>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
あなたの色に染められ黒岡助手
9月13日の論文

『こじこじ研究室』 へようこそ。
わたくし こじこじ教授 と助手の 黒岡君(サモエド5歳♂) で、最近忙しく研究活動に取り組んでいる。黒岡君、出番が多いね。


― おーい、黒岡君! モラってタメしての 『モラタメ』 さんから、新しい研究課題だ。

― わーい! またぼくのおやつですか~♪

― そう毎回ウマい話があるわけないじゃないか。今回はこれだ!


あなたの色に染められ黒岡助手_c0062832_1527897.jpg
― 株式会社スヴェンソンさんの 『レフィーネ(ダークブラウン80g)』 だ。

― 白髪染めすか?

― うむ。ますた教授には苦労かけられっぱなしだからねえ。最近、めっきりと白いものが。

― 年のせいっすよ。

― おや、はっきり言ってくれるね。白髪といえば、ここにちょうどいい実験台が。(キラーン☆)

― 教授っ! まさかぼくをキースホンドにする気じゃ!? ⇒ キースホンド(ワールドドッグ図鑑へリンク)


あなたの色に染められ黒岡助手_c0062832_1536046.jpg
― さすがのわたしもそこまでやらんよ。80gこれ1本では足りないし・・・。先月わたしが踏んだのに気が付かなくて、束で抜けたエルビスがあっただろう。あれを使ってみよう。わたしの白髪もプチプチプチッと・・・どっちが良く染まるか、実験だ。

― 今回はおいしい実験じゃないんだ~。


あなたの色に染められ黒岡助手_c0062832_15272195.jpg
― これはクリームタイプか。実のところ、白髪染めというのを今までほとんど使ったことがないのだがね。このレフィーネは、酸化染料や有機溶剤を使用せず、クチナシの天然色素を使ったノーアルカリで、髪を傷めないんだそうだ。それどころか、染めながらトリートメントも出来るそうだよ。

― 人と環境にやさしい新時代のヘアカラーか~、なるほど~。でもおやつはないんですね~・・・。


あなたの色に染められ黒岡助手_c0062832_15272650.jpg
― では、双方にたっぷり付けて、と。しっかり染める場合は30分、か。ピピッとタイマーをかけて・・・よし、この間に駅前の銀行までチャリッと行ってくるからね。

― ええ~、お留守番ですか~?

― では、よろしく。

(・・・約30分経過・・・)

― 時計を持たないこじこじ教授の野生の勘で、お寺に寄って墓掃除までしてきたぞ。さて、時間はどうかな?


あなたの色に染められ黒岡助手_c0062832_15273346.jpg
― 教授、ギリギリっすよ! クールバンダナのときみたいに、また3時間放置かと思いましたよ~。

― うむ、ナイスなタイミング。では、君のは犬用シャンプーで流して、と。


あなたの色に染められ黒岡助手_c0062832_15274294.jpg
― こういう天然色素物は一回ではなかなか染まらないというが、黒岡君のエルビスはまずまずじゃないか。やはり人間の髪の毛と比べて細いし、キューティクルとかPh値なども違うのだろうね。さて、わたしの方は・・・。


あなたの色に染められ黒岡助手_c0062832_15361494.jpg
― う~ん、やはり残念ながら黒岡君ほどはっきりは染まってないね。好みの色に定着するまでは、週に3~4回続けてお使いください、か。なるほどね。そもそもわたしの髪質は、美容師である友人に言わせると 「健康過ぎて染まらないし、パーマもかかりにくい美容師泣かせ!」 だそうである。少し続けて、経過を観察するとしよう。モラタメさん、株式会社スヴェンソンさん、ありがとうございました。




― さて、黒岡君。・・・黒岡君?


あなたの色に染められ黒岡助手_c0062832_15281962.jpg
― なんだね?さっきから姿が見えないと思えば、そんなところでいじけて。30分のお留守番がそんなに気に食わなかったかね。

― 自分ばっかり遊んで来て~。

― 遊んでたわけじゃないんだがね。失敬な。


あなたの色に染められ黒岡助手_c0062832_15275420.jpg
― おやつの出ない実験なんて、クロ毛の浮いてないコーヒーみたいっすよ~。

― 例えが良くわからんが。まったくもう、仕方がないね。それでは・・・。




別窓はこちら ⇒ 『ご機嫌が直る不思議な言葉』 (教授の声だけの20秒)


あなたの色に染められ黒岡助手_c0062832_15282917.jpg
― わーい!お散歩お散歩~♪

― まったくわかりやすいね。まあ、せっかくお祭りも始まったことだし、夜店を冷やかしに行ってみるかね?

― 行きます行きまーす!

― 拾い食いは厳禁だからね。ということで、今日はここまで。

― お散歩~♪ お祭り~♪U^ェ^U


人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう!
みんなの応援がはげみになるんだ♪
↓  ↓  ↓

★ブログランキングへ★ 
ほんとはこれからバイトなの 『モフッ』 とな♪

by kloka | 2008-09-13 16:54 | 商品モニター | Comments(17)
Commented by アクア at 2008-09-13 16:59
今回は一風変わった研究室でしたね~w
クローカくん、どんまい!

