>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
モフリンピック
8月23日の日記 (こじこじ@ツクツクボウシも鳴いてすっかり秋気分♪)

アナウンサー― ポキンオリンピックと同時開催中の全犬種モフリンピック、競技日程も進み、いよいよ黒岡選手の登場です! お食事中の方はゴメンなさい。全国なんとなく一千万のサモエドファンの期待を背に、華麗なるフンティング決勝です。今日も 『日本サモエ道協会東京支部・黒岡選手専属コーチ』 のこじこじさんにお越しいただいております。

こじこじ― よろしくお願いいたします。

ア― でははじめに、予選の第一投目から振り返ってご覧いただきましょう。


モフリンピック_c0062832_16512689.jpg
こ― 黒岡選手が大変好む投てきポイントです。これにより、健全なフンティングの啓蒙活動に一役買っていますよ。

ア― 投てき物を回収しない不届きなコーチもいるようですからね。フンティング道精神が高く評価された演技です。そして第2投目。


モフリンピック_c0062832_1651324.jpg
ア― これはまたなんと申しましょうか。白いツチノコでしょうか。

こ― 力強い踏ん張りが伝わってきますね。無駄のないフォルムが評価ポイントでしょう。

ア― 続く第3投目ですが?


モフリンピック_c0062832_16513778.jpg
ア― 大ヒット上映中の 『崖の上のンニョ』 ですね。

こ― はい、黒岡君も友情出演しています。ちょっと奇をてらった演技ではありますが、エンターテインメント性にあふれた楽しい演技を意識しました。

ア― 健康で明るく楽しいフンティングは、みんなの願いですからね。と、解説しているうちに、決勝の演技開始時刻となりました。こじこじコーチも黒岡選手とともに、フィールドへ出て行きます。さて、どんな演技を見せてくれるのか!?期待が高まります!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

ア― 黒岡選手、演技を開始したようです! 中継カメラさーん!


モフリンピック_c0062832_16514289.jpg
ア― おーっと!?これは新しいスタイルですね! 気分は港のマドロスさん♪でしょうか。実に気持ちが良さそうです。さあ、無事に演技は終了しました。


モフリンピック_c0062832_1651485.jpg
ア― こじこじコーチ、まず演技後の状態をチェックします。ここで大変なことになっている場合はファウル判定ですが・・・大丈夫のようですね。


モフリンピック_c0062832_16515853.jpg
ア― そして素早く投てき物を回収し、フィールドを元の状態に戻します。ここまでして、真に演技終了となるわけですね。さあ、これは高得点が期待されますが? 10点、10点、10点・・・やりました!満点の金メダル! 黒岡選手堂々の金メダルです!


モフリンピック_c0062832_1652549.jpg
ア― こじこじコーチも黒岡選手もうれしそうです! その手には、誇らしげに臭わん袋が握られています。おめでとう! これからも、人犬一体となった素晴らしいフンティングが期待されます。


モフリンピック_c0062832_16521125.jpg
ア― 感動の嵐やまぬスタジアムから、そろそろお別れです。黒岡選手、来期のモフリンピック2連覇を目指してがんばってください!

そして愛犬家のみなさんも、 『清く正しいフンティング』 で世界を目指しましょう!


人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう!
今日も読んだよ♪の合図にモフッと押してね。
↓  ↓  ↓

★ブログランキングへ★ 
涼しくって黒岡選手絶好調! 『モフッ』 とな♪

by kloka | 2008-08-23 17:27 | おもしろクローカ | Comments(13)
Commented by つま at 2008-08-23 17:41 x
うわぁ~!こ、この歌がぁ・・・耳について離れませんっ!!
それでは、私も、これよりフンティング選手権新潟支部予選に、行ってまいります。
Commented by アクア at 2008-08-23 19:25 x
白いツチノコ デタ━(゚∀゚)━!!

ン~ニョ ン~ニョ ンニョ♪
頭から離れないwww

「海が俺を呼んでるぜ」・・・
カッコイイっス、クローカ先輩

そして金メダルおめでとー ヾ(゚∀゚)ノ ワショーイ!
Commented by さくらのママ at 2008-08-23 19:29 x
金メダルおめでとう♪♪
新しいスタイルを取り入れたすばらしい演技でしたよ!!
ファウル判定!??どきどきの一瞬です。

すっかり涼しくなってお散歩にも勢いが出てきた
我が家のちび犬桜です。
勢いよすぎていきなりフンティングに入るので
飼い主もビックリ!!?

Commented by samo-noel at 2008-08-23 20:46
クローカ選手、そしてこじこじコーチ、祝「金」メダル!!
やはり選手とコーチのコンビネーションが高得点につながりますね。
フンティングの後は、投てきブツの回収をお忘れなく~。
公式マスコットの「ンコちゃん」にも金メダル~♪
「海が俺を呼んでるぜ」ってかっちょえぇ~。
霧がかかって、霧笛が聞こえそうな。。。
Commented by モフモフ at 2008-08-24 07:47 x
黒岡選手、金メダルおめでとンコ~♪

新技の「マドロスンコ」もステキ!
コーチが手にしておられるのは「ポイ太君」ですか?
完璧な連携プレーですね。

以前お話したモフモフ家前に出没した不届きモノのコーチの投てき物
放置。その後は見かけません。黒岡選手&こじこじコーチの模範演技を
見て心を入れ替えたかも!

