒岡君。
お顔にシャドーがかかっていて、
狼みたいでカッコイイ!!!
Commented by フレブル福丸 at 2008-03-02 00:26
ごしごしさん、おたんぢょうび、おめで豚~。
オリ今年で4歳、ごしごしさんは何歳ん?
え?20歳?
そりは、、、とりまえず右から左に聞き流そん。
オリとごしごしさんが初めて逢ったのは、、、
オリがまだ1歳なりたて位だったからん
もー2年以上が過ぎたねん。
オリ元気。
ごしごしさんも元気でクローカ兄やんと
ズドドドーっと散歩してねん。
あんまりオリら逢えないけどん、逢えたらモフらしてなんだブ。
あ、オリω隠さなくちゃん。。。
Commented by おぼっちゃま犬のママ at 2008-03-02 09:50
あっ・・ 日付がかわっちゃってごめんなさい なんですが・・
こじこじさん お誕生日おめでとうございます。
また 楽しい一年となりますように♪

トリッパ 以前のブログで
作り方の写真を見せていただいていたのですが
大変な労力と時間が かかるお料理ですね。
うちのダンナ、ますたさんのお店にお邪魔してみたいな~ と
申しております。そのときはよろしく、です。

Commented at 2008-03-02 09:56
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by MDK at 2008-03-02 09:57
こじこじさん!お誕生日 おめでとうございます(^▽^) (ドンドンパフパフ~!)本当はこじこじさんの誕生日だった昨日にお祝いしたかったんですけど、、、誰かがパソコンを使っていて使えませんでした(T△T)こじこじさ~ん、1日遅れましたが許してくださ~い(T△T)本当に申し訳ありませんでした(_ _)
こじこじさん!やっと!金曜日で、長い長いテスト週間が終わりましたぁ~\(´▽`)/(長いといっても、テスト一週間前をあわせて、一週間ちょいでしたけどね・・・笑 )すべての教科のテストが終わって次の時間は授業でした・・・そして・・・いきなり社会のテストが返ってきました( ̄□ ̄:)点数は思ったより低かったのでショック(_ _|||)あと数学とかヤバそうです・・・
ホオベニザメのクローカ君、おやつを、見てます、見てます!より目がかわいい~(●≧▽≦●)おやつが自分の口の中に入っても、おやつを見はなしませんねぇ(笑)おやつが1個あるだけでホオベニザメ君は食いついてきますね(^^)ホオベニザメの1本釣り~(^^)

こじこじさん、仕事に家事といろいろあると思いますが、頑張ってください!私は応援してます(^▽^)
Commented by ミツルリのお母飯 at 2008-03-02 09:59
こじこじさんお誕生日おめでとうございます!!
寝っ屁で目が覚めるのはまだまだ恥じらいがある証拠ですよ!!
毎日バイト?と経理?と家事とお散歩(私の認識合ってますか?^^;)
忙しく倒れてる暇などありませんね!
これからもクローカくんと健やかな年をお過ごし下さいね!

クローカくんあいかわらずわかりやすいですね!!
もうより目サイコーです!!♪かわええですねえ~^^


Commented by あき at 2008-03-02 10:05
め、めでたいヽ(^。^)ノ
・・・改め、おめでとうございます!!
元気いぱーいな1年をお過ごし下さいな♬

それにしても、クローカ君狙っておりますなぁ(^_^;)
我が家もモツ煮を作ろうものなら、鼻ひくひくしながら台所の私をガン見しております。私の分あるよね?って顔つきで・・・
Commented by momonga at 2008-03-02 16:59
 こじこじさん、お誕生日おめでとうございます。
 では、モフモフさんお届けの特産品は丁度いい誕生日プレゼントになってたんですね。なんてナイスタイミング♪ヾ(@^▽^@)ノ♪
 
 ところで、ホオベニザメのピンクのほっぺが・・・もうほとんど微かな名残りを残すのみとなっているなんて...あんなに似合ってたのに!あんなにキュートでmonの☆胸きゅん☆ポイントだったのに。。。でも、サモエドとしては良い事なので、寂しいけど・・・名残り惜しいけど、涙(T.T)をのんで我慢するよ。 さらば桜色のホオベニ・・・。
 でも、いいの。クローカ君にはまだたくさんの『胸きゅん』があるから。
 最後の写真なんて、モフモフの毛から覗く肉厚な耳と無防備な後頭部が何とも愛くるしゅうございまするなぁ~。あぁ~、かっわえぇ~(///。///)
Commented by れあママ at 2008-03-02 22:35
こじこじさん、お誕生日おめでとうございます♪

すっかり出遅れてしまい、申し訳ござりませぬm(_ _)m

ホオベニザメの餌付けショー、何度見ても目がハートになってしまうのは、私だけ!?

