>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
9月11日の論文
『こじこじ研究室』 へようこそ。 わたくし こじこじ教授 と助手の 黒岡君(サモエド5歳♂) で、ウマウマな研究活動に取り組んでいる。まあ、たまにはいいじゃないですか。 ― おーい、黒岡君! モラってタメしての 『モラタメ』 さんから、新しい研究課題だ。 ― わーい! またぼくのおやつですか~♪ ― そう毎回ウマい話があるわけないじゃないか。今回はこれだ! ![]() ― 教授、まわしものですか? ― では、さっそく開けてみよう! ― 呑みたいだけすか・・・。 ― おっと、未成年の聴講生諸君は、今日は見るだけだよ。「お酒は二十歳になってから、死ぬまで」 である。 ![]() ― クンカクンカ、あれ、コルク栓じゃないんですね。 ― 左様。開け閉め簡単なスクリューキャップ採用だ。これなら野外宴会で 「ぎょー!ワインオープナー忘れたー!」 な事態になっても大丈夫。呑み残しても、保存にも便利だ。我が研究室ではまず有り得んがね、呑み残し。 ― でも、コルク栓じゃないってことは・・・!? ![]() ― どうしたね? ― ぼくの好きな 『コルクカジカジ♪』 ができないじゃないすか~。 ― 心配せずとも、今までのが一生分あるから。さて、グラスに注いでみよう。 ![]() ― ラベルは、「ワインから出る沈殿物をパルプに混ぜた紙」 を使ってるそうですよ。 ― 和紙のような味わいのあるラベルだね。さて、いよいよテイスティングだ・・・う~ん、辛口好みのわたしにはやや甘いかな。しかし渋味や酸味がほとんどないので、女性に好まれる味かも知れんね。では、おつまみに合わせてみようか。 ![]() ― 教授・・・まさか・・・? ![]() ― これはもしかして・・・? ![]() ― 教授、やっぱり! ― 『おいしい酸化防止剤無添加ワイン』 シリーズには、ほかに 「まろやか酵母」のミディアムボディタイプの赤ワイン、「ふくよか酵母」 のフルボディタイプの赤ワイン もあるので、また試してみよう。 ![]() ― ん? そうだがなにか? ― うわ~ん、また教授に食べられた~! ― まあまあ、そう固いこと言わずに。君もこっちへ来ていっしょに食べたまえ。 ![]() ― ははは、今回は黒岡くんにもわたしにも、おいしい実験で良かったじゃないか。 ― 次もおいしい実験でお願いしま~す! ― ということで、今日はこの辺で。ささ、呑も呑も。 ― やっぱり教授には、スクリューキャップの必要なさそうっすね。(^^; 人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう! みんなの応援がはげみになるんだ♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]()
by kloka
| 2008-09-11 17:17
| 商品モニター
|
Comments(15)
こんにちは^^
あっ このお酒、よくうちの母が飲んでいます! おいしいらしいですよ~ 黒岡君は、コルクをカジカジするのが大好きなんですね*^U^*
0
![]() ![]()
ガーン!ナイスです。
黒岡君のおつまみに関する質問も的確ですね。 人生には「上り坂、下り坂、まさか」の3つの坂がると某誰がしがおっしゃっていましたねが黒岡君のさかは「あれはまさか、これもまさか、そんなまさか」の3さかであることがわかりました。 何と中身の濃い研究活動でしょう。 おいしい実験バンザーイ! こじこじ教授実験ご苦労様です。 ![]()
ワインですかぁ〜こりゃまた美味しそうな実験で!
・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!がすごいです、黒岡助手。 ないすりあくそん、です。さすがだぁ〜(゜・゜* ホレボレ まさか、3連発には質問をする黒岡助手のまなざしに すみません、めろ〜ん♬してしまいました...orz しかし教授のおやつ拝借実験、侮れませんなぁ〜。 黒岡助手がいつか床下に秘密倉庫を作って補完しても、 きっと教授は探し当てるんでしょうねぇ(笑) あ、私、ビール党ですがワインも焼酎も日本しゅ(以下略 好きでぇ〜〜っす+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
あっ!質問してる黒岡助手、微妙にサル顔~\(^o^)/
やっぱりワインに合いますねぇ。黒岡助手のおやつ(爆) ササミジャーキーは、よくおつまみにさせて貰ってます(爆) 噛めば噛むほど味が出る。。(^_^;) コルクカジカジ用のコルクが一生分あるって、、、さすが研究熱心な教授のお宅! ![]() ![]()
「かわいいかくれんぼ」でね♪ (まだやるんかい!?)