(ちょびんさんが金メダルをくださって嬉しいね、ンコちゃん♪
 シャチホコ型のメダルかな。^^)
Commented by ミュート at 2008-08-24 10:03 x
すっ、すごいです!
黒岡選手、いつのまにマドロス型投てきをマスターしたのでしょうか(笑)
斜面ふんばり型も気を抜くと大変なことになりかねないので、最後まで集中が必要ですね。 そうですか、「崖の上のンニョ♪」とは流行もしっかり取り入れてのポイントアップですね(笑)

まさに人犬一体、完璧な演技でした!! わたしもこじこじコーチのように素早くきれいに回収できるようがんばりたいと思います。  
Commented by くらうど at 2008-08-24 12:16 x
ンニョハセヨ~(ノ^ω^)ノ涼しくて快腸~ッ♪
黒岡選手の見事過ぎる演技にため息がでちゃいます!!
シティーボーイはコンクリ上の演技もオケーなのですね!うちは もっぱらモソモソ草原です!

いやぁ新技も出て、更に食らい付いて見てしまいましたよ!片足上げがナイスです♪かなり器用です♪偉業です☆
Commented by のん姫 at 2008-08-24 16:23 x
新技キターーーーーーーーーーーーーー!!!
かなり器用な体制で頑張ってますねw
それにしても海が似合いそうだ・・・是非画像合成で海の風景を!!
Commented by らむママ at 2008-08-24 16:55 x
マドロスポーズ、新しいですねぇ(笑
らむもこのポーズだったら、おしりが汚れる確率が減るのになぁ~
彼は、一本足打法一筋です!
でも、白いツチノコも捨てがたいですねぇ~(笑
Commented by あきぽん at 2008-08-24 17:06 x
斬新なポージングでの投擲、すばらすぃ!
きゃーすてきー!ひゅーー!・・・遠いところから
声援を送らせて頂きます。満点金メダル、すてきぃ!

なんか、も〜そのポージングに、パイプをくゆらせ、
トレンチコートとか着ちゃってる姿を想像してしまって
フンティング選手権そっちのけになってしまいました(笑)

これからも華麗なフンティングを見せて下さいね、
あ、ぱかーんするとお腹冷やすですよぉ(・ω・)b
Commented by もっちゃん at 2008-08-25 00:53 x
黒岡選手の素晴らしい演技内容と共に、こじこじコーチの完全なるサポート体制に感服しました。
この競技は、いくら選手が完璧な演技を披露しても、コーチのサポートが無いと成り立ちません。
ブラボ~!!!v(^^♪v
一般観客の一人として、黒岡選手&こじこじコーチを祝福致します。
Commented by こじこじ at 2008-08-25 03:17 x
★8/23のお返事です:毎日コメントありがとうございます!

◆つまさん
ん~にょんにょ ふくらんだ ぐるぐるとぐろの 元気な子♪ 
新潟支部予選、無事通過したことと思います。まさかのファウル!?

◆さくらのママさん
演技終了後の黄門さまチェック、毎度ドキドキであります! 桜選手もセーフ♪でありますか? 涼しいと勢いも良くなりますね。ステキなフンティングを!

◆samo-noelさん
「ンコちゃん」にも金メダル、ありがとうございます~♪ あのポーズでひねり出せるのがすごいですが、霧笛をひびかせながら技の完成に精進します。

◆モフモフさん
はい、ポイ太君は拾うだけでなく、演技後のチェックにも一役買っております。
ンコちゃん、金メダルおめでとう!これからもサポートよろしくです♪

◆ミュートさん
マドロス、今までも何回かチャレンジしてたんですが、カメラマンが追いつかなくて(笑)。素早くキレイな回収、コーチの課題ですね、がんばりましょう♪
Commented by こじこじ at 2008-08-25 03:19 x
★8/23のお返事です:早くも秋の長雨でしょうか~?

◆のん姫さん
マドロスさん、わからないヤングが多かったらどうしようと思ったんだけど、一応わかってくれたみたいでハッピー♪ マドロスさん、お呼びですよ~♪

◆らむママさん
あら!一本足打法、サモエドはファウル判定かなり多いですよ。緩めだった日には目も当てられません! 健全なフンティング、がんばりましょう♪

◆あきぽんさん
マドロスさん、一本足打法の変形技ですが、いろいろとイメージが膨らむところが評価されたようです。コーチは今朝お腹冷やしそうになりました。

◆もっちゃんさん
おっしゃるとおり、選手の完璧な投てき物とて、放置されては意味がありません。選手とコーチ、人犬一体で楽しいフンティングを目指していきましょう♪
名前
URL
削除用パスワード