>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
3月13日の日記 (こじこじ@こんだけ残しといてもね~って食べちゃうのがイカンのね)
今日もぽかぽか、お昼のおじ散歩。 ![]() (↑チンクエチェント、ですから。チンクエは「5」でチェントが「100」ですから。by ますた) ![]() おお、ブルちゃん、投てき物もきちんと回収されております。フンティング選手権に熱心な、ご立派なコーチとお見受けしましたよ。またお会いしましょう♪U^ェ^U ![]() ![]() ![]() ![]() そして帰宅後。。。 ![]() ![]() ![]() あらららーーーっ! ・・・ついに来たか。 ![]() よっしゃ、思う存分抜けなはれっ!(やけくそ) 次の洗濯は、家中になごり雪が降りそうなヨカーン・・・ 人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう! みんなの応援がはげみになるんだ♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]()
by kloka
| 2008-03-13 17:29
| 今日のクローカ
|
Comments(22)
![]()
始まりましたね!!!
これからガンガン脱毛ですよ(笑) 何だかクローカさんの顔が嬉しそうですねw
0
![]()
ホントに春なんですね~♪ウグイスも鳴き始めました!ヨモギの葉っぱも出て枯葉色した野っ原が少しづつ色付いてきましたよ~(=^艸^=)
クローカくんもベロ出し~♪うちの柴さんも昼間はあっちゅいらしいです(^ω^; 換毛期ド真ん中でモッソリしております!ダッコすると、やま毛(大和といいます)だらけになりますっ!! ワン族もコートをぬぐ季節なのですね~(⌒ω⌒) ![]()
>モフモフさん
Gigliola Cinquetti ジリオラ チンクエッティは giglio ジーリョ=ユリ cinque チンクエ=5 に由来するので、 イタリア版「五月百合子 サツキユリコ」あるいは「五月小百合 サツキサユリ」なんだそうです^o^ おもわず反応してしまいました、ご存知でしたらごめんなさい。 何年か前にCMソングで使われてましたね。 by ますた ![]()
こんにちは!フィアットのチンクエチェント、私も大好きです。もちろん完全なる片思いです。車体は小型だけど、料金は大型なんですよねー。
それにしても立派なオケケ!色も真っ白で素敵です。 全部の抜け毛を集めると、セーター一枚くらい編めそうですね… ![]()
梅と桜の間に、散って行くクロ毛・・・
禊の儀における式神の舞を見られるのも、すぐって事ですね^^; 今年は何g収穫出来るかな?なんて。 暖かいのに風邪引いてしまいました。 皆様、お気をつけくださいませ。(反省を込めて) ![]() ![]() ![]()
お~!既に白梅や、河津桜は満開を過ぎているのですね!!
うわさでは聞いたものの、お写真を見て、驚きを隠せない新潟県民です。 そして、季節は・・・ ♪いま~春がきて~君は、きれいになったぁ~♪ 黒岡家のなごり雪は、週末? ![]()
これぐらい残しといてもね~って食べちゃうんですよね。で、出して頂いたものは残さず食べる。これがイカンのですね。
♪なご~り~雪~も降る時~を知ぃり~式神舞うよ、お部屋~の中にぃ、今~春が来てキミ~はスカスカに~なった~♪ ついに来ましたね?式神舞う季節が! ![]()
>ますたさん
おっ?そうだったんですか! ジーリョ=ユリ (メモ、メモ!) イタリアの五月小百合さんですかー。^^ ユリと言う事は「清純派」でデビューしたのかな。 CMは懐かしの名曲の宝庫ですね。 楽しいひと口メモありがとうございました♪ (「如月小春」さんも良いお名前でした) ![]() ![]()
クローカ君、早くも抜け毛開始ですか~。
こちらも 昨日は お散歩仲間たちとの話題に 「お宅のワンちゃん 抜け毛 始まった?」 というのが出てきて、季節を感じました(笑)。 毎年恒例の 黒岡家のお隣の桜情報、 今年も楽しみにしていま~す。 ![]()
今日は白いお仲間リーズですか!