クローカがね お部屋で こそこそ かくれんぼ どんなにじょうずに かくれても ふさふさ しっぽがみえてるよ だんだんだ~れが めっかった♪ (ソファ裏の毛玉が気になっちゃう落ちこぼれ聴講生) ![]()
無添加ワインには犬用のおやつがあう、と、φ(..)メモメモ
いやぁ 今回の研究もタメになりましたよ 教授。 あと お酒は二十歳になってから死ぬまで ですね 含蓄のある言葉です 教授 黒岡助手 堂々とおやつとられちゃったからってやけ酒に走らないでね ![]()
あっ、黒岡助手のおやつが(笑)。。。あれほどおやつの管理は徹底するように黒岡助手に進言しておいたのに!
しかもよりどりみどり3種類~♪ こじこじ教授、ちょっと職権乱用ですよぉ~(笑) 黒岡助手、まさか自分のおやつでつられたりは。。。してるし! う~ん、やはり世の中には「おやつ」と「おつまみ」は必要不可欠だという事ですね、教授(笑)
ワンコ様のおやつは、侮れないものが多いですから、ついつい~なんてf^_^;
質問があります!の写真が凄く素敵☆ 黒岡助手ったら、とっても、ワインの似合うサモですこと♪ 最近、酸化防止剤を使っていないワインをよく見かけるようになりましたが、今でも美味しいものを、もっと安心して飲めるようになれば、さらに美味しく感じますよね♪ ![]()
★9/11のお返事である:毎回熱心なコメントをありがとうである。
◆ずゆさん あら、お母さんメルシャン・ファンでしたか。甘口が好きな方にはおいしく呑めると思います。黒岡君は、一日一コルク、カジカジペッペッ♪なのである。 ◆あきさん 黒岡君はおやつが目の前にあるとそれしか目に入らないので、見張りもなにも(笑)。まあ、平日の昼間なので取り急ぎテイスティングだけで我慢しました。 ◆アクアさん 前半は聞かなかったことにしておこう。。。最近のワンコおやつは良質無添加安心素材が多いので、なかなかンマイのである。機会があったら是非。 ◆アキリ&カミリの母さん おお!人生の3つの坂、知りませんでした。良いお話をありがとうございます。「まさか」の連続の黒岡君の犬生やいかに! ◆あきぽんさん 黒岡君のおいしい実験ばかりではつまらんのでね。ワンコおやつはなかなか侮れませんぞ。あきぽん教授もニャンコおやつで実験はいかがですかな? ![]()
★9/11のお返事である:酒は呑んでも呑まれるなである。
◆samo-noelちょびんさん 今抜け作真っ最中なので、顔周りのコートが浮いてサルなのか??? ワンコおやつ、人間のメタボ減塩・減脂生活にも良いかもしれないね。(^^; ◆ういそらふう。さん そちらの小型犬3助手のおやつはどんな感じだろうか。大型犬のおやつは歯ごたえがありすぎて、人間にはちと向かないものも多いのでね。タルタルはうん♪ ◆モフモフさん うむ。さすがモフモフさん。着眼点が違いますな(笑)。ワインがメインなので、黒岡君も控えめにフレームインしてくれたようだ。さすが我が助手(笑)。 ◆さきこっこさん そういえば黒岡君、仔犬の頃はワインペロペロしとったが、大人になったら呑まなくなったよ。ヤケ食いはするかもしれないがね(笑)。 ![]()
★9/11のお返事である:酒は呑め呑め呑むならばである。
◆ミュートさん しかしワンコおやつもなかなかイケますな。黒岡君だけではもったいない(笑)。仲良く食べれば研究費も浮く、というもの。え?ダメ? ◆れあママさん 一昔前のジャーキーなんて、食べれたものじゃなかったが、最近上質の物が増えたのはうれしいことだね。食の危険性がますます話題の昨今だが、ワンコも人も、安心しておいしいものが口に出来るように、いいものを選んでいきたいものです。 ![]()
Kloka, è verdea?
|
ファン申請 |
||