クローカくんの寄り目ファンですU^I^U
Commented by ちょびん at 2008-03-02 23:29
遅れましたがお誕生日おめでとうございます!新しい1年もホオベニザメ君とますたさんと楽しいことイパーイありますように。
ホオベニザメ君、迫力に欠けても色が薄くなったのは嬉しいことですね。トリッバ、興味津々~!
Commented by ひろ at 2008-03-03 18:41
出遅れましたー。お誕生日おめでとうございます。
また一年、楽しい想い出が沢山作れるといいですね♪

トリッパは食べたことがないですが、
胃の匂いってあれかなー?
ナチュラルハーベストから
何とかグリーン缶とかいうのが出ていて、
これも牛の胃から出来てるのですが、
やっぱりくさーいんですよね。
たまんねーって思いましたよ。(笑)
あの匂いは食欲がない子にはたまらない匂いだそうで、
食欲の塊だった先代ちゃんは
レンジでチンしてる時から大騒ぎで
食器に盛りつけるともの凄い勢いで食べてました。(笑)
(一度食べさせてみたら?ってお友達に貰ったのです。)
クローカ君、いいの貰ってますよねー!(*^_^*)
Commented by くらうど at 2008-03-04 19:53
あぁ~ヽ(゚ω゚;)/!!大変遅れ馳せながら、お誕生日おめでとうございます♪♪

クローカくんのきゅ~となヨリ目がまたちゃわゆい(*^艸^*)…し、しかし、その上の獲物を狙うワイルドなお目目の二枚に、ノミのはーとを打ち抜かれてしまいましたよッ!(≧ω≦)ノ⌒☆

お料理ジョーズって良いですなぁ~♪柴田先生のブログでも思います!「お洒落なお店みたい!!」と(*>ω<*)素敵っ☆☆☆
Commented by こじこじ at 2008-03-05 02:15
★3/1のお返事です:お返事お待たせしました!U^ェ^U

◆柴田亜美さん&茶壺くん ありがとうございます♪
なんとーーーっ! 記憶喪失にはサフラン!? これはもう買い占めないといけませんね! かぴかぴ~、そのうち暖かくなって、発酵して糸引くかもです?

◆ネロリさん ありがとうございます♪
いただいたいりこ、ますた実家におすそ分けしたらおいしいと喜ばれました! 嫁1ポイントゲット!(笑) 東京へお越しの際はぜひおじさんのお店へ♪

◆アナキョンジャさん ありがとうございます♪
寝っ屁。布団被って寝てたので、余計にね(^^; 圧力鍋、実は加減が面倒だったりしますが、おいしくできそうですよね。わたしも小さいのが欲しいです。

◆まゆままさん ありがとうございます♪
こんな親バカブログですが、いつもありがとうございます。ベニ、実物はまだはっきりわかるんですけどね。消えてきてうれしいような寂しいような(笑)。

◆ベイビールウ家族さん ありがとうございます♪
ローソクは立てるとこなくなっちゃうので、省略!(笑) なに食べたのかなあ~寝っ屁?
Commented by こじこじ at 2008-03-05 02:16
★3/1のお返事です:たくさんのお祝いコメントありがとうございました!

◆非公開コメントAさん
大変!お大事にしてくださいね。わたしも三半規管は弱いので気をつけなくちゃ。人間の能力はすごいです! デビルイヤーがんばって維持してください。

◆クリコさん ありがとうございます♪
祝杯はお気に入りのカフェでたっぷりと♪ ポタン君、食べてるときは真剣ですもんね!(爆) 素早い口の動きだし(^^; でもそれもかわいいですよん♪

◆非公開コメントSさん
トリッパ自体、食肉専門店でしか手に入らないかも。モツが苦手じゃなければおいしいと思いますよ。調理済みの缶詰が市販されてますから、試してみては? 

◆非公開コメントAさんアゲイン
あいや、ありがとうございます。うれしいですよん。キリク文字も、なんか味があっていいですね! 覚えておきます。U^ェ^U

◆永春さん ありがとうございます♪
おほ、おほほ! 美貌だなんてお若いのにお上手ですのね!(笑) 修正マジックに引っかかりましたね~?(爆) 永春さんも楽しい一年でありますように!
Commented by こじこじ at 2008-03-05 02:17
★3/1のお返事です:いくつになってもおめでとう!はうれしいものですね 

◆エルフママさん ありがとうございます♪
あら、若いだなんてエルフママさんも修正マジックに騙されました?(笑) 雪はもう融けましたか? 朝霧でお会いできるの楽しみにしてますよ~U^ェ^U 

◆特選ハムさん
あはは、エマちゃんもキッチン見張り番しますか?U^ェ^U いいニホヒはわかりますもんね。お肉があれば、ホオベニザメは何匹でも釣れますよ~(笑)

◆かねかねさん ありがとうございます♪
3月生まれなので、危うく「弥生」なんてしおらしい名前になるところらしかったです(笑)。あら、ぐらちゃんもうお座♪ 夢見がちな感情派?