コーヒーに浸したエルビス
そんな感じがするのですがw
少ないから染めにくいのかぁ

お祭り楽しんでいってらっしゃーい!
Commented by アキリ&カミリの父 at 2008-09-13 17:26
白髪に 悩むは 遠い昔なり 思いにふける 秋の山肌


評釈:白髪に齢(よわい)を感じたのは、もう遠い昔のこと。今や染める髪の量もぐ~んと減って、際限なき抜毛に悩まされる毎日。残暑のなかに、ふと秋の気配を感じるけふこのごろ、、、まるで、自分の頭は、秋の山肌ではないか…。


野生の勘で、ほぼ30分で戻るとは!さすが(ってなにがさすがかわかんないすけど。)
もっとも、放置してても、クールバンダナように自己成長しないから今回は大丈夫ですねん。

クーさんとお祭りって、絵的にフィットしますネ!お祭りの写真楽しみにしてます。(豆絞りのねじり鉢巻でお散歩ゴーーーー!)
Commented by あきぽん at 2008-09-13 18:43
ここのところ研究にお忙しいですねぇ〜。
研究材料が、うほうほーなんですね!.+:。ヽ(*'0'*)ツ

それにしても野生の感で30分で戻ってこられるとは、
ついでのお掃除までしちゃうとは!
バンダナでろりんと違って、もしも、遅れても
でろりんり〜んにはならないですから、ねぇ(笑)

「おさんぽ」っていわれてもはじめはちょっとだけ
「本当ぉ????」って感じのクーさんがちゃわいい!
も、助手の職を放棄してますね(笑)

おーたむふぇすちぼー、いいですねぇ、こちら
伊豆ちほー雨降ってきましたよ;

Commented by samo-noel at 2008-09-13 20:24
今回の実験も興味深いですねぇ。
黒岡助手のエルビスとこじこじ教授のお御髪を比較、、
やはり染まり具合に差が。。。フムフム、、
そして、今回の実験についで興味深かったのは
教授の体内時計、いや野生の勘、スンバラシイです!!

お祭、楽しんできて下さいね~。
Commented by のん姫 at 2008-09-13 21:02
教授、今回は忘れませんでしたね(笑)
私も「30分のつもりが3時間~!」のバンダナを思い出しました。
さすがに3時間放置したらシッカリ染まるのかしら?
Commented by てんてん at 2008-09-13 21:54
まさに魔法の言葉ですね、「お散歩」って(笑)
がばっと起きたクローカ君、「待ってたんだ!」って感じですね。

モラタメ効果で、実験にお忙しい日々ですね。
染まり具合って(それも比較対象が、エルビスとは!)
毛先と根元で、結構違いますね。痛み具合の差かなぁ?

今晩のお祭で、モフモフたくさん売れますように~
Commented by もりりん at 2008-09-13 22:41
わぁ~いいなぁ~
当たったんですね~
ワタシははずれました

実は普通のヘアカラーはかぶれるのでこれは使ってみたいと思ってたんですよ~
また次回のモラエルで応募してみます
Commented by マメ子 at 2008-09-14 00:09
実験も非常に興味深かったですが・・「クーちゃん、お散歩!」のクーちゃん可愛すぎます~♪お祭りでおいしいもの買ってもらえたかな??
Commented by モフモフ at 2008-09-14 11:29
【教授百まで 助手九十九まで 共に白髪の生えるまで】
って、すでに助手は完璧に仕上がってますが。^^

こじこじ教授はまだまだ大丈夫ですよ。「あら、こんな所にクロ毛が」
ってごまかせるし。^^  おっ?クロ毛エクステなんて作っちゃう?

   (動画の耳ピクが可愛い~♪)

 
Commented by くらうど at 2008-09-14 11:41
キースホンド!ポメをでっかくしてワイルドにした感じですね!

やっぱエルビスだけあって、長い~!!染まり具合の相異、本当に興味深いですな♪白ヒゲとかも染まるのかな~??
あ!ちょっと話がズレますが、クローカくんの、おいしそうなビスケット部分の根元は やはり、白なんでしょうか??

エルビス提供犬、黒岡くんがお祭りで、美味しいご馳走をこじこじ教授に買ってもらえている事を祈りつつ、ワンワンお祭りレポ楽しみにしています☆
Commented by ミュート at 2008-09-14 12:55
黒岡助手のおやつを拝借したかと思えば、今度はおやつのない実験とは!
しか~も、黒岡助手キースホンドに変身の危機(笑) エルビスでよかったね~。 もっと明るい色なら巨大ポメ~ンになれたかも?(笑)
おやつはナシだったけど、お散歩のスペシャルご褒美~!
教授の言葉をよーく理解してる結果が、頭持ち上げてお耳ぴくぴくの結果に出ていますね♪

