>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
1
【クロックス】\ファイナルセール/♪ MAX60%OFF送料無料✨
------------------------------------------------------------------- 9月3日の日記 (こじこじ@え?また台風来んの?) うえーい! すみましぇーん! 用事から帰って寝落ちしてしまいました。。。 気合新たに、お散歩写真はじめて撮ってみた・リベンジ、いざ! ![]() それでは、2003年8月20日、生後7か月のクローカ朝散歩れつごー! ![]() お! まず自分で驚いたのが、カメラ位置。クローカの目線の高さにカメラが下がってますよ! うまく撮れてないなりに(笑)。 クローカとの距離も、ぐっと近くなった気がします。物理的にではなく。 ![]() たった10日前のはじめて撮ったお散歩写真(過去記事)では、終始上からの飼い主目線だったことを思うと、格段の進歩といえましょう! クローカを迎えて4か月、信頼関係も少しずつ築けていたのかな。 ![]() 神社の広場、落ち葉を掃き集めたごみ袋をクンカクンカ。 ま、絵にはなってないけど(^^; クローカ目線でカメラキープ! いーよいーよ、どんどんいってー! ![]() お手紙来てるかな~? でもまだこのころ、ワンコのお友達も少なかったよね。(^^; ![]() おっと、初のモフモフ売り写真!? 駆け出しモフモフ営業ワン、心持ち緊張気味ですね(笑)。 ![]() ミルクのニホヒがするのか、クローカは赤ちゃん大好きでした。U^ェ^U そういえば、近所にクローカを大好きな赤ちゃんの女の子がいて、クローカを見ると 「わんわん! わんわん!」 と大喜び♪ お母さんがほかのワンコを見て 「ほら、わんわんだよ~」 といっても、クローカ以外は 「わんわんじゃない!」 とぐずっていたそう(笑)。 その子ももう中学生ですから、時の流れを感じますね。 ![]() ワンコあるある、木の枝カジカジ(笑)。 落ちてる枝をいちいちカジカジするので、散歩がなかなか進まない時期もあったなあ。(^^; ![]() よし、よくやった! にくきうゲット! こじこじ@2003(笑) まあ、当時のデジカメと言ったら、画質200万画素、連写も1秒おきくらい、動画は音声なしで15秒。。。くらいのスペックだったと記憶しております。それを考えたら、かなりがんばってると思います(笑)。 ![]() 氏神さまの前で休憩~♪ U^ェ^U まだ目線を取るまでにはいたらず。 ああ~、パピーのぽわぽわ耳毛、触りたい~♪ ![]() やっと目線、キター! U^ェ^U 都会ではじめての大型犬飼い。 まずはとにかく、地域のみなさんに迷惑をかけないように。 当時は気負い過ぎて、クローカを厳しく躾けたかも知れません。 でもそれは、みなさんにクローカを好きになってほしかったから。 それにクローカも応えてくれた。。。かどうかはわかりませんが、 立派なモフモフ売りになってくれたと思います。U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 徳 発売中♪■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! ******************************************* ▲
by kloka
| 2018-09-03 03:59
| あの日のクローカ
|
Comments(7)
1 |
ファン申請 |
||