◆てんてんさん ありがとうございます♪
一口目のトリッパは、それはもうすごい勢いで目ひん剥いて「バクッ!」でした。写真も撮れない速さで(笑)。毎日快腸過ぎて困るくらいです。(^^;

◆ミュートさん ありがとうございます♪
爽やかな目覚め♪のはずが・・・なに食べたかな~(笑) キッチン前で寝るのはいいけど、出入りが困難ですわ。しまいにはおまたパカーンだし(^^;
Commented by こじこじ at 2008-03-05 02:17
★3/1のお返事です:まあ、いくつかっていうのはこっち置いといて

◆モフモフさん ありがとうございます♪
本当に健康一番って思うのは、年とった証拠ですけどね。ありがたいことです。毎日にっこり過ごしたいですね♪

◆ルーニーママさん ありがとうございます♪
わたしもブログのルーニー君見て、似てる!って思うことありますよ~。血縁は遠いはずなんですけどね。不思議です。でもやっぱり似てる!U^ェ^U

◆shinoさん
ワンコと入れるお蕎麦屋さん♪ わんこそば・・・な訳ないですね。失礼。小松の親分さん! 昭和のカホリ~♪ シラケ鳥なんてものありましたね。懐かし!

◆もっちゃんさん ありがとうございます♪
シェフというか、レシピどおりに煮込んでいけば誰でもおいしくできるんですよん。もうちょっとで、ホオベニザメ返上して、シロオオカミになれるかしら。

◆フレブル福丸くん ありが豚♪(笑)
年はね、福丸君数え切れないくらいだから内緒にしとくね!そうね、青山で初めて会ったんだよね~懐かしい♪ また会えたらシワのニホヒ嗅がせて!(笑)
Commented by こじこじ at 2008-03-05 02:20
★3/1のお返事です:自分が何歳かというのがたまにわからなくなります

◆おぼっちゃま犬のママさん ありがとうございます♪
いえいえ、時間かければ誰でもおいしくできるんですよ。パパさんのお越しをお待ちしてますね。店には気難しい?ますたしかいませんが(笑)

◆非公開コメントKさん ありがとうございます♪
お待ちしてますよ~U^ェ^U メールしましたが、こちらこそゴメンナサイです。心の狭いオトコは嫌われちゃいますよね。懲りずに遊んでくださいませ。

◆MDKさん ありがとうございます♪
そうそう、試験終わったかな~?と気になってましたよ。お疲れ様でした! 今回悪くても、その分次はがんばってね♪ わたしも応援してますよ!U^ェ^U

◆ミツルリのお母飯さん ありがとうございます♪
恥じらい・・・懐かしい響きだわ(遠い目) 毎日ちゃんとやってれば、しわ寄せ来ないんですけどね(^^; とりあえず倒れる暇なし、貧乏暇なしです。

◆あきさん ありがとうございます♪
モツ煮~、やっぱりつられて来ますか!(笑) あの期待のまなざしは痛いですよね。(^^; はい、この1年も元気イパーイでがんばりますU^ェ^U
Commented by こじこじ at 2008-03-05 02:21
★3/1のお返事です:こじこじ母ちゃん、産んでくれてありがとう!

◆momongaさん ありがとうございます♪
はい、うれしく受け取りましたよ~。懐かしい品も感激でした。ホオベニ、肉眼ではまだわかるんですけどね。わたしもうれしいような寂しいような、です。

◆れあママさん ありがとうございます♪
寄り目ファンがここにも~(笑) あと「むん!」とした口もね♪ ホオベニが抜けたらホホジロザメになるんでしょうか。なんだか味気ないですね。(^^;

◆ちょびんさん ありがとうございます♪
ちょびんさんのどて煮もンマそうだったーーー! 味噌はやっぱり八丁味噌ですか? 今度作ってみようかな!?

◆ひろさん ありがとうございます♪
本文では書けなかったけど、はっきり言って公衆○所のニホヒ!?(爆) クローカもものすごい食いつきですよん♪ 犬用缶詰あるのね~買ってみようかな。

◆くらうどさん ありがとうございます♪
みなさんにこんなにお祝いいただいてうれしいです! 亜美さんはほんとに手を抜かないお料理上手ですよね! ズボラ主婦こじこじ、見習わないと~(^^;
Commented at 2008-03-05 15:25
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by こじこじ at 2008-03-07 02:20
◆非公開コメントCさん
おお!作り方指南ありがとうございます。スーパーでたまにモツ鍋用のモツが入るので、今度見かけたらチャレンジしてみます! 目分量(笑)でがんばるわ!
名前
URL
削除用パスワード