Commented by ちょびん at 2008-09-14 13:04
あなたの色に染ぉめられ~♪が思い出せなくて一昼夜。やっと思い出しました。テレサ・テン、時の流れに身をまかせ♪ですね。昭和のカホリ~。最初に飼ったセキセイインコがラジオの前でうっとりしながらジーっと聞き入っていたんです~。
Commented by もっちゃん at 2008-09-14 17:04
カラーリングをやった事ないです。
だからとても興味深くレポートを読ませて頂きました。
プリンも嫌だけど簡単に染まらない、というのも面倒だな。
はぁ~、髪を染めるのって、たいへんだね。(;一_一)

こじこじさん&黒岡君、身を削った研究発表をして下さり、
どうもありがとうございました。<m(__)m>

黒岡君のお口周りの毛を、白く染められたらイイのにね。(^^♪



Commented by こじこじ教授 at 2008-09-14 22:39
★9/13のお返事である:みなさんのコメントで元気モリモリ♪である。

◆アクアさん
研究とは、型にはまらぬものである。自由なイメージで、思いつくままに。まあ、なんでもやりたいことをやればいいのであ~る!U^ェ^U

◆アキリ&カミリの父さん
心中お察しいたします。しかし、なにごとも量より質。一本一本を大切に。お祭り、コッテコテの祭装束を着たパグさんがいました。来年は褌でも締めますか。

◆あきぽんさん
モラタメさんでネタに困らないのは良いことですな。お寺に行った時点で30分はあきらめたんですが、帰ってみたらあなた、1分半の余裕だったのであーる!

◆samo-noelちょびんさん
黒岡君の毛の染まり易さを見ると、去年オテモ・ヤンが一気に広がったのも合点がいきますな。腹時計は年中鳴ってるが、野生の勘はまあまあ正確か。

◆のん姫さん
寄り道がお寺だったらからよかったようなものの、東急ハ○ズだったら2時間は裕に過ぎてましたな。フィローネ「放置は最長60分まで」となっていましたぞ。
Commented by こじこじ教授 at 2008-09-14 22:43
★9/13のお返事である:今日は昼から呑みっぱなしである。

◆てんてんさん
モラタメさん、必ずしも記事にしなくて良いのだが、つい研究者魂が刺激されまして(笑)。おっしゃるとおり、根本は生えたばっかりなので健康そのもの、やはり染まりにくいのだそうですよ。よって毛先の方が染まり易いそうですぞ。

◆もりりんさん
おや、応募してましたか。わたしもこれ、2~3回目での当選なので、もりりんさんもめげずに応募するといいのである! 当選したら是非ゆき毛で実験を。

◆マメ子さん
実をいえば、動画を撮った時は「お散歩!」コール2回目だったので、「ホントに行くの!?」な疑いオーラがメラメラ見えるのである(笑)。

◆モフモフさん
やはりクロ毛でティナ・○ーナー・ウィッグ作るべきですかな(笑)。でも、ティナのつもりが、連獅子ウィッグになってしまいそうな気が。。。

◆くらうどさん う~む、幸せの白ヒゲはおそらく染まらんだろうね。
ポメさんをあれ以上でっかくしてさらにワイルドにしたら大変なことになりますぞ!表面がビスケットでも根本が白、また逆もありといろいろですよ。
Commented by こじこじ教授 at 2008-09-14 22:43
★9/13のお返事である:今日は昼から呑みっぱなしである。

◆てんてんさん
モラタメさん、必ずしも記事にしなくて良いのだが、つい研究者魂が刺激されまして(笑)。おっしゃるとおり、根本は生えたばっかりなので健康そのもの、やはり染まりにくいのだそうですよ。よって毛先の方が染まり易いそうですぞ。

◆もりりんさん
おや、応募してましたか。わたしもこれ、2~3回目での当選なので、もりりんさんもめげずに応募するといいのである! 当選したら是非ゆき毛で実験を。

◆マメ子さん
実をいえば、動画を撮った時は「お散歩!」コール2回目だったので、「ホントに行くの!?」な疑いオーラがメラメラ見えるのである(笑)。

◆モフモフさん
やはりクロ毛でティナ・○ーナー・ウィッグ作るべきですかな(笑)。でも、ティナのつもりが、連獅子ウィッグになってしまいそうな気が。。。

◆くらうどさん う~む、幸せの白ヒゲはおそらく染まらんだろうね。
ポメさんをあれ以上でっかくしてさらにワイルドにしたら大変なことになりますぞ!表面がビスケットでも根本が白、また逆もありといろいろですよ。
Commented by こじこじ教授 at 2008-09-14 22:44
★9/13のお返事である:

◆ミュートさん
「おやつのない研究室」なにか芸術的な響きがしますな。え?そうでもない? お散歩コール、動画を撮る前にも言ったので、もうだまされないぞ!との意気込みが感じられるでしょう(笑)。

◆ちょびんさん
思い出せなくて一昼夜。それほどまでに心に留めていただきありがとうである。インコも聞き惚れるテレサ・テン。昭和の良き調べでございます。

◆もっちゃんさん
わたしも良く知らなかったのだが、やはり自然派のものほど一度に染まりにくいようである。わたしも勉強になりました。黒岡君はホオジロザメまであと一歩!
名前
URL
削除用パスワード