その白いイタ車、ずーっと前から狙ってるんですけどぉ~。 後ろにサソリマークのアバルトバージョンが出たらがまんできないかもデス(笑) 河津桜も満開ですか! そして黒岡家の室内になごり雪が降るっ(笑) 白い分身ばらまきの術で、一気に黒岡家も春到来ですね♪ ジメジメシーズンまでにはすっきりしちゃいましょうね。 こじこじさんファイトー! ![]()
ついに来ましたね。冬毛サヨナラの季節ですね。
椿もブルブルするたび、ボリボリ掻くたび、白い毛が舞い散ります。 そう、白いんです。何故か中の毛だけですけど。 でもクローカくんの白いモフヘアーに比べたら、グレーですけど。 今ラバーのブラシを使っているのですが、 おすすめのブラシ&コームってありますか? ![]()
フッサーが抜けちゃうのは、勿体無いですが、これから暑くなると思うと、脱いで、少しでも暑さ対策になれぱ良いなって思いますよねー。
この抜け毛で、また新たな芸術作品誕生かな? ![]() ![]()
我が家もやってきました、抜け毛の季節・・・
この前洗濯したら、脱衣所に雪が降り積もりました。ぎょ~ まゆ毛で「ちびまゆ」作りにチャレンジしようかと思って、ビニール袋に収納。いやぁ、1度でどっちゃり収穫しました(笑) 部屋中毛だらけの時期がやってくるのか・・・はぁ~ そういえば、我が家の近所の早咲き桜、「寒桜」というそうです。 =河津桜なのかしら????? ![]()
★3/13のお返事です:毎日コメントありがとうございます♪
◆のん姫さん まだまだ本格的じゃないけど、じわじわと始まりました~! ガンガン脱毛ぉ~? 勘弁して欲しいけど、快適に過ごすためには仕方ないですね(^^; ◆くらうどさん もうあっという間にすっかり春になりましたね! ヨモギですか。この辺に生えてるかな~? やま毛も抜け出しましたか?(笑) お掃除がんばりましょ~。 ◆モフモフさん 去年よりずっと スッカーになったぁ~♪ にはなって欲しくないんだけど。モフモフさん、いろいろご存知ですね。さすが♪U^ェ^U ◆fnx_tmkさん あら、みなさんすらりと言えるんですね、チンクエチェント(笑)。抜け毛はクローカが家に来てから集めてるんで、もうセーター3着分くらいあるかも??? ◆てんてんさん 今年はどのくらい抜けるでしょうね~(^^; 楽しみのような怖いような。あら、春の風邪ほど重いことが多いですから、お大事にしてくださいね。U^ェ^U ![]()
★3/13のお返事です:今日はカレーだよ~冷蔵庫の残り野菜カモーン
◆アンドロビッチさん おやルパンさん、言われてみればフランス人の血を引きながら愛車はイタ車だったのね(笑)。今年はどのくらい抜けるんでしょうかね~。ああ、おそろしや。 ◆景さん マフラー、人間用のは1本編んだんですよ。クローカ用には・・・腹巻とかいいかも(笑)。モフモフ~、花粉とともに飛び始めましたよ~♪(^^; ◆つまさん そちらは花の便りはまだまだでしょうかね~?U^ェ^U 一足早く楽しんでくださいませ。きのうきれいになる予定でしたけど、大雨でくじけた根性無しです。 ◆ちょびんさん で、ラーメンのスープも最後まで飲んじゃうんですよ~。イカンですね(笑)。またスカスカになるのかな~残念だけど、仕方ないですね。涼しくなあれ。 ◆モフモフさんアゲイン 五月小百合 いかにも芸名にありそうな名前ですね。そうそう、CMの話もしましたよね。昭和の調べ♪ ![]()
★3/13のお返事です:ニンジン、パプリカ、セロリ、オッケー♪
◆Francescoさん AltaVistaで伊→英→日と変換してみた。「Kloka 及び改善されたclimatizzatore の毛の500 のフィアットKloka の版座席。」クロ毛シートとハイパワークーラー搭載のクローカエディションってことかな? いいじゃん♪U^ェ^U ◆おぼっちゃま犬のママさん 「抜け毛始まった?」ワン飼いならではの季節の挨拶ですね(笑)。おぼっちゃま君はまだ? きのうこちらは雷だったけど、大丈夫だったかな~? ◆ミュートさん おや~、ミュートさんもクルマスキーだったのねん。ミュート家のなごり雪はいつの日か。Wで来たらたまりませんね~(^^; 2倍2バ~イ♪ ◆椿父さん&椿母さん なんと、椿ちゃんアンダーコートは白なんですね? 不思議~。モニターでもらったピロコーム、使い慣れるとおもしろいように抜けますよ~。 ![]()
★3/13のお返事です:モヤシにキュウリ?う~ん、オッケー!
◆ネロリさん すずまるちゃんは1歳くらいで抜けるのかな~? 芸術作品、そういえば最近創作活動してなかったわ。抜け毛の山を見たら作りたくなるかしら(笑)。 ◆YOGYさん アルファちゃんもそろそろ1歳で抜けてくるかもですね~。(と脅してみる)抜け毛、取っておくといいですよ。いつかほんとにセーター編めますって♪ ◆まゆままさん 来ましたかー! きっと体は小さくても、ビックリするくらい抜けますよね~。お掃除がんばりましょうね(^^; 調べてみたら「河津桜は緋寒桜と大島桜の自然交配種、寒桜は緋寒桜と山桜の種間雑種」ということらしいです。桜の種類って600種くらいあるらしいですよ。ビクーリ! |
ファン申請